1 :
実業家(catv?):2010/09/26(日) 17:05:19.18 ID:jlAdIJidP
海外スレ「ベジタリアンは日本に行くと食べ物に困る?」
・交換留学生として行くだけど、ホストファミリーの所でうまくやっていけるかな?
・そのホストファミリーが純粋な仏教徒でない限り、難しいよ。
・食事をする時はいつも自分がベジタリアンだと説明する必要がある。日本人に厳格なベジタリアンは
ほとんどいないし、ベジタリアンという言葉の定義をはっきり理解していないから、食べられない
食材リストを書いておいた方がいいかも。
・魚や肉の出し汁はOKなの?だったら具を避ければいいから上手くいくけど、基本的に日本人は魚や肉を
ダシに使うから一人だけ別の料理を作るのは大変だ。
うちも息子が卵と鶏肉のアレルギーだから料理を別々にするのが大変。自分で料理できるならむこうも助かるかも。
・少し面倒な事になるだろうけど、自分で料理できるなら大丈夫。外国に住むってとにかく大変なものだ。
・外国人のお客さんだからリクエストは一所懸命に叶えてくれるはず。でも、私の経験上、ソースに肉を
使ってる場合みたいにホストが「香料だから良いのかな?」と誤解する場合があるから、そういう時は
丁寧に拒否しよう。ハムはOKなのか、コロッケは名前に肉が入ってないからOKなのか、と聞かれた事も
私はあるし、ラーメンに入ってる花みたいな物体が魚のすり身だった事もある。いつもの癖で入れちゃうんだね。
たとえ君の母国でも非ベジタリアンは料理の食材なんていちいち考えないと覚えておこう。
・100%ベジタリアンにとって日本は暮らしにくい。大勢で食事会する時とか面倒なんだよね。
・魚を切ったまな板でうどんを作る、みたいな場合もあるよね。
・日本に9年住んでるベジタリアンとして言うと、日本人は菜食主義って言葉の意味がピンと来ないようだ。
レストランで肉以外の料理を訊いたらマグロやカニやエビ料理を勧めてくる。
・昔の日本人は「足の生えた生物を食べない」という意味でベジタリアンだったから外国人のベジタリアンも
そっちを連想するのかもね。
・猪は「山のクジラ」だから食べてOK、みたいな面白い解釈もあったそうだ。 http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1706184.html http://www.japan-guide.com/forum/quereadisplay.html?0+301652 :
コンサルタント(和歌山県):2010/09 /26(日) 17:05:38.62 ID:1ykeGmS20
死ぬ102 :
高卒(東京都):2010/09/26(日) 17:39:41.60 ID:gf7rvZhr0
発狂して死ぬ
≫続きを読んで世界ランクアップ!