1 :
フランケンシュタイナー(東日本):2013/09/08(日) 23:57:50.00 ID:UVBMVkPW0
【エンタがビタミン♪】和田アキ子が2020年東京五輪開会式に意欲。「演出は誰がやるの?」
Techinsight Japan
Techinsight Japan
2013年09月08日20時30分
歌手の和田アキ子が生放送の冠番組で、2020年の東京五輪開催に向けて開会式の出演に意欲を見せた。彼女は「開会式は誰が演出するのかな?」と
具体的に考えており、五輪スタジアムに改築される予定の国立競技場の話題になると「これまでに2回、国歌を歌っているから」とアピールしてやる気満々だった。
開会式のチケットについて「15万円! ヒャーッ!」と驚いた和田アキ子(アッコ)だったが、ふと「開会式といえば、7年後は誰が演出するのかな?」と思い当たった。
ロンドン五輪では開会式でポール・マッカートニーが演奏したことに触れて、「やっぱり注目するじゃない?」と東京では誰が出演するのか興味津々だ。
レギュラーの出川哲朗が「演出によってはアッコさんが歌ったりするかも!」と切り出すが、陣内智則は「それはないやろ!」と
7年後では年齢的に厳しいのではと釘を刺す。ところが当のアッコは「年齢は関係ないよね!」と身を乗り出してきた。
1998年に開催された長野五輪(冬季大会)の開会式では、総合演出を劇団四季の浅利慶太氏が担当している。その話題が出ると
アッコは「東京は誰かな? 秋元康さんとかいるよね!」と具体的な名前を出して、「私は詞を作ってもらってるから、なんか夢がもてるね!」と生き生きと目を輝かせて語ったのだ。
さらに、国立競技場が全面改築されて8万人収容の屋根開閉型のオリンピックスタジアムになる計画が説明されると、「私はここで2回、国歌を歌っているから!」、
「楽しみですよ!」と国歌斉唱なら任せとけといわんばかりにアピールしたのである。
五輪開催地が決定する前に、週刊誌が経済アナリスト森永卓郎氏へインタビューしたところ「開会式は秋元康プロデュースで、AKBグループが勢ぞろいするぐら
いだと面白いんだけど…」と提案しており、アッコの読みが外れていないことに驚く。ただし、もしそうなったとしても秋元康がAKB48と和田アキ子を共演させるかは分からない。 (TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
http://news.livedoor.com/article/detail/8047452/11 :
キチンシンク(神奈川県):2013/09/09(月) 00:00:40.44 ID:p88Hzb5B0
死ね14 :
スリーパーホールド(岐阜県):2013/09/09(月) 00:01:46.21 ID:n8H9Y4tV0
ふざけんなよ2 :
チキンウィングフェースロック(東日本):2013/09/08(日) 23:58:36.21 ID:JaNYWSZ90
ソウルオリンピックと勘違いしてないか?
R&Bだけに
≫続きを読んで世界ランクアップ!