世界ランク速報 2014年02月

フランス漫画祭主催者「慰安婦は日本政府も認めていること。日本人はルール守れないなら来ないで」

1 : ジャストフェイスロック(愛知県):2014/02/03(月) 19:25:35.47 ID:VtD857Gv0

★【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」
2014.2.2 21:46

フランス・アングレーム国際漫画祭実行委員のニコラ・フィネ氏(アジア担当)は2日までに
産経新聞のインタビューに応じ、韓国政府の展示が引き起こした「すべての出来事」に対して
不満を抱いていることを明らかにした。フィネ氏との一問一答は次の通り。

−−韓国の作品の政治メッセージに問題はないのか
「答える立場にない。彼らが何をしたいのかまでは知らない。芸術家は自分の意見を表現する権利がある」

−−韓国の展示に満足か
「(批判など)展示がもたらしたすべての出来事に不満がある。もっと違った形でやることができた。
しかし、もう起きてしまったことだ。主催者は(この結果に)だれも満足していない」

−−日本側の作品を拒否した理由は
「彼らは、政治活動を禁ずるこの私有施設で許可を得ず記者会見をやった。主催者側の意向を無視して
文化を語る場で政治活動を始め、その政治宣伝の内容が歴史的事実の否定を禁止するフランスの法律に
抵触していると忠告したのにやめなかった。彼らはルールと法を破った」

−−歴史的事実の否定とは
「彼らは、日本政府も認めている慰安婦の存在すら認めていない。こうした極右思想・団体とは戦う」

−−誤解があったのでは
「いや、彼らはルールと法を破った。日本の漫画愛好家はいつでも歓迎だが、ルールに従えないのなら来ないでほしい」


http://sankei.jp.msn.com/world/news/140202/erp14020221470004-n1.htm



33 : ラダームーンサルト(禿):2014/02/03(月) 19:43:24.75 ID:vp4csrD/i
日本が怒ってるのは強制連行したって嘘の部分なのに論点すり替えすぎ

これ相当嘘吹き込まれてるか買収されてるな




38 : ジャンピングパワーボム(福岡県):2014/02/03(月) 19:46:32.47 ID:jsZtrBO10
>>33
フランスにとっちゃそんなのどうでもいい話
慰安婦はあったと日本が認めてるんだから
細かいディティールなんていちいち知らんだろ





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/05 ] 韓国・北朝鮮 | TB(0) | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加

渡辺美樹議員、ワタミ社員の過労死について 「一生の悔いであり、一生かけて償っていきたい」

1 : ダイビングヘッドバット(愛知県):2014/02/05(水) 00:07:07.96 ID:Dy8jGZmX0

ワタミ:グループ社員過労死で渡辺美樹議員「一生の悔い」

自民党の渡辺美樹参院議員=2012年6月12日、橋本政明撮影

 ◇「過労死防止基本法」に賛成の意向も

 自民党の渡辺美樹参院議員は4日、同党雇用問題調査会の会合に出席し、自身が会長を務めていた飲食チェーン
「ワタミ」のグループ会社社員が過労死したことについて「一生の悔いであり、一生かけて償っていきたい」と発言した。

 出席した複数の関係者によると、渡辺議員が同会合に出席したのは初めて。謝罪の言葉を述べた後、
超党派の議員が成立を目指している「過労死防止基本法」について賛成する意向を明らかにした。
さらに「経営者を敵視する企業たたきではなく、経営者を巻き込む形で議論すべきだ」という趣旨の発言をしたという。

 ワタミグループでは2008年、社員の森美菜さん(当時26歳)が入社後に過労自殺し、森さんの両親が、
渡辺議員らに賠償を求め提訴している。両親を支援する「全国一般東京東部労働組合」の須田光照書記長は
「両親は渡辺議員の口から過労死の原因を聞きたいと面会を求めたのに応じず、提訴に踏み切った。
発言をにわかには信用できない」と話した。【東海林智】


http://mainichi.jp/select/news/20140205k0000m040095000c.html



6 : ダイビングヘッドバット(愛知県):2014/02/05(水) 00:10:56.74 ID:fVDIT2WM0
死んで詫びろ



94 : ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2014/02/05(水) 05:14:09.88 ID:rj1Rv2RJ0
え?今まで全然気にしてなかったじゃん
誰かに何か吹き込まれた?




3 : ナガタロックII(福岡県):2014/02/05(水) 00:08:46.26 ID:kFZTa5Td0
遺族に暴言はいてらっしゃいませんでしたっけ?




続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/05 ] 事件・事故 | TB(0) | CM(7) | このエントリーをはてなブックマークに追加

【絶望速報】 医師「シューマッハの意識回復やっぱ無理ゴメン」

1 : アイアンクロー(長野県):2014/02/04(火) 21:29:42.01 ID:IBWhY8UL0

自動車のF1で7回の個人優勝を誇るシューマッハ氏を人工的な昏睡状態から覚醒させる治療が始まったが、
「自然な」昏睡状態に陥る危険性があるという。
リア・ノーヴォスチ通信が、ハンブルグにある救急医療支援研究所のハインツ=ペーター・メケ所長の発言を引用して伝えた。
 教授は、「残念ならが、人工的な昏睡状態から覚醒する祭に、シューマッハ氏が、自然な昏睡状態に陥る危険性がある。
これはシューマッハ氏が植物状態になり、完全に麻痺する恐れがあることを意味している。
シューマッハ氏が覚醒したとしても、自分が誰なのか、どこにいるのか思い出すことはできないだろう」と語った。ミラー紙が伝えた。

 シューマッハ氏のマネージャーのサビーネ・ケム氏は、覚醒プロセスを始めるために、鎮静剤の量が減らされていると伝えた。

また、シューマッハ氏が意識を取り戻しても、長期間のリハビリが必要になる可能性がある。

シューマッハ氏回復の見通し悲観的—医師

http://japanese.ruvr.ru/2014_02_04/128263514/



4 : サソリ固め(東京都):2014/02/04(火) 21:33:06.71 ID:GsJsHNUL0
知ってた(´・ω・`)



16 : 栓抜き攻撃(空):2014/02/04(火) 21:53:34.52 ID:zHG1nu4Ii
あうあうあー



58 : ニールキック(兵庫県):2014/02/04(火) 22:51:55.45 ID:YkmhEN440
もう死なせてあげた方が良いかと。
でも、金持ちだから、そうも行かないんだな。





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/05 ] 事件・事故 | TB(0) | CM(7) | このエントリーをはてなブックマークに追加

「男作者」が描く漫画の気持ち悪さは異常 獣みたいな性欲丸出しで胸糞悪くなる その2

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

859 : 彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 21:38:34.15 ID:JWkmb1Aq
強い女キャラが男に惚れてもう他の事考えらんない恋愛脳になっていくのは悲しいね…
つーか男作者が描いた女キャラ見て「これだから女は」とか言っちゃう男はどう考えてもはおかしい




860 : 彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 22:10:23.95 ID:FU7aHsDx
ゲームとかドラマでも男は言うね
これだから女は…
創作と現実の区別もつかない単細胞だかレイプAV見てレイパーになるんじゃないかな





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/04 ] マンガ・ゲーム | TB(0) | CM(72) | このエントリーをはてなブックマークに追加

「うわっ!この男、将来性ないなー」 と女性が感じてしまう男性の特徴

1 : 16文キック(岡山県):2014/02/04(火) 14:17:36.72 ID:nJ+qxq5R0

「この人、将来性ないなー」と感じる男性の特徴7タイプ

結婚しても苦労しそうな男性とはお付き合いしたくないもの。そこで今回は、
恋愛経験豊富な20代、30代女性のみなさんに聞いた「将来性がない」と感じる男性を紹介します。

【1】「見たい映画の上映時間を調べてない」などデートの段取りが悪い
デートがグダグダだと「仕事でも要領悪いんだろうな」と想像してしまいます。

【2】「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えない
基本的な礼儀すらできない男性は上司や取引先からの評価が悪そうです。

【3】「その服かわいいね」などお世辞や社交辞令が言えない
仕事で円滑な人間関係を築けない人は、出世が見込めなさそうです。

【4】「いつか絶対金持ちになる」など夢ばかり語って行動が伴ってない
未来永劫、口先だけで何もしないで終わるタイプです。

【5】店員に対して横柄な態度を取る
人間性を疑う行動に「そんなんじゃ誰からも尊敬されねーよ」と思ってしまいます。

【6】ほしいものがあれば手元にお金がなくてもカードで何でも買う
計画性がない男性は仕事も無計画でやっている可能性大です。

【7】マジメ過ぎて冗談を交えた楽しい会話ができない
会話がうまくてコミュニケーション能力が高い人ほどビジネスチャンスを物にできそうです。

普段の何気ない行動に、「出世の見込みなし!」と判断できるポイントがたくさん埋もれているようです。
いまの彼と結婚を考えている方は参考にされてはいかがでしょうか。


http://news.livedoor.com/article/detail/8496608/



133 : ジャンピングDDT(愛知県):2014/02/04(火) 18:56:37.11 ID:j250ldAf0
【1】「見たい映画の上映時間を調べてない」などデートの段取りが悪い

女は調べる気ないの?



21 : クロイツラス(東日本):2014/02/04(火) 14:29:56.67 ID:p3CLgvLg0
将来性ある=ATM てことだな



124 : 逆落とし(禿):2014/02/04(火) 18:37:50.96 ID:lMnM+9WN0
将来のATMとしての素質だろ、これ




続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/04 ] 男女 | TB(0) | CM(8) | このエントリーをはてなブックマークに追加

福島の男性、震災から3年 妻の遺体も見つからないまま別の女に一目惚れし同情を買って無事再婚wwwwww

1 : トペ コンヒーロ(愛知県):2014/02/04(火) 10:54:42.84 ID:X+K06FG4P

住宅の2階の一室に、写真をいっぱいに飾った机がある。若い夫婦と、幼児を抱く母親の写真が並んでいる。みんな笑っている。

 夫婦は、昨年11月に結婚した福島県いわき市の水道工、石谷正隆さん(30)と明日香さん(30)。母子は、東日本大震災の津波で犠牲となった石谷さんの妻睦(むつみ)さん(当時29歳)と長女嶺奈(れいな)ちゃん(同1歳9カ月)だ。

 あの日、揺れが収まった後、石谷さんが仕事先からバイクを飛ばして戻ると、海岸から離れた自宅に被害はなかったが、妻子は買い物に出たらしく姿がなかった。1カ月後、消波ブロックの隙間(すきま)で見つかった小さな遺体と対面した。すぐに嶺奈ちゃんと分かった。

睦さんは今も行方不明だ。

 いわき駅近くの居酒屋でアルバイトをしていた睦さんに「一目ぼれ」し、声を掛けたのが始まりだった。プロポーズの言葉は覚えている。「死ぬ時に幸せな人生だったと思えるようにする」

    □

 私が取材で石谷さんに初めて会ったのは2012年2月だ。結婚1年後にローンを組んで買った2階建て住宅で、遊具の滑り台やアンパンマンのぬいぐるみに囲まれ、一人ぽつんと暮らしていた。再婚して新たな家庭を築く気はないかと尋ねた。当時の取材メモにこう書いてある。

 「2人を大事にし、理解してくれる人じゃないと無理だと思う」

 その後、いわきへ行くたび飲みに誘った。半年たった頃、「気になる人ができた」と明かされた。道で衰弱した猫を見つけて動物病院へ運んだが助からなかった。その時懸命に世話してくれた看護スタッフに心を動かされたという。明日香さんだった。

 私に打ち明けた翌日、石谷さんは初めて明日香さんを食事に誘った。焼き肉店での会話はぎこちなかった。車で港へ行った。車内で助手席の明日香さんの目を見つめ、思い切って言った。

 「おれ、震災で嫁と子どもが死んでんだ」

 明日香さんはぽつりと「ああ、そうなんだ」と答えた。視線は離さなかった。

 「おれ、同情されるの嫌だから、あまり人には言わねえんだ」

 「そうなんだ」

 慰めを言うのでなく、自然に受け止めてくれたのがうれしかった。きっとこの人ならこんなふうに聞いてくれると信じた通りだったのがうれしかった。数週間後、結婚を申し込んだ。「おれのことは大事にしなくていいから、2人のことを大切に思ってほしい」

 明日香さんは「うん」とうなずいた。

    □

 震災から3回目の新年を迎えてまもない夜。私は夫婦の自宅で一緒に鍋を囲んでいた。仏壇の前には、見覚えのあるぬいぐるみがあった。

 結婚後、明日香さんは毎朝仏壇に線香を上げている。クリスマスには嶺奈ちゃんにお菓子をプレゼントした。「彼の過去がなければ今の彼もいないし、私と出会うこともなかった」。2人への思いを抱えたままの石谷さんを受け入れることに、迷いはなかったという。

 夫婦は箸を止めた。

 「今月まだお墓に参っていないね。そろそろ行かなきゃね」

 「そうだな」【袴田貴行】

おわり



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000012-mai-soci



7 : 頭突き(茨城県):2014/02/04(火) 11:00:33.98 ID:tp7u7pdj0
わろた



14 : キングコングニードロップ(東京都):2014/02/04(火) 11:02:33.67 ID:DDeuxZ340
子供も亡くしたのか



17 : ジャンピングDDT(中国地方):2014/02/04(火) 11:05:04.73 ID:lhP+Q6AW0
>>14
逆に良かったじゃん
ゼロからスタートできる




87 : トペ コンヒーロ(埼玉県):2014/02/04(火) 12:04:01.65 ID:Hu2YgxPa0
自分たちに酔ってて気持ち悪い




続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/04 ] 男女 | TB(0) | CM(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国人「もう安倍と日本人には、韓国への愛がないのか!!!」

1 : アイアンクロー(大阪府):2014/02/03(月) 10:40:06.91 ID:B3V34Qot0

ICJ単独提訴発言、韓日関係は眼中にないのか


日本の安倍晋三政権が韓日関係の根幹を揺るがす段階に入ろうとしている。A級戦犯と従軍慰安婦
強制動員の否定に続き、今度は安倍首相が自ら、独島(日本名:竹島)の領有権問題について
「国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を含めて検討中」と発言した。文部科学省が最近、中学・高校の
全ての教科書に「独島は日本領土」という内容を含めたことに続く新たな挑発だ。

 たとえ日本がICJに提訴するなどと騒いでみても、国際法上では韓国が同意しない限り、提訴
そのものが成立しない。それでも韓日関係がもつれるたびに「独島のICJ提訴」は何らかのカードに
でもなるかのように言及されてきた。
2012年に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が独島を訪問したときも、日本の外相は「ICJ提訴」に
言及していた。

「安倍の日本」は今や韓日関係など眼中にないのか、あらためて問い直さずにはいられない。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000917-chosun-kr



2 : エルボーバット(埼玉県):2014/02/03(月) 10:41:33.54 ID:IBgOzBtk0
ねえに決まってんだろ、こっち見んな



3 : メンマ(禿):2014/02/03(月) 10:42:12.06 ID:Q2YQ6XYxi
きめぇ



4 : 32文ロケット砲(長屋):2014/02/03(月) 10:42:11.94 ID:6Izi4vj60
はよ滅べ




続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/04 ] 韓国・北朝鮮 | TB(0) | CM(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加

「大阪都構想」はもう死んだ 橋下とは何だったのか、どこでおかしくなったのか

1 : ジャストフェイスロック(愛知県):2014/02/03(月) 19:07:20.29 ID:VtD857Gv0

★橋下徹氏の終焉

大阪市の橋下市長が辞職して出直し市長選挙に出馬する方針を表明したが、これは無意味な「自爆選挙」である。
当選しても議会の勢力は変わらないし、対立候補がいなかったら信任投票にもならない。議会運営が行き詰まる
たびに市長選挙をやっていたら、民主政治は成り立たない。

彼が大阪府知事だったころから賛否両論があったが、私は応援してきた。それは日本のコンセンサス政治が行き詰まり、「一君万民」型デモクラシーを実験してもいいと思ったからだ。そもそも地方議会なんかいらない。首長が好きなようにやって、いやなら引っ越せばいいのだ。そういう「足による投票」で都市化を進めることが、日本の立ち直る道だと思う。

橋下氏とはツイッターで何度も議論したが、上のような私の話に興味をもってくれた。負の所得税や教育バウチャーなどの自由主義的な経済政策を実験したのも、貴重な存在だ。原発事故をめぐっては、当初は今の細川=小泉コンビのように錯覚して
原発ゼロ」をとなえていたが、そのうち誤りを認めて事実上、撤回した。これは著名人の中ではほとんど唯一といっ例外で、彼の柔軟性と政治家としての資質を示している。

彼の政治手法には批判も多いが、私は大阪の中なら少しぐらい暴れてもいいと思った。よくも悪くも、日本全国では彼のような政治手法は通用しないからだ。だから国政選挙に出ることには反対した。しかし彼も「勝てる選挙」の誘惑には勝てず、維新の会は石原慎太郎氏と合流する変則的な形で2012年の総選挙に出て、一定の勢力を得た。

そこまではまだよかったが、昨年の参院選の前に慰安婦問題で失言したことをきっかけに、支持率が暴落した。彼のいう 事実関係は正しいが、「慰安婦が必要だった」という価値判断は余計だ。すぐ撤回すればよかったのに、「誤報だ」といいつのって泥沼にはまった。

結果的には参院選で敗北し、大阪に戻ったのはよかったが、求心力がなくなって議会がついてこなくなった。二兎を追うものは一兎をも得ずである。彼も自覚しているように、大阪都構想はもう死んだ。それ自体に意味があるかどうかは
疑わしいとしても、住民がみずから統治形態を変えるのは意義のある実験だった。残念である。

しかしカール・シュミットの指摘した民主政治の非決定性のジレンマを解く方法は、論理的には都市国家しかない。
すなわち都市の中では独裁で、人々は都市を選択する啓蒙専制君主である。これはスティーブ・ジョブズから柳井正氏に至るまで、現代においてイノベーションを生み出す唯一の方法だ。

実は都市国家は、歴史上も国家の多数派だった。主権国家という不安定で矛盾した統治形態は、たかだかここ300年ぐらいのもので、いつまでもつかわからない。インターネットが外側から、そして愚かな政治家が内側から主権国家を壊し始めている。

ファーガソンなどがいうように、21世紀は都市間競争の時代である。向こう10年ぐらいは変化が見えないかもしれないが、50年たったら世界は大きく変わっているだろう。橋下氏には、それを日本で最初に実験したという名誉ぐらいは残るかも知れない。(終わり)


2014年02月02日11:10 池田信夫

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51886418.html



9 : ニールキック(京都府):2014/02/03(月) 19:12:22.88 ID:0ybWvjyS0
民意を受けてがいつのまにか俺が民意だにかわったよな



12 : ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/03(月) 19:14:05.53 ID:XgttH/2P0
マジレスで一番初めに議会で嘘泣きしたとき
あれは政治の世界で無い




17 : ボ ラギノール(奈良県):2014/02/03(月) 19:17:36.42 ID:6vmMcQ6O0
急ぎすぎただけだろ
まず大阪府政をある程度のレベルまで持って行って
それからでも国政に打って出るのは遅くなかった





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2014/02/04 ] 社会・政治 | TB(0) | CM(10) | このエントリーをはてなブックマークに追加