1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8e0-tuMa):2015/09/07(月) 22:36:47.72 ID:Y6IWrI3K0●
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2015090702000124.html これでは女性があまりに気の毒だと心を痛めている問題がある。劇場、レストラン、
サービスエリアなど、公共スペースのトイレである▼小欄、芝居好きで、劇場にしばしば足を運ぶが、
上演前、休憩中、終演後の三度、女性トイレの前にできる長蛇の列に驚き、同情している。
男性トイレはすいている。女性は黙って並んでいらっしゃる。正確に計ったことはないが、用を足し、
席に帰ってくるまで、男性の三倍近い時間はかかっているのではないか
▼女性トイレが混雑する理由を説明する必要はあるまい。必ず、個室に入らなければならない。
鏡の前に立てば、身なりや髪も気になる
▼用を済ませば、手さえ洗わずに去って行く強者(つわもの)もいる男性トイレの流れに比べ、
滞りやすく、同じような規模であれば、女性用だけ混雑するのは当然である
▼男性三に対して女性七。その数字に拍手を送りたい。「日本トイレ大賞」(内閣官房主催)の
環境大臣賞に選ばれた、高尾山(東京都八王子市)大見晴(おおみはらし)園地トイレの個室トイレ数の
男女比だそうだ。女性に配慮している。長時間の列が消えたというから、七対三は女性にストレスのない
比率かもしれぬ
▼女性用の面積が増えようと腹を立てる男性はいまい。お世辞ではなく、女性の幸せは男性の幸せ。
それに厄介なタイミングで「トイレに行きたい」といわれ、うろたえることも…。3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-tEkW):2015/09/07(月) 22:37:17.23 ID:zQOIist3a.
ぶっ殺すぞ350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-bp7e):2015/09/07(月) 23:30:35.28 ID:UOcsw4L30.
>>3 ほんとこれ
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1316-Wl1l):2015/09/07(月) 23:34:29.28 ID:lzyZa7F30.
>>3 これ
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 792d-tEkW):2015/09/07(月) 23:42:24.54 ID:sZt/GNMv0.
>>3 ほんこれ
≫続きを読んで世界ランクアップ!