世界ランク速報 2015年09月

エンタの神様とかいう罪深きTV番組wwwwwwwwwwwwww

エンタの神様

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:32:40.84 ID:/Q+UNQRR0
リズム系糞芸人量産機



13 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:37:10.83 ID:TdS4tnAvr
サンド、タカトシ、アンジャッシュ以外ほんとゴミ



16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:38:15.17 ID:/Q+UNQRR0
>>13
陣内もそこそこやったわ



18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:38:43.21 ID:IbOKL3fP0
>>13
その辺はオンバト出身のイメージ




続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2015/09/02 ] テレビ・芸能 | TB(0) | CM(10) | このエントリーをはてなブックマークに追加

【悲報】デザイン業界、怯える 「グラフィックデザインはすべて『コピー』だと一般国民に思われてしまう」

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94cb-bxUS):2015/09/02(水) 08:26:05.28 ID:yE74ZgxT0.

 使用中止に追い込まれた2020年東京五輪の公式エンブレム。
デザイン業界からは、「グラフィックデザインは全て『コピー』だと思われるのでは」との
不安が漏れる一方、1つの案に絞り込む前に商標調査を行わなかった選考過程を
問題視する声も上がった。

 長野五輪のエンブレムを制作したグラフィックデザイナーの篠塚正典氏は
「業界全体に悪影響がある」とため息をつく。
「デザインを超えたところで、揚げ足取りのようにネット上で盛り上がってしまった。
取り下げられたことで『やっぱり問題があった』というイメージが固まってしまうのは残念」と話す。

 「最初から国民から歓迎されるようなものが選ばれていれば、
こんなことにはならなかったのかもしれない」と審査自体への不信感も口にした。


http://www.nikkansports.com/general/news/1531804.html



2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-CiXk):2015/09/02(水) 08:26:35.60 ID:/5VnyHOop.
思ってるよ



3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Rez+):2015/09/02(水) 08:26:40.36 ID:L52SCRfTd.
実際擁護が多いからほとんどコピーなんだろ




続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2015/09/02 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(25) | このエントリーをはてなブックマークに追加

【悲報】日本、崇高な「上級国民」と愚鈍な「一般国民」からなる階級社会だった 五輪組織委員会が表明

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-wRj/):2015/09/01(火) 18:57:49.24 ID:SScpzGHir

組織委「佐野氏が『五輪に悪影響 取り下げたい』」

9月1日 18時21分

2020年東京オリンピックのエンブレムを巡る問題で、大会の組織委員会は記者会見し、
「佐野氏から『デザイナーとして模倣であるから取り下げる、ということはできないが、昼夜を問わず自分や家族に誹謗(ひぼう)中傷が続いている』と言われた。
また、佐野氏からは『デザイナーとしてオリンピックに関わるのは憧れだったが、今は一般国民から受け入れられない。
オリンピックのイメージに悪影響を与えることを考えると、原作者として取り下げたい』という話があった」と述べました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150901/k10010212541000.html


佐野「展開例は内部向けに作っただけ」「展開例はクローズドの場で出すつもりだった」
  「展開例は公開するつもりはなかった、公開するなら許可取った、不注意だった」

佐野「ヤンチヒョルト展は身に行った」「ポスターもバナーも覚えていない」
  「原案は独自に作った、私のオリジナル」「ヤンチヒョルトはドット、私のデザインは日の丸、色も違う、模倣ではない」

永井「デザイン界では佐野の9分割はドット・ピリオドではない」 「デザイン界では別物として理解される、佐野オリジナル」
  「しかし、一般国民がこの説明を納得することは難しい、問題あり」
  「専門家の間では通用してわかりあえる、一般国民は残念だが理解しない」

佐野「クレーマー達に嫁や家族が誹謗中傷されている」「五輪に関わることは夢だったが、自分のせいでイメージが損なわれてしまった」
  「原作者としてエンブレムを取り下げたい」

永井、組織委員会「我々も取り下げたい」

審査委員1名「盗用ではないから取り下げる必要はない」 審査委員7名「取り下げ止む無し、永井に一任」

組織委員会「次のエンブレムは改めて公募、開かれたものにしたい」
     「国民に愛されるエンブレムをこれから選びたい」(参加資格や条件は不明)


■ライブ





16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ea-IjOc):2015/09/01(火) 19:01:26.56 ID:L3doa9jV0
一般国民って言葉 マジでおかしいわ 何様のつもりだ



26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-CiXk):2015/09/01(火) 19:03:51.31 ID:bWLgnvR8a
一般市民ならわかるが一般国民は狂っとるな



5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-Rez+):2015/09/01(火) 18:59:03.40 ID:SScpzGHir
上級国民…森元、武藤、佐野、三木谷、孫、安倍などの政治家や資本家、官僚や一流企業の幹部、佐野のようなデザイナー等国民の0.1%

一般国民…上級以外のクズ。上級国民に租税を納める奴隷。国民の99.9%

ちなみに皇族は国民ではないから除外

たまげたなあ





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2015/09/02 ] 社会・政治 | TB(0) | CM(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加

イギリス人「『おもてなし(笑)』だけで欧米人がわざわざ日本に行くわけねーだろ。交通費も高いのに」

1 : エクスプロイダー(dion軍):2015/08/31(月) 23:19:18.52 ID:E58lnMHv0

英国人、「おもてなし至上主義」日本に違和感
http://toyokeizai.net/articles/-/70079

「おもてなし」で観光立国?
今や、日本の観光政策を語る際に必ず出てくるのが、「おもてなし」という言葉です。
観光庁は、「2020年オリンピック・パラリンピックに向けた地方の『おもてなし』向上事業」として、
地方の先行的な取り組みを支援しています。「おもてなしで観光立国」という感じで、
地方から政府まで、もはや「おもてなし」はスローガンのように用いられているという印象すら受けます。
しかし、「おもてなしで観光立国」なんてことが、本当に可能なのでしょうか?
そんな疑問に答えるために、まずは「おもてなし」が十分な観光の動機になるのか、検証していきましょう。

外国人観光客が日本にやってくるには、大変な出費が必要です。時間もかかるので、会社も休まなくてはいけません。
ここで、みなさん自身に置き換えてみてください。「おもてなし」だけにそのような対価を払うかといえば、
ちょっと考え込んでしまうのではないでしょうか。

たとえば、気候が悪くて、歴史や文化にそれほど特徴もない、食事もそんなにおいしくない、
外国人から見ると魅力の少ない国だけれど、国民だけは「おもてなし」をしてくれる。
そんな国へ旅行してみたいと思いますか?それだけではなかなか、動機にならないはずです。
もちろん、気候もいい、歴史や文化もある、観光資源もたくさんある、
さらに「おもてなし」を提供してくれるというような国であれば、「観光大国」になるかもしれません。
しかし、この「おもてなし」というサービスが必須条件かというと、そうではありません。それを証明するのが、フランスです。

フランスは約8470万人の外国人観光客が訪れる世界有数の観光大国ですが、
「おもてなし」がすばらしいかというと、決してそのような評価ではありません。
フランス観光庁の観光戦略の中で、課題のひとつとして「ホスピタリティのなさ」が挙げられているように、
むしろレベルが低いという印象で、中でもパリの人々の「おもてなし」が悪いという評判は、欧州でも非常に有名です。
この事実が示すように、「おもてなし」というのは、観光大国の必須条件ではないようです。(後略)




24 : 断崖式ニードロップ(庭):2015/08/31(月) 23:29:04.95 ID:UtFSjYb80
金がねえからこれねえんなら文句言うなよ(´・ω・`)



26 : 断崖式ニードロップ(禿):2015/08/31(月) 23:29:12.31 ID:zLqrpAcm0
気候のいい時にくりゃいいじゃん
文化も歴史もあるしお前んとこより飯は確実にうまいよ
ていうか別に来なくてもいいよ





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2015/09/01 ] 海外 | TB(0) | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加

お前ら佐野さんが自殺したらどう責任取るつもりなの?殺人に加担してるって自覚あるの?

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-Wdjw):2015/08/31(月) 18:57:59.83 ID:zDDF9ojd0.

展示例の写真、無断転用? 佐野氏側が制作

2020年東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場ロゴと似ていると指摘されている問題で、エンブレムの展示例の画像に
使われている写真が、インターネット上の個人サイトなどから無断転用された疑いがあることが30日、分かった。
大会組織委員会は産経新聞の取材に、作者の佐野研二郎氏側が画像を制作したことを認め、「事実関係などを確認する」としている。

 無断転用の疑いがある展示例の画像は、羽田空港のロビーの天井からエンブレムをぶら下げたものと、渋谷駅前のビルに
エンブレムを掲げたものの2枚。組織委が佐野氏のデザインの選考過程を説明した会見などで示していた。

 羽田空港の画像は、外国人女性がブログに公開している写真と、ぶら下がっている広告や利用客の位置などが酷似。
この写真には著作権を示す「Copyright(C)Sleepwalkingintokyo」の文字があるが、展示例の画像では確認できない。


http://www.sankei.com/affairs/news/150831/afr1508310004-n1.html



15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1304-TFPM):2015/08/31(月) 19:02:22.99 ID:FFnknMOe0.
俺は嫌な思いしてないから



23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54f-lcBN):2015/08/31(月) 19:03:46.51 ID:qyejvkqF0.
俺は嫌な思いしてないから



51 : 【B:114 W:64 H:74 (One cup)】 (アウアウ Sa05-Rez+):2015/08/31(月) 19:08:58.31 ID:dbkZCWDIa.
俺は嫌な思いしてないから





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2015/09/01 ] スポーツ | TB(0) | CM(29) | このエントリーをはてなブックマークに追加

【緊急悲報】静岡、ガチで東海地震が来そう

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:58:05.25 ID:HU96VCWK0

08月29日 【最大震度2】 静岡県西部 深さ約10km M3.5 29日22時05分頃
08月29日 【最大震度1】 静岡県西部 深さ約10km M2.7 29日22時20分頃
08月29日 【最大震度1】 静岡県西部 深さ約10km M2.7 29日23時24分頃
08月31日 【最大震度1】 静岡県西部 深さ約10km M2.8 31日16時45分頃
08月31日 【最大震度1】 静岡県西部 深さ約10km M3.0 31日20時03分頃
08月31日 【最大震度1】 静岡県西部 深さ約10km M2.9 31日20時06分頃
08月31日 【最大震度2】 静岡県西部 深さ約10km M3.1 31日20時35分頃
09月01日 【最大震度3】 静岡県西部 深さ約10km M4.2 01日00時29分頃




やべえよ・・・やべえよ・・・



95 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:15:37.15 ID:n3KaJkkd0
みんな死んでまうん?



2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:58:33.64 ID:qoNV310a0
でも静岡県民って地震対策バッチリなんでしょ?



6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:59:40.50 ID:HU96VCWK0
>>2
地震が来たら4分で津波到達と言われとるで
ちな最大で33mの津波が来る模様





続きを読んで世界ランクアップ!