世界ランク速報 ジョジョ5部のフーゴはどう使えばよかったのか

ジョジョ5部のフーゴはどう使えばよかったのか

パープルヘイズ0725

1 : マロン名無しさん:02/01/19 13:55
能力のあまりの大雑把さのせいでリストラの憂き目に遭ったパンナコッタをどう活用できたかねぇ?


3 : マロン名無しさん:02/01/19 13:58
工夫もくそもないスタンドだったな


5 : マロン名無しさん:02/01/19 14:32
ボス側につかせればマジで面白かった。


8 : マロン名無しさん:02/01/19 19:21
リゾットvsフーゴとか見たかった。


12 : :02/01/20 09:51
パープルヘイズつかったときの話はけっこうよかった
4つのスタンドが複雑に絡み合ってかなりの完成度



13 : マロン名無しさん:02/01/20 15:39
ジョジョ顎によると組織の刺客として再登場させるつもりはあったんだと。
でも作者本人がフーゴを裏切り者として描きたくなかったとの事。
でも見せ場も無しにフェイドアウトさせる方がよっぽどひどいような気が…。



29 : マロン名無しさん:02/01/22 11:01
フーゴは、ボス戦の途中でボスが逃げる
そんで新たな刺客として、チームのことに詳しいフーゴと
新しいスタンド使いもう一人を差し向ける
そしたらボス戦がもうちょっと長くなっておもしろかったと思う
衝撃度もあったはず



30 : マロン名無しさん:02/01/22 23:49
>>29
衝撃度というか、たぶんJOJO読者の大半はそれに期待していたと思う。
荒木さんってキャラにドライだと思ってたんだが…意外にあれだな。
優しいっていうか情の深いとこあんだな。(
>>13参照)

重箱の隅ってヤツだが、フーゴじゃなくてウーゴなんだよな、イタリア人なら…



32 : マロン名無しさん:02/01/22 23:52
>>30
いや、やっぱドライですよ。ホントに出さなかったんだモノ(エピローグはともかく)


74 : マロン名無しさん:02/04/12 20:42 ID:Wf8Pryps
「眠れる奴隷」でちゃんと話に出てきたのは正直嬉しかったよ。
(過去の話だから当たり前なんだが)
忘れてた訳じゃないけど使い所が無かった、ってのが伝わってきた。



17 : マロン名無しさん:02/01/20 17:46
あえてフーゴを使わなかったほうが良かったと思う。

オイラもいつフーゴが出てくるんだろう?と思いつつも最後まで
出なかったことに多少もったなさも感じたが、あれもアリかな
とは思った。



18 : マロン名無しさん:02/01/20 19:24
正直、何もせずに消えるなら裏切るか真っ先に殺されてくれるほうが良かった。
パープルへイズって使いづらいんだけどな、確かに…
対「マン・イン・ザ・ミラー」戦のためだけにでっちあげたスタンド能力としか思えん。



19 : マロン名無しさん:02/01/20 20:01
>18
一撃必殺系の能力は、どうしても使い勝手がねぇ・・・・・・
一回限りの登場ならまだいいんだけど
って、フーゴのスタンドはまさに一回限りの登場か。
ジョルノの「殴った相手の感覚暴走=(ほぼ)戦闘不能」とか
「擬似生物を攻撃するとダメージが跳ね返る」ってのも
強力すぎて途中からあぼーんされた感じだし。



21 : マロン名無しさん:02/01/20 22:47
太陽に光に弱いってだけの弱点じゃねえ…。
せめて遅効性にウイルス(そんなのあるのかな?)とかなら
もうちょっと何とかなった。
後は、自動操縦タイプか遠隔操作タイプにしときゃこれまたなんとかなったかも



20 : マロン名無しさん:02/01/20 22:39
つーかヘビの抗体であっさり治ってしまったのがまずかった>ウイルス


22 : マロン名無しさん:02/01/20 22:52
味方全員に抗体植え付けたらリスク0じゃん


24 : マロン名無しさん:02/01/20 22:55
ウィルスは成長するのだって書いてあったね。
設定だけで使わなかったけど。



26 : マロン名無しさん:02/01/21 23:09
セックス・ピストルズの登場率とハッキリ対照的だな。
ピストルズ出過ぎ……確かにスティッキィ・フィンガーズ並みに使い易い
能力だけどさ…。



37 : マンファ ◆M29BScI2:02/01/25 16:27
マジレスすると、ディアボロですらあっさりと殺してしまう可能性があったので使えなかったのでは?


40 : マロン名無しさん:02/01/27 02:04
>>37
たしか、プレイボーイだかなんかで、
2週に渡って掲載された宅八郎との談でそう答えてた。らしい。
「フーゴ、強すぎたんだよなー(笑)」とか。



55 : マロン名無しさん:02/01/28 03:59
>>40
今考えるとパープルへイズの頭の悪さというのは
能力のあまりの強力さに対するブレーキとして設定されてたのかもね。



54 : マロン名無しさん:02/01/28 02:56
そもそもフーゴはチームを抜けたからといって組織を抜けた訳じゃないんだし
ボスや幹部から詰問を受けたり監視下に置かれてもおかしくなかったろうに。



75 : マロン名無しさん:02/04/16 02:28 ID:???

フーゴ07252

正直、
フーゴの行動のおかげで変なリアリティが出たと思う。
組織の呪縛とか。
そこまで考えてはなかったっぽいけど。

あと、荒木氏って敵味方くっきり分けて戦うように話を
作ってるから、フーゴを敵として出さなかったんだろう。

そうやった方が話として面白いから、とかどっかで話してたな。
確かに洗脳云々が出てくると、話が妙にじめじめする気がする。



82 : マロン名無しさん:02/05/01 20:22 ID:9lUxvs/6
どうせジョルノ達のピンチにかけつけるんだろ?というお約束を破ってあれっきりというのは意表を突いてよかった。


108 : マロン名無しさん:02/06/14 00:48 ID:GTzStHX2
フーゴのパープルヘイズは、夜に使えば弱点がなくなる。
従って射程距離も風次第でどこまでも伸びる。
生き物がたくさんいるところなら更に効率よく広がる。
一晩で1都市、どころか下手すれば1大陸を死滅させることができる能力だ。
無差別性・外道性に於いてグリーンデイに似ていつつも、も足元にも寄らせない。
いったんやり始めたらオンオフ効かない所も最悪。
夜なら無敵って言うのはブラックサバス(ポルポ)もだけど。
類似でクラッシュは雨の日なら無敵。



113 : しばてん:02/06/16 20:11 ID:yzvccvGM
>>108
そこまで無制限な能力、荒木が設定するかな?
チョコラータも低い位置限定という足かせがあったし、あんまり便利すぎるスタンドはあの作者、作らないからね。
1回だけしか出番のなかった能力だし、今後も使用していたなら、なんらかの制限を設定していたんじゃないかと。



130 : マロン名無しさん:02/06/22 21:03 ID:MxRj2s5k
>>113
だからさ、そこを失敗されちゃったから
途中退場の憂き目に遭ったんでしょ、フーゴは。



135 : しばてん:02/06/29 09:30 ID:rHWeBtco
>>130
それもあるだろうが‥‥‥フーゴ途中退場の理由は能力よりもむしろ彼の性格にあるんじゃないかな。
ひとりも脱落者が出ないってのもリアリティに欠けるし、離反するとしたら、インテリで分別のありそうだったフーゴが、
ボスの恐ろしさも正しく認識出来ただけに、ついていけなかったとするのが適役かと。

他のメンツはなんだかんだいって、勢いだけで突っ走るような、ブチャラティに全幅の信頼置くような、ある意味
深く考えないシンプルさがあったからね。怖いもの知らず、というか。
フーゴはなまじ状況判断が的確だっただけに、リスクのあまりにも大きいことに気づき、尻込みしてしまった。



187 : マロン名無しさん:02/10/19 00:03 ID:???
ブチャやジョルノ達は「善悪」や「信念」、「野心」で組織を裏切ったが、
フーゴは「損得」で考え、裏切りは「損」と結論付けた。
何がいいとか悪いとかじゃあなく、
ただ、物事を決断する際の基準がそれぞれ異なっていただけだね。
まあ、フーゴらしい賢明な選択だったと思うよ。



117 : マロン名無しさん:02/06/18 00:15 ID:9JNpVmso
ナランチャとフーゴのコンビ好きだから、あんな形で死に別れてしまったのは辛い。
ローリングストーンズに姿が浮かび上がっていなかった以上、フーゴは生き残ったんだろうし。
仲間の死を知ってどう思ったのかとか、自分の取った選択について凄く悩んだんじゃないかとか思うと…。
でもああいう道しか選べなかった彼の、悪い意味で普通人なところが私は好きだ。



200 : マロン名無しさん:02/10/22 21:57 ID:gVqw72aP
フーゴ
ソフトマシーン戦:ペチャンコになって人質に
クラフトワーク戦:船でお留守番
リトルフィート戦:屋敷でお留守番
イルーゾォ戦:活躍
ペッシ、プロシュート戦:老化して人質に(殆ど寝てた)
ベビーフェイス戦:車を盗んでた
ホワイトアルバム戦:別行動

目立たない役廻りばかりだ
ギャグ、第一被害者等の見せ場はナランチャ、ミスタばかりだし
取りえの冷静な判断力はジョルノのアイデアに押され気味だった
優等生的位置付けのせいで目立たなかったと思う



201 : マロン名無しさん:02/10/22 23:33 ID:???
あのキレ易さを前面に押し出す場面がもっとあったらなぁ…

フーゴ0725


235 : マロン名無しさん:02/10/30 00:29 ID:GUmN33FP
弟に5部読ませたけど、読後の感想はまず
「フーゴ最後まで出なかったな~!敵か味方で出ると思ったのに」でした。
ある意味印象的なキャラだよね。
関係ない女のために命を懸けられるか、というのは正直でよろしい。



277 : マロン名無しさん:02/11/18 02:13 ID:2c5d78FO
みんながみんな、同じ決断をするわけじゃないんだよね。よく自分を通してくれた。
ヘタレと言われてても構わん、そういう意味でもフーゴは好きだ。



242 : マロン名無しさん:02/11/02 21:33 ID:vRhCQq0h
他のメンバーは組織に拾われたと言うか、組織に絶望的な所を組織に助けて貰って入ったんだが
フーゴは就職先が無いから組織に入ったって感じがする



243 : マロン名無しさん:02/11/02 21:44 ID:5THzPWfd
フーゴだけ過去が鏡の何たらの解説だもんねえ。


274 : マロン名無しさん:02/11/16 23:18 ID:???
フーゴの過去だけなんでイルーゾォの語りだったんだ?


275 : マロン名無しさん:02/11/17 05:44 ID:aTjLGyDI
>>274
活躍が後にも先にもあれだけだったし、途中で抜けるからでしょうか…?


276 : マロン名無しさん:02/11/17 12:27 ID:???
>>275
あの回で既に途中で抜けるのを前提にしてたのかな・・?
それとも、家庭教師メッタ打ちのエピソードどっかで挿入するつもりだったんだろうか。
何て言うかフーゴの過去だけ、本人がワガママだっただけで
他の連中みたいな苦難がないように感じるな。ミスタも単純だけど。
ギャングになる動機が、そこに居場所を見いだしたとか、自分の道を切り開いてやる、
みたいに重々しい感じじゃない。
でもこういうフーゴみたいな存在が、いろんな人間の生き方を描いた群像劇、
という設定の5部には必要に感じるな。



347 : マロン名無しさん:03/01/04 14:09 ID:YWMHpxQs
フーゴのウィルスってスタンドに対して効くのかな。
うろ覚えだけど漫画では直接本体にしか感染してなくなかった?
もしそうじゃなくても「フール」とかの生物っぽくないスタンドにはきかなそう。



348 : マロン名無しさん:03/01/04 17:43 ID:???

パープルヘイズ07252

ホントだ。スタンドには感染してない。
…ここは描写の問題と言う事で我慢してやろう。
そうでもしないとフーゴがより使えない香具師に…



349 : マロン名無しさん:03/01/04 21:38 ID:???
>>347
>>348

あくまでも生命体にしか効かないってことなんじゃない?
てことは遠隔操作型のスタンドにはのきなみ殺られるってことに…



350 : マンヴァさん:03/01/04 22:12 ID:QdKLMTl0
 つーか。
 遠隔操作系に襲われたら、ウィルス使わないで普通に戦えば良いワケで。
 (周りの人間は場合によってはウィルスで死ぬかもしれんが)
 ある意味弾丸操作しかできないミスタよりは、本体の見えない遠隔操作よりは戦える。
 (カプセルが割れたら周りの人間は死ぬが)



351 : マロン名無しさん:03/01/05 03:12 ID:???
>>350
そうすると、肉弾戦の場合はグーで殴れないから
平手打ちになるのか?



352 : マンヴァさん:03/01/05 04:17 ID:4vPPVLqt
 多分そうなるだろうなぁ。
 フーゴが空手を倣えば、中指一本拳とか手刀とかでビシバシ攻撃出来るのかも。
 あと、関節技とか、首絞めるとか。

 そうか、フーゴは格闘技を習っていれば良かったンだ。
 (でもちょっとした事故で周りの人間死ぬけど)



353 : マロン名無しさん:03/01/05 13:59 ID:???
>>352
でもあのスタンド言うこと聞きそうに無いぞ。
複雑な命令に対応できるとは思えん。



354 : マンヴァさん:03/01/05 17:56 ID:4vPPVLqt
 アバッキオが、「コントロールしきれていないのは、フーゴがスタンドを見失っているからだ」 みたいな事言っていたから、普段はもっとコントロール出来ているンだとは思うけどね。
 基本的にはピストルズやスパイスガールみたいな、意志を持っているスタンドなんだろうけど。



366 : マロン名無しさん:03/01/23 22:46 ID:ksfQN+ux
なんていうか結局フーゴはアレでよかったと思う。
つまり途中退場で。
逆にボス側に寝返ってしまったらそれまでのブチャラティ達との
信頼関係が一気に安っぽくなってしまうし、またよしんば敵として
再登場してもジョルノ側から見れば(読者から見ても)能力が
すでに知れてるので緊張感がなくつまらないと思う。
なので、ことフーゴに関して言えば『どっちつかず』の状態
がベストだと思うんですが・・・・



372 : マロン名無しさん:03/02/04 20:14 ID:???
くらわせろーッ!
『パープル・ヘイズッ』ッ!

はかっこよかったけど他はなぁ…
ジョルノの凄さを見せるための話のようだったし。
フーゴ好きだけど。



465 : マロン名無しさん:03/02/27 02:04 ID:???

フーゴ07253

フーゴ最大のお手柄ってナランチャを拾ったことだろうな…
でもなんと言われようが5部ではフーゴが一番好きなんだけどね…



899 : マロン名無しさん:03/05/09 15:19 ID:???
あんまり活躍してないけど最期に見せ場を作ったアバッキオ
結構活躍してたのにあっさり死んでしまったナランチャ

で、フーゴはあんまり活躍してない上にあっさり以下略。



573 : マロン名無しさん:03/03/27 00:38 ID:???

360 :作者の都合により名無しです:03/03/25 22:05 ID:bvSs4XKu

フーゴはエピローグでちゃんと存在意義を手に入れたんだよ。
あいつはローストの欠片に表れなかっただろう。つまり逆説的に運命に守られているんだ。
それなのに命惜しさに離脱しちまって仲間外れにされちまった。
運命に守られようと自分の決断で道を切り拓いていかなきゃ栄光は掴めないってわけだ。
それこそが「眠れる奴隷」から目覚めるという意味であり
巻頭コメントの運命論に対する荒木なりの解法なんだ。
フーゴはそのテーマを語るためのダシに使われたんだ。意味あるじゃないか。







関連記事
[ 2011/07/25 ] マンガ・ゲーム | TB(0) | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 8008 ]
メメタァ!!
[ 2011/07/25 22:38 ] [ 編集 ]
[ 8009 ]
考察凄い
[ 2011/07/25 22:40 ] [ 編集 ]
[ 8010 ]
小説版でフーゴ刺客として出てくるのにね。
[ 2011/07/25 22:44 ] [ 編集 ]
[ 8012 ]
フーゴは笑点でいう幸楽さんなんだよ。
その存在が他を引き立てる。フーゴ自体も十分魅力的だけど。
[ 2011/07/25 23:21 ] [ 編集 ]
[ 8013 ]
小説なんざパラレルみたいなもんだろ
[ 2011/07/25 23:22 ] [ 編集 ]
[ 8016 ]
むしろフーゴが完全に孤立した
こいつどうかしてる
[ 2011/07/25 23:36 ] [ 編集 ]
[ 8018 ]
小説版でボス裏切り後のフーゴさんメイン話あるよ。
[ 2011/07/25 23:58 ] [ 編集 ]
[ 8019 ]
>むしろフーゴが完全に孤立した
だよな
組織に残ったとしても裏切った奴の仲間とか信用できねーっての
組織を内部から崩そうと企んでいるとして疑われるに決まってるじゃん
刺客として送り出しても裏切って元仲間に逆戻りする可能性だってある
そもそも刺客として送り出す以前に100%処分されるわ
何考えて一人だけ孤立してわざわざ殺されるようなことしたんだろう?
頭悪い設定のキャラじゃなかったはずなんだが…
[ 2011/07/26 00:06 ] [ 編集 ]
[ 8020 ]
ボスがフーゴの能力を惜しんであえて殺さなかったんだろ
こんな強力な能力を持ってるんだもの特別扱いしてもおかしくない
つまり処分されないという絶対の自信があったからこそフーゴは残ったんだよ
頭十分いいよ
[ 2011/07/26 00:10 ] [ 編集 ]
[ 8021 ]
たった一度の戦闘ですらマンインザミラーに本体だけ即行で戦闘不能にされて
勝利こそしたもののジョルノがパープルヘイズを利用して勝っただけで、フーゴ自身は何もしてなかったしな・・・
でもマンインザミラー戦はジョジョの戦闘の中でも5本指には入る出来だと俺は思ってる
[ 2011/07/26 00:25 ] [ 編集 ]
[ 8022 ]
フーゴはな、スタンドの出番がないだけじゃなく
IQ150の天才少年って設定がなのに主人公補正があるジョルノに片っ端から謎解かれて本体の出番すらなかったんだぜ・・・
[ 2011/07/26 00:41 ] [ 編集 ]
[ 8023 ]
マンインザミラー戦はたしかに超よかった
イルーゾォって地味だけどめちゃくちゃ強いよね、5部の敵スタンドはそんなんばっかだけど

※8019フーゴはボスに歯向かって残酷に殺されるよりは生き残って冷遇されることを選んだんだろう
[ 2011/07/26 01:01 ] [ 編集 ]
[ 8024 ]
違うね!・・・・・・ 死ぬのは
 ぼくの能力を見る おまえの方だな

↑このシーンさえなければこんな人気にならなかった
[ 2011/07/26 01:14 ] [ 編集 ]
[ 8025 ]
ドヤ顔でスタンド出そうとするもマンミラのせいでアレってなるフーゴさんマジ天使
[ 2011/07/26 01:58 ] [ 編集 ]
[ 8027 ]
フーゴの設定は失敗だったんだろうけど、それを安易に敵の強さを示す噛ませキャラとして消費しなかったのが荒木飛呂彦のすごいとこだと思う。
結果としてブチャラティ達の状況の悲壮感を強く演出したしエピローグに強度も与えてるよね。
ジャンプマンガのフォーマットを逸脱してた。
[ 2011/07/26 06:09 ] [ 編集 ]
[ 8028 ]
ふーごはそのままリタイヤすると思ったけどな
全員がリスク犯してまでボスを裏切ってしまうと
その場の軽い勢いに感じてしまうし
しかしリタイヤ前にもう1戦くらいパープル使った戦闘描いてほしかった
[ 2011/07/26 06:57 ] [ 編集 ]
[ 8029 ]
強すぎて扱い辛いから退場?
それともオウムの地下鉄サリン事件あったから自粛?
[ 2011/07/26 07:04 ] [ 編集 ]
[ 8032 ]
離脱後にジョルノ達を影からサポートしてたって聞いたけど
[ 2011/07/26 08:33 ] [ 編集 ]
[ 8033 ]
最後のコメ、こじつけっぽいけどいい考察だな

荒木さんがそこまで考えていたかは分からないけど
[ 2011/07/26 09:51 ] [ 編集 ]
[ 8034 ]
度重なる死闘で能力進化ってのもありだな
たしかIQ160以上の賢い設定だったから仲間から外れるのは必然だし組織からも逃げ出した可能性が高い
最後の考察は感動した
[ 2011/07/26 10:18 ] [ 編集 ]
[ 8206 ]
オウムがあったからだよ強すぎるとかそういうことはない。
時期的にそういう能力がタブーだっただけ。
[ 2011/07/29 18:43 ] [ 編集 ]
[ 8207 ]
ジョジョは勢いだけで作ってるように見える(ってか多分そうなんだと思うが)
たまにすごく納得できる深い考察が出てくるのがすごい
深みのある漫画ということなのか、凄みってやつか
[ 2011/07/29 18:44 ] [ 編集 ]
[ 8213 ]
0
この人の作品面白すぎて泣いたよ。
[ 2011/07/29 19:19 ] [ 編集 ]
[ 8218 ]
離脱前にもう一回くらいバトル見たかったなー。
[ 2011/07/29 19:34 ] [ 編集 ]
[ 8222 ]
ジョルノの「殴った相手の感覚暴走=(ほぼ)戦闘不能」とか
の能力がなかったことになったとか言うやつたまにいるけど、
あれは本体を殴らないと効果がない
そしてブチャラティ以降本体を直接ブチのめしたことはないから、
発動しないのも当然
[ 2011/07/29 20:01 ] [ 編集 ]
[ 8231 ]
これからの話でまた出てきてくれることを今でも信じてる
[ 2011/07/30 00:12 ] [ 編集 ]
[ 8232 ]
小説での立ち回りは良かったな。上遠野版でどうなるかは分からんが
[ 2011/07/30 00:54 ] [ 編集 ]
[ 8250 ]
 
>>8222
チョコラータへのラッシュは…
[ 2011/07/30 16:06 ] [ 編集 ]
[ 8269 ]
>>8250
チョコラータが地獄の苦しみを本人の体感時間で無茶苦茶長く感じ続けたってことか…
あれだけの無差別殺人をした外道だから作者もしかるべき報いとしてここまでやったん
だろうか
[ 2011/07/30 20:47 ] [ 編集 ]
[ 8308 ]
>>8250
ゴールドエクスペリエンスに本体を直接攻撃されてそのまま戦闘不能に陥った場合は
感覚の暴走が起こったかどうか分からないでしょ。

GEの直接攻撃を食らって戦闘不能にならなかったのはブチャラティとチョコラータだけで、
チョコラータはGEの一撃を受けたときに即座にその部位をメスで切り捨ててる。
この処置のおかげで暴走を防げたという可能性はある。
(というか、そうとでも考えないと切り捨てた意味が良く分からん…)
これは最後にラッシュで倒されたのとは別。
[ 2011/07/31 07:38 ] [ 編集 ]
[ 8434 ]
>>8207
シナリオ構成能力はともかく
荒木先生自身がこれは入れたい!伝えたい!という
明確な信念をもってるからこそだろうね
(例えば『吐き気を催す邪悪とは』のくだりとか)

だからこそ、敵も味方も誰一人ブレない魅力的なキャラになるわけだ
[ 2011/08/01 19:48 ] [ 編集 ]
[ 8636 ]
   
でもよォ~・・・
もう一回見たかったなぁ フーゴの活躍。正しい道を歩む活躍を。
小説版では活躍してるように見えて、結構ひどいことしてたもんな・・・
[ 2011/08/03 15:26 ] [ 編集 ]
[ 9130 ]
 
フーゴ裏切って出ても良かったと思うけどな
ボスに感化され操られブチャラティに挑む SWのアナキンとオビワンの戦いみたいに
しかしブチャラティはリビングデッドだったため苦しまずに特攻→同士討ち
[ 2011/08/09 15:06 ] [ 編集 ]
[ 9815 ]
チョコラータでなくパワーアップしたフーゴ&セッコで良かったんじゃないかと思うな
カビと毒で似てるし
[ 2011/08/15 23:28 ] [ 編集 ]
[ 9928 ]
再び出てきそうで出てこないとこが逆に好きだな。
かわりにチョコラータという最高のゲスが出てきたわけだし。
[ 2011/08/16 21:58 ] [ 編集 ]
[ 11298 ]
恥知らずのパープルヘイズには期待してる
ジョルノがボスになった後のフーゴとか正にずっと気になってたところだ
[ 2011/08/30 00:16 ] [ 編集 ]
[ 13782 ]
メイン小説おめでとう
[ 2011/09/23 20:02 ] [ 編集 ]
[ 22853 ]
パープル・ヘイズ・ディストーションに進化して文句なしの強スタンドに仲間入りしたな
時間・空間操作系統に次ぐランクに居るんじゃないか
[ 2011/12/07 14:00 ] [ 編集 ]
[ 27806 ]
本文135の人の意見に賛成。
スタンド能力と本体の人格をセットで考える必要があると思う。
例えば承太郎のスタンドが仮にショボイものであったとしても、結構な難敵になるだろうし、
逆にオレみたいなビビリの駄目人間がザ・ワールドを使えたとしても、その辺の雑魚スタンド使いにすら負けそう。

フーゴの能力がチート性能だからリストラされたことが事実だったとしても、
(それとは別に)冷静に考えて、少なくともあの時点では、組織を裏切るのは完全な自殺行為。
キレやすいとかの問題もあるが、あのメンバーの中では最も普通の考え方ができるフーゴはどうやっても裏切りに加担しないでしょうし。

マン・イン・ザ・ミラーみたいな異空間を操る能力者とコンビで敵に回ったら、多分誰も勝てないと思う。
[ 2012/01/14 02:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL