世界ランク速報 「アカギ」ついに終了か 近代麻雀などの竹書房「ボーナスゼロ、漫画家へのギャラ支払い遅れ・・・倒産が近い」の声

「アカギ」ついに終了か 近代麻雀などの竹書房「ボーナスゼロ、漫画家へのギャラ支払い遅れ・・・倒産が近い」の声

アカギ0606

1 : ウンピョウ(埼玉県):2012/06/06(水) 00:47:55.67 ID:VWKGzXLsP

竹書房、ギャラ支払遅延でささやかれる「倒産近し」の声

「いや、聞くところによると、『近代麻雀』ほかいくつかの雑誌でギャラの支払いが遅れているらしい」と元編集者。

竹書房の支払いが遅延している原因とは何か。
「この夏はボーナスゼロで、さすがに社員たちの士気が下がっている。
携帯配信もダメ、マンガも売れないし写真集も売れない。
くわえて得意分野のひとつだった“アウトロー系”もダメ。
やくざがらみの本や雑誌を出すと、銀行から“資金を引き揚げるぞ”とクレームがつくのです」(事情通) 

元社員は語る。「ものすごい勢いで企画を集めています。
もう、ごま書房の最後のほうに似ています。仮に売上をたてても、いつかはショートするもの。
よく見てあげて、あと2年くらいしかもたないでしょう」 

すでに、金融筋のデータバンクでは「要注意企業」のマークがついている。
「まあ、何度も危機を逃れてきた会社だから、なんらかのヒットを出すかも」という声もある。
しかし「近く、大がかりなリストラがある」という声もある。
一時代を築いた竹書房が、倒産の危機に瀕している。


http://blog.livedoor.jp/charly1966/archives/4021864.html


5 : ソマリ(SB-iPhone):2012/06/06(水) 00:50:45.23 ID:8Sr88Iiji
近代麻雀がなくなったら困る


6 : 猫又(埼玉県):2012/06/06(水) 00:52:19.17 ID:XhXj1Qq60
出版はどこもツラいからな。
ニュース新聞はネットに、漫画はモバゲやネットに客を取られてる。

まあデジタルがここなおで普及した今、紙に印刷して^というものの衰退は仕方がないこと。

でも紙がなくなることは当面ないので、出版業界も徐々に縮小傾向の後、
小規模にまとまって縮小は停止して継続だろうね。

テレビのせいでラジオが縮小したように。(けどなくならない)



7 : オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 00:52:24.96 ID:VPJSr+U7O
あーこれはマジでヤバいパターンだな


8 : エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/06/06(水) 00:52:51.32 ID:pdvwgwio0
ぼのぼのどうすんだよ


9 : ペルシャ(四国地方):2012/06/06(水) 00:54:12.24 ID:A5tUYZSG0
やっとアカギ終了するのか


15 : カラカル(東京都):2012/06/06(水) 00:56:34.41 ID:xiKB1vSX0
>>9
逆にもっと引き伸ばされるんじゃね?アカギ終わったら即廃刊だろw


10 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/06(水) 00:54:46.35 ID:/xtz2dCD0
ドキッ!を休刊なんかにするからだよ
さっさと復刊しやがれ!コレでビタマンまで休刊しやがったら許さん


ドキッ0606



89 : カナダオオヤマネコ(長野県):2012/06/06(水) 01:53:36.21 ID:QurRdHF20
>>10
ドキッ!って休刊したんだ。知らなかった。

キャンドールもメンズヤングも消えたし
コンビニ系成年誌も厳しい状況だな。



11 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/06/06(水) 00:54:48.54 ID:QHFixwBB0
いい加減鷲巣麻雀終わらせてから倒産しろよww


13 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/06/06(水) 00:55:47.90 ID:wFaOgKyi0
倒産しそうになったら神風が吹く竹書房だからたぶん大丈夫


19 : スフィンクス(チベット自治区):2012/06/06(水) 00:58:28.22 ID:jiFXEGXm0
アカギが読めなくなるのか


26 : アビシニアン(神奈川県):2012/06/06(水) 01:03:30.97 ID:cqDk3r6cP
麗人廃刊になるん?


27 : オシキャット(埼玉県):2012/06/06(水) 01:04:07.19 ID:jr51tF7R0
漫画雑誌飽和状態だもんな


28 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/06(水) 01:04:57.50 ID:FUfFkfgpP
近代麻雀最近微妙に面白くなってきたのになあ


29 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/06/06(水) 01:05:23.61 ID:Fi0mXDqC0
けいおんで儲かってるんじゃない?
っておもったらまんがタイムは芳文社かw



34 : ぬこ(千葉県):2012/06/06(水) 01:07:42.67 ID:1OprluLs0
アカギ以外にも、ムダヅモとかバードとか面白い漫画多いのに


41 : アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/06/06(水) 01:10:53.14 ID:aChpVAKZi
アカギ
無駄ヅモ
ワシズ
マジシャンが麻雀する奴
これだけで新雑誌つくってく、ぶっちゃけジャンプの10倍は面白いぞ



43 : チーター(チベット自治区):2012/06/06(水) 01:11:07.64 ID:5uwCUBmJ0
そんなに危うい会社だったのか竹書房って


45 : 黒(チベット自治区):2012/06/06(水) 01:12:54.69 ID:f+IbqKQG0
グラビアDVDの方は平気なのか?


51 : トラ(長屋):2012/06/06(水) 01:19:50.10 ID:FgH6EAz20
>>45
吉木りさのDVDもなくなってしまうのか心配だよな。
PureSmileシリーズも構成なかなか良かったのに。



47 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/06(水) 01:14:54.92 ID:vso/CbjEi
まんがくらぶ
まんがくらぶオリジナル
まんがライフ
まんがライフオリジナル
まんがライフMOMO

その他別冊が出る度に買ってる俺はどうすればいいの。



48 : アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/06/06(水) 01:15:49.88 ID:871BOHQc0
みんな近代麻雀買ってやれよ
立ち読みしてるからだぞ



53 : ベンガルヤマネコ(西日本):2012/06/06(水) 01:22:29.16 ID:sQa4uokm0
実話時報とか実話ドキュメントとかが県によってはコンビニで規制されたのも効いてるのかな


54 : 猫又(北海道):2012/06/06(水) 01:23:47.82 ID:irUqsN1l0
立ち読みしてたのはスーパーヅカンの頃だから四半世紀前か


55 : コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/06/06(水) 01:23:51.88 ID:S4mcWnf6O
動物のおしゃべり楽しみにしてるのに…


57 : チーター(千葉県):2012/06/06(水) 01:24:38.71 ID:0558bXoY0
出版社どんどん潰れるなあ
電子書籍市場をきっちり作ろうとしないからこうなる



62 : 白(サウジアラビア):2012/06/06(水) 01:29:25.62 ID:wBkLoc5U0
>>57
こういう雑誌こそ一気に電子化して値下げしたらいいのにね
どうせ流通にそっぽ向かれても痛くないんだから



60 : アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/06/06(水) 01:27:32.25 ID:JJccWvbc0
アカギ終わらせてから潰れろ


61 : ペルシャ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 01:28:11.69 ID:UDWvNsQu0
かれこれ鷲巣とは10年戦っているのか


66 : ピューマ(四国地方):2012/06/06(水) 01:32:44.32 ID:etKxjUMy0
鷲巣対戦ってあれ設定的には一晩の話なんだよな?


67 : アビシニアン(大阪府):2012/06/06(水) 01:34:32.12 ID:/uCD2hRp0
まんがくらぶ ゆるめいつ,森田さんは無口
まんがくらぶオリジナル リコーダーとランドセル,しばいぬ子さん
まんがライフ ぼのぼの,ポヨポヨ観察日記
まんがライフオリジナル リコーダーとランドセル
まんがライフMOMO ポヨポヨ観察日記,森田さんは無口

あたりかな、知ってるのは。
つーか並行連載って…



70 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/06(水) 01:35:51.15 ID:FUfFkfgpP
もしかして竹書房がヤバイから看板漫画のアカギをずるずる引き延ばしてるのかね


72 : ラガマフィン(芋):2012/06/06(水) 01:37:19.09 ID:SxUiKfQ+0
もうアカギは終わらせていいと思う
それより銀と金の続編出してほしい



74 : ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/06/06(水) 01:38:30.34 ID:cGTh3YAD0
>>72
今の福本に期待出来る気が全然しない
正直思い出は美しいままにしといた方が良くないか?



76 : ハバナブラウン(チベット自治区):2012/06/06(水) 01:39:58.76 ID:jPHYuwEq0
寒流誌ばっか出してたもんなぁ
そりゃヤバいだろ



77 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/06(水) 01:40:35.38 ID:FUfFkfgpP
アカギは福本の問題じゃなく編集の指示で引き伸ばしてるんだろうな
マガジンの零は面白いかどうかは別としてテンポはかなり良い



79 : ヒョウ(北海道):2012/06/06(水) 01:41:53.10 ID:a9437BXG0
>>77
まあテンポを意識してるらしいし当然じゃね


101 : 茶トラ(徳島県):2012/06/06(水) 02:12:13.18 ID:Ew3Q395v0
>>77
それだとカイジがそびえたつ糞である理由が説明できないだろ


78 : ボンベイ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 01:40:51.45 ID:sMp6qE8N0
むこうぶちさえどっか移動してくれりゃ潰れても全く構わんww


84 : ボンベイ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 01:45:10.05 ID:sMp6qE8N0
そういやSPAも潰れそうだってうちのじっちゃんが言ってたな
紙媒体はまじ斜陽



88 : サーバル(茨城県):2012/06/06(水) 01:51:57.23 ID:iSe3WrWn0
鷲巣麻雀始まる前から読んでる近代麻雀ちゃんが死んだら僕は悲しい


90 : マーブルキャット(宮城県):2012/06/06(水) 01:55:45.27 ID:Zwe54t6Y0
竹書房が倒産の危機!
      ↓
フリテン君が大ヒットし4コマ雑誌隆盛で復活
      ↓
再び竹書房が倒産の危機!
      ↓
アカギが大ヒットし麻雀漫画ブーム再燃で復活
      ↓
三度竹書房が倒産の危機!
      ↓
モーニング娘。写真集がバカ売れで復活
      ↓
しつこいが竹書房が倒産の危機!
      ↓
小説「プリズン・ブレイク」がバカ売れで復活
      ↓
いい加減に潰れろ!竹書房が倒産の危機!←イマココ



147 : ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県):2012/06/06(水) 03:59:47.26 ID:CBry0Ypa0
>>90
Appleみたいなもんか


149 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/06(水) 04:12:26.80 ID:kSplE9500
>>90
低空飛行の不死鳥だな


98 : イエネコ(関西地方):2012/06/06(水) 02:06:43.45 ID:0BN0zalaO
3年前位にごま書房の経理求人がやたらと出るようになって不思議に思ってたらしばらくして潰れた
やっぱり経理は危機察知をしやすいんだよな



99 : バーミーズ(家):2012/06/06(水) 02:09:05.21 ID:9nAByiGJ0
AKBのせいで普通のグラビアアイドルも端っこに追いやられてるからな
そりゃDVDも売れないわ



100 : イエネコ(長野県):2012/06/06(水) 02:10:37.65 ID:fHio56TW0
永久引き伸ばし鷲巣麻雀のせいで倒産ってことでいいの(´・ω・`)


103 : ソマリ(栃木県):2012/06/06(水) 02:18:28.92 ID:CWFdaoKw0
和也編が始まったときはテンポ速くなりそうな感じだったのに
結局あの変なボートピープルのゲームで愚だ具だやり出しちゃったよなあ



105 : ヒマラヤン(dion軍):2012/06/06(水) 02:21:22.46 ID:KTihFEnj0
主役が端っこにいたままで、ずーーーと話続いてたからな。
小説、映画、漫画の基本をひっくり返しててビビったw



109 : サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/06(水) 02:26:13.99 ID:bocGfVgYO
老舗が潰れそうって出版業界マジヤバいな


111 : ペルシャ(静岡県):2012/06/06(水) 02:27:46.42 ID:eg4VgDfi0
まんがタイムが混同されててちょっとだけカワイソウです


112 : オシキャット(チベット自治区):2012/06/06(水) 02:29:45.05 ID:xyxVFrWo0
アカギはもうどうでもいいけど
ワシズのほうがかなり面白いし作者のノリまくってるからここで終わってほしくないなあ



122 : ヒョウ(京都府):2012/06/06(水) 02:48:58.52 ID:h3OpWa2W0
何度目だ竹書房


130 : ボンベイ(大分県):2012/06/06(水) 03:10:40.92 ID:3LUY2Gsy0
アカギってまだワシズと打ってたの?
もう何年だよw



143 : ジャガーネコ(チベット自治区):2012/06/06(水) 03:33:44.38 ID:rPH+hLBr0
>>130
何年ってレベルじゃないだろw
15年は経ってるんじゃないか



134 : ベンガルヤマネコ(京都府):2012/06/06(水) 03:16:51.88 ID:e1yCwwjb0
鷲巣麻雀長すぎwwwって揶揄されてるけど
作者は天のころから自分の引き伸ばし癖を自覚してるんだよな



135 : オセロット(東日本):2012/06/06(水) 03:18:24.99 ID:4ycd1VMi0
それに比べて銀と金の話のコンパクトなことか
最近だと零もまだましか



140 : アムールヤマネコ(和歌山県):2012/06/06(水) 03:31:39.32 ID:jov36yKQ0
竹書房の一時代って何?
代表作は?



141 : ヒマラヤン(京都府):2012/06/06(水) 03:32:27.84 ID:xQI6ieNE0
>140
スーパーヅガン
哭きの竜



151 : サーバル(やわらか銀行【緊急地震):2012/06/06(水) 04:34:26.80 ID:Qhtv1AYv0

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::





恋と選挙とチョコレート (限定版) (2012年夏発売)
角川ゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 10


関連記事
[ 2012/06/06 ] マンガ・ゲーム | TB(0) | CM(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 55657 ]
アカギよりも他の作者が書いてるスピンアウト作品のワシズとHEROの方が面白い
[ 2012/06/06 06:10 ] [ 編集 ]
[ 55658 ]
電子書籍化踏み出したらいいのに、追随する会社も多いんでねえの?。
[ 2012/06/06 06:44 ] [ 編集 ]
[ 55659 ]
哭きの竜パチンコになったじゃん。竹のほうに金はいらんの?
[ 2012/06/06 07:15 ] [ 編集 ]
[ 55661 ]
「人妻新撰組」買って読んでたけど、1年くらい前にコンビニから消えたんで、廃刊したのかと思ったら、未だ出てる。ということは、何かがあって(金銭問題かな?)コンビニのルートに流さなく(流せなく)なったってことなのだろうな。
[ 2012/06/06 07:23 ] [ 編集 ]
[ 55667 ]
まったく同情の余地がない。

ゴラクに載せてる麻雀漫画も邪魔くさいからとっとと切れ。
っつうか何で麻雀漫画専門誌があるのにわざわざゴラクに載せんだよ。要らねぇんだわ。
あんなもんどうでもいいから『女医レイカ』の続きを描け。
[ 2012/06/06 08:03 ] [ 編集 ]
[ 55668 ]
建築のアカギの次は本当のアカギがなくなるのか
[ 2012/06/06 08:16 ] [ 編集 ]
[ 55670 ]
まあじゃんほうろうき・・・西原は早めに見切りつけて正解だよな
片山はまーだ縛られてんのか
[ 2012/06/06 08:59 ] [ 編集 ]
[ 55672 ]
ポヨポヨは続いてくれなきゃ困る
[ 2012/06/06 09:36 ] [ 編集 ]
[ 55673 ]
ムダヅモが面白いってのがまったく理解できん
[ 2012/06/06 09:39 ] [ 編集 ]
[ 55679 ]
近代麻雀助けんと・・
[ 2012/06/06 11:31 ] [ 編集 ]
[ 55694 ]
助けて!資本主義の犬!
[ 2012/06/06 13:17 ] [ 編集 ]
[ 55703 ]
やらおんにパクられてるよ
[ 2012/06/06 14:34 ] [ 編集 ]
[ 55718 ]
倒産の危機→○○大ヒット→倒産の危機
大ヒットのあと何してたんだ?
学習能力無いのか?
[ 2012/06/06 16:06 ] [ 編集 ]
[ 55773 ]
覇を打ち切ったことだけは未だに許せん
続きだけでも出せって話
[ 2012/06/06 22:00 ] [ 編集 ]
[ 55811 ]
竹書房にゴラクなんてあったっけ?

あれ日本文芸社だったような
[ 2012/06/07 00:20 ] [ 編集 ]
[ 55883 ]
近麻の漫画の単行本って最後まで出ない事多いから買うのに躊躇するよな
[ 2012/06/07 17:01 ] [ 編集 ]
[ 56132 ]
名無しさん
あんた背中が煤けてるぜ……
[ 2012/06/08 12:07 ] [ 編集 ]
[ 56386 ]
リンク先brogの取材能力ってどうなんかね
[ 2012/06/09 21:04 ] [ 編集 ]
[ 57085 ]
このままアカギが未完で終わったら発狂するぞ
[ 2012/06/13 03:09 ] [ 編集 ]
[ 62307 ]
福本は鷲巣編以降も書くつもりじゃなかったっけ?だとしたら先延ばしする意味もなくなるんだが…。
[ 2012/07/06 01:48 ] [ 編集 ]
[ 70095 ]
そういや、鷲巣麻雀は決着付いたのだろうか
[ 2012/08/08 17:14 ] [ 編集 ]
[ 80280 ]
ちょwwwwwwww アカギまだわしずと戦ってたのかよwwwwwwwwww
[ 2012/09/21 09:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL