世界ランク速報 仕事・就職

世論「残業反対!土日休ませろ!」 飲食業ワイ「ええんやな?」 世論「え?」

ワタミ


1: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 07:43:55.28 ID:7+jThkjC0

飲食業ワイ「平日10:00-13:00 14:00-17:00で閉店ガラガラ 土日休みw」

世論「あっ・・・あっ・・・開けて開けて!!休みどこで食べたらいいのよ!開けなさいよ!!」

飲食業ワイ「これがお前の望んだ世界やで」

世論「いやぁ!!!私だけ休めればよかったの!本当は他の仕事なんてどうでもいいの!お願い休まないで!!奴隷のように働いて!」

飲食業ワイ「正体表したね」にこっ




9: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 07:45:56.80 ID:o/gjb4zI0

ブラック企業死ねとか言うくせに
サービス悪いとめちゃくちゃ文句言う謎の国民性




29: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 07:49:08.80 ID:1mUOrpUb0

>>9
これ




34: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 07:49:54.06 ID:oYtHw0oHd

>>9
ほんとくそ
コンビニ店員が座ってレジしてたら絶対キレるやんあいつら








続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/05/15 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(14) | このエントリーをはてなブックマークに追加

【悲報】「セブンのパートさん手作りの段ボールPOPがクオリティ高すぎた!」→批判殺到

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp21-QZQK):2018/05/13(日) 08:59:27.66 ID:6RIMizmjp BE:?-2BP(1000)

手作りの段ボールPOP


手作りの段ボールPOP


手作りの段ボールPOP


手作りの段ボールPOP


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14686997/




513 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5eb-UEah):2018/05/13(日) 12:48:29.20 ID:OB8tQS3f0

これ余った裏の段ボール使ってんだろ?
有能やん
バイトの賃金でここまでやってくれる奴おらんで





110 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c585-fYT3):2018/05/13(日) 09:19:05.81 ID:/34Gq42W0

バイトがここまでやる意味ある?




7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6e-Iyo3):2018/05/13(日) 09:01:57.45 ID:WzOa4R/U0

女がこういう事するから世の中の労働環境が悪くなるんだよ





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/05/14 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(26) | このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかく仕事に就けてもすぐ辞める奴wwwwwwwwww

うつ


16: 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e05-IbTa [39.110.118.122]) 2018/04/21(土) 01:56:49.72 ID:+z8+Z62f0

なんつーかね
死ぬまでこの会社に務める自信が皆無
期限決めなくちゃモチベーション保てない
嫌になっても「あと三ヶ月で辞めるんだから頑張ろう」ってなる
無期限だと嫌なことあると逃げ場なくてしんどい




81: 名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペ MMf7-p5xn [110.165.129.65]) 2018/04/23(月) 22:20:28.98 ID:wOyeBdq3M

一年以上働いていたことがない…
今も3ヶ月しかたってないけど辛い
いつも職場の人間に嫌われる…無論俺が仕事できないから…覚えるのが遅いから




87: 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e05-IbTa [39.110.118.122]) 2018/04/24(火) 00:22:15.39 ID:d7mOUbMW0

上司に辞める日を伝えたわ







続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/05/11 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(8) | このエントリーをはてなブックマークに追加

無職引きこもりのまま年だけ食ってしまったおばさん達の悲痛な叫びをご覧ください

うつ1006


9 : 匿名:2018/05/08(火) 22:14:29

社会復帰したくない!
結婚したい
誰か、あたひお専業主婦にして!!





28 : 匿名:2018/05/08(火) 22:18:28

>>9
あなたと結婚するメリット何かあるの?
引きこもりなら主婦出来ないよ?勘違いしてるのよ





16 : 匿名:2018/05/08(火) 22:15:48

結婚も仕事も両方ダメで30代半ばに来てしまった。。。出来る人は両方できるのにね。。。




21 : 匿名:2018/05/08(火) 22:16:45

就職して出会いを見つけて結婚したい





続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/05/09 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加

30歳、フリーターです←この状態って負けが確定してるゲームを続けてるのと同じだよな

うつ


66 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/01(火) 09:29:49.64 ID:L3g5wH980

人生終わってからのロスタイムが長すぎる




336 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/01(火) 22:53:15.82 ID:SkSbpJ1r0

俺中卒32歳ニート
もう諦めた
どうせ今から頑張っても底辺なんだろ
誰も助けてくれねえしどうでもいいわ
クソな人生だった





64 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/01(火) 09:29:14.14 ID:UaEzK7Dm0

33の無職なんだが(´_`。)゙




361 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 12:28:33.47 ID:fDVND/Q/M

今日も不採用通知きた
1年以上就活してるから就活経費で死ぬ






続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/05/07 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(13) | このエントリーをはてなブックマークに追加

ビートたけしさん「休みハラスメントっていうのはないのか?仕事してるのが嬉しい人に休めは大きなお世話」

1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/04/29(日) 16:35:50.13 ID:psSELgil0● BE:544470377-2BP(2000)

毎年、多くの人が楽しみにしているゴールデンウィーク。今年は、長い人では9連休というとてつもない数の休みが待っている。

そんな中、28日に放送されたTBS系情報番組『新・情報7daysニュースキャスター』でビートたけしが「休みハラスメントはないの?」と発言し、話題になっている。

■強引に「仕事を減らせ」はおかしい?
番組冒頭で安住紳一郎アナがゴールデンウィークについて話すと、たけしは…

「何ハラとかいっぱいあるけど休みハラスメントっていうのはないの? 俺なんかいつも休めよと言われるけど、『大きなお世話だよ馬鹿野郎』って思うよ。税金払わないといけないから。

だけど、いつの間にか労働が悪いことになってるよね、罰なんだね。好きなことやって仕事してるのが嬉しい人には大きなお世話だよね。強引に仕事を減らせというのはちょっとおかしい」

と、本音を吐露した。

■たけしの意見に共感する声
ネットではたけしに共感する声が目立っている。

■暇なくらいなら働きたい?
しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,342名に「暇な時間の過ごし方」について調査したところ、「働きたい」と回答したのは全体の40.5%にも及んだ。

性・年代別に比較したところ、女性のほうが全体的に労働意欲が高いことがわかった。とくに20、60代の多くの女性は空いた時間に働きに出たいと考えているよう。

一方、男性は60代が5割を超える結果に。日本の経済を支えてきた労働力はあなどれないということか。

仕事に対する考え方は人それぞれあるかもしれないが、たけしのように常に仕事で忙しい人は休日の使い方に困ってしまうのかもしれない。

何もしないで一日を過ごすより、忙しくしていたいという人は意外と少なくないのだろう。https://sirabee.com/2018/04/29/20161607436/




88: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2018/04/29(日) 17:12:46.64 ID:eykIv0hc0

働いた分だけ給料出るならな




137: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/29(日) 17:41:40.49 ID:waKsN9d10

一人でやってろよ




138: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/04/29(日) 17:41:52.61 ID:ujpKmFGo0

こいつバカなのか?







続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/04/30 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(12) | このエントリーをはてなブックマークに追加

【悲報】東京駅で自販機補充の仕事をする人達、残業代未払いに対して普通に定時まで働いて帰るというストライキを行ってしまう

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sadd-QWAJ):2018/04/28(土) 22:25:16.55 ID:ER6Weg+Oa BE:?-2BP(1000)

東京駅の自動販売機でストライキ、自販機が空になる事態に

サントリー食品インターナショナルグループの自動販売機大手ジャパンビバレッジ東京に対する、
被雇用者からのストライキで、東京駅の自動販売機が空になる事態が生じているという。

ジャパンビバレッジ社と被雇用者側の争点は、主には「残業代の未払い」である。
そもそも、ストライキは4月18日にも行われた。ただしこれは「順法闘争」と呼ばれるものであった。
ストライキの一種ではあるのだが、「法定時間のみ労働し、法定の休憩時間を取り、法定時間が過ぎたら退勤する」というただそれだけのものである。

だが、基本的に「不当な、残業代の支払われない」労働に依存することで回っていた東京駅の自動販売機は、ただそれだけで売り切れが続出する事態になったという。

18日のストライキを受けてもジャパンビバレッジは被雇用者サイドの要求ならびに労働基準監督署からの是正勧告に応じず、
残業代の支払いなどを行わなかったため、28日、今度は全日のストが決行された。
これはいわゆる、一般に知られているところのストライキであり、つまり労働者が一切の労働を放棄する、という措置を取ることである。
古くは産業革命期などに、工場の操業を停止する目的で行われたという例が歴史によく知られている。

あまり平成の時代の日本で馴染みのあることではないが、いちおう大前提となる部分から説明しておくと、日本においてストライキは合法である。
このことは憲法が保障する労働者の権利である。引用する。

「日本国憲法第28条 勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。」

もちろんこれを受けて作られている法律も数々存在する。例えば労働組合法である。
際限がないのでその詳細をこの場で説明することはしないが、ともかく、ストライキは「残業代を受け取る権利」などと並び、日本の労働者の正当な権利なのである。

さて、ジャパンビバレッジ側は同社の社員などを集めて東京駅で自販機の補充を行わせるなどの対応を講じているが
(ちなみにこうしたものも古典的な、昔からあるストつぶしの手口である)、
この結果がゴールデンウィーク明けにどう出るか、ジャパンビバレッジの「順法闘争」とストライキの報告集会は、
5月6日18時からハロー貸会議室東京駅八重洲北口1階で行われるとのことである。

参加は自由であるようなので、興味のある人は行かれては如何だろうか。(藤沢文太)

https://www.zaikei.co.jp/article/20180428/439713.html




13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4109-QLTA):2018/04/28(土) 22:31:11.58 ID:qCYU9RDn0

8時間労働して帰るだけがストになる国




54 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a167-c97c):2018/04/28(土) 22:44:47.84 ID:r210KVlN0

>18日のストライキを受けてもジャパンビバレッジは被雇用者サイドの要求ならびに労働基準監督署からの是正勧告に応じず、残業代の支払いなどを行わなかった


あのさぁ…




23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93ff-Ia43):2018/04/28(土) 22:33:53.09 ID:v3cPCnbP0

是正勧告無視とかやりますねぇ






続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/04/28 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加

専業主婦になりたかったけど、共働き希望の男性と仕方なく結婚するという女性の投稿が話題に 「お母さんは専業主婦だったのに・・・」

1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL] 2018/04/24(火) 20:43:11.51 ID:nXHn4Dbv0● BE:407682117-2BP(2000)

夫婦で共働きが珍しくない昨今、結婚相手を選ぶ際に「結婚したら働くか」は重要なポイントといえる。しかし、中には嫌々ながら働いている女性も。

このことについて、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』のとあるトピックが話題になっている。 



■「共働きに不安」
交際相手との結婚が決まった27歳の女性。結婚願望が強く、子供がほしかったこともあり、2年間がんばって婚活に励んだよう。

しかし、ひとつ問題が。母親が専業主婦だったこともあり、ゆくゆくは自身も同じように専業主婦になるつもりだったのだが、「正社員で共働き希望」の男性にしか相手にされなかったという。

それでも結婚を優先したため「仕方ない」とは前向きにとらえつつも「共働きでやっていけるか今から不安です」と胸中を語った。そして、掲示板に「実際に共働きで頑張っている方どうですか? 後悔してますか?」と悩みを訴えた。


Ads by Kiosked
■「働けるなら働いたほうがいい」
投稿を受け、掲示板では投稿者を励ます声が寄せられた。専業主婦への憧れが強い投稿者に対して「お金は稼いでおいたほうがいい」「金銭面で余裕をもてるのは大事」とアドバイスも。

・きちんと家事分担するならいいんじゃない? もちろん家計も分担ね。今は当たり前だよ

・働けるなら働いておいた方がいいよ。子供が出来たら辞めればいい

・お金は重要だよ。働けるところがあるなら働いた方がいい。お金はありすぎて困るってことはないのだから

・ゆくゆくは専業主婦…を夢見ていましたが、家計を目の当りにしたら働かざるを得ませんでした。水準を落とすのも嫌だし、体力的にはキツイけど金銭面で余裕を持てるのはいいことかも

■「後悔する」と専業主婦を勧める声も
一方で「後悔する」との声も。投稿者が共働きを希望している場合ならともかく、専業主婦になりたいのであればその条件に見合った相手を選ぶべきとのこと。

・共働き希望と堂々と言ってくる男と結婚して幸せになれるの?

・女の幸せは結婚して子供産んで専業主婦になる事! 全ての女性の夢だよ

・外で働いて、なおかつ家事育児をこなすなんて無理。狭量な男と一緒になっても苦労するだけ

・家庭に入りたいって強く思ってそうだから後悔すると思う。育休中でも働いてないって見なす男もいるから見極めてね

■女性は結婚したら家庭に入ったほうが幸せ
しらべぇ編集部では、全国20代〜60代までの1,336名の男女を対象に「女性は、結婚したら家庭に入ったほうが幸せだと思うか」と調査を実施。その結果、女性の約3割が「そう思う」と回答した。

https://sirabee.com/2018/04/23/20161590870/




144: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/04/24(火) 22:44:50.77 ID:MPJGlg4X0

男女平等なんだから、働け。
フルタイムで働け。
男と同じだけ稼いでこいや。
それ以外価値ねえだろ。




147: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2018/04/24(火) 22:45:26.95 ID:n/GUw4ZY0

専業主婦になりたい理由ってなんだ?
働きたくないってんなら死んだ方がいい




25: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] 2018/04/24(火) 20:54:48.80 ID:1AK1Aapq0

女一人まともに養えない男が増えたってことね






続きを読んで世界ランクアップ!
[ 2018/04/25 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加