1 :
ちぃィんサン (ワッチョイWW cf35-VlkT):2019/03/15(金) 00:09:56.67 ID:U/FgsIK40
映画は、鑑賞後に知人同士で「あーでもないこーでもない」と感想を言い合うのも醍醐味の一つだ。ただ、感想の中には、妙にイライラさせられるものもある。(文:石川祐介)
3月10日のはてな匿名ダイアリーに「遅すぎる偉そうな映画批評が大嫌い」というエントリーが寄せられた。
投稿者は、話題になった映画が後に地上波で放送された際、映画を批判する人達が嫌いだという。
「『カメラを止めるな』観たけど大したことなかったな 『シンゴジラ』観たけど大したことなかったな
話題になりきって賞等でも評価されて テレビ放送された今更に しかも似たようなつまんなかった感想」
「流行りもんにケチつけたい精神をお持ちなのに 金払うの嫌って心も財布も貧しいアホが もはや今更にしかも薄っぺらい、つまんなかった批評をするのはもっとキモい」
と酷評していた。
「赤の他人の感想が気になるのって、やっぱネット時代ならではの感覚なんだろうね」
コメント欄には、
「わかる。すべてのものに鮮度ってあるからなあ」
「すごくわかる。わざわざ文句つけにいくならそれなりの切実さを期待したいのだけど、
雑に切って捨てる爽快感に酔ってリアルタイムで追うほどの情熱もないのにいっちょ噛みみたいな感想だと、本当にうんざりする」
と共感を示す人もいれば、
「鮮度の高い批評しか認めないとか随分傲慢だなあ。別に時期が過ぎても何か言う自由はあるだろうに」
「たまたま当時見る機会が無くたまたま大したことないと感じただけでこの言われよう」
と、反論する人もいた。
映画が地上波で放送された後、「これを映画館で見た人は金を無駄にしたな」的な意見は散見される。
しかし、「テレビ放映で映画を見る行為って、ジェットコースターをVRで体験するくらい別物だと思う」という声があるように、
映画館で見るのと家のテレビで見るのとでは全く印象が違う。少なくとも映画に関しては、お金を払っていない人が払った人をバカにするのはズレているように思う。
投稿者の主旨とはやや逸れるが、「こういう話を聞くたびに何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!って言いたくなる」と、否定的な感想を言うこと自体に疑問を持つ人もいた。
この意見はごもっとだが、今は共感が重視される時代。
作品に対して「つまらない」と思った時、SNSやネットで気持ちを吐き出し、共感を求めようとする人は多い。
たとえその環状がネガティブなものであっても、吐露する人は減らないだろう。
「赤の他人の感想が気になるのって、やっぱネット時代ならではの感覚なんだろうね」
映画にしろ飲食店にしろ、お金を払う前にネットのレビューを確認するのは今や常識だ。
ただ、そのレビューがノイズとなってしまい、自分の感覚で楽しめなくなり、本当に楽しいものさえ「楽しい」と思えなくなる恐れがある。
人生を楽しむためには、ネット上の声と適度に距離を取る必要があるのではないだろうか。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16156819/ 55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-9GSO):2019/03/15(金) 00:38:28.08 ID:60TViG2+M
でも実際につまらないじゃん 63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-P38v):2019/03/15(金) 00:40:32.70 ID:lU0uXvM1M
いつ見ても面白い映画ってあると思うんだが 221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfb9-bzTy):2019/03/15(金) 01:28:56.93 ID:yhAPTxUa0
つまんねー映画をつまんねーって言って何が悪いんだよ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8333-B/CD):2019/03/15(金) 00:15:08.84 ID:Wi/eGWEE0
シンゴジ公開時のネット、特にツイッターでの批判は絶対に許さない感は凄まじかった 8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e367-+aqj):2019/03/15(金) 00:17:17.32 ID:qecVzNNP0
>流行りもんにケチつけたい精神をお持ちなのに 金払うの嫌って心も財布も貧しいアホ 流行りもんにケチつけたい精神なんか持ってないからテレビで済ませてるんだよアホかw 27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfc5-NXHq):2019/03/15(金) 00:27:41.33 ID:5Ps3aKG30
名作はいつどこで見ても名作なんですが…😅 964 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff8-bP2B):2019/03/16(土) 05:48:15.14 ID:PkTKiAGR0
こいつは自分が大好きな『カメラを止めるな』 『シンゴジラ』を批判されてるのを見てムカついただけだろ
自分はテレビでクソ映画見てつまんねぇって批判した経験が0なのかよって話w 45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ae-h1+v):2019/03/15(金) 00:34:14.38 ID:VJsGo2Pi0
確かにリアルタイムで見てこそってタイプの作品はあるけど
魔法が解けた状態での冷静な評価も必要だろ 46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-B/CD):2019/03/15(金) 00:34:15.13 ID:LM91iEaW0
当時絶賛していた、またはそういう空気に溺れていた自分が否定されるのを怖がってるだけじゃん 50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff27-41nY):2019/03/15(金) 00:35:29.10 ID:fxthCsuR0
これは分かるなぁ
単に「こんだけヒットした作品を否定してしまうおれ異端」ってだけだと思うけど
地上波になってようやく視聴するようなタイプの人間ってそういうやつばっかだから逆にそっちがマジョリティみたいに、勘違いしちゃってる気がする 69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-geq4):2019/03/15(金) 00:41:49.53 ID:pvQjRy/u0
鮮度とかリアルタイムとか言ってるけど本当の名作ってのは時代も国も軽く超えるもんだから
リアルタイムの熱狂が終わったら冷静な意見が占めたり否定される意見が多くなるってのは
その程度の作品だったという事だな 113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-dvex):2019/03/15(金) 00:59:08.61 ID:m8LowMEfr
「映画は公開時に劇場で観ろ。それ以外で視聴した奴には批評する資格はない」
すげーな。多様性の否定だよ 116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff5c-9GRz):2019/03/15(金) 00:59:43.07 ID:4PCD5Eo20
時間が経ったらつまんないって自分達で認めてるのはいいのかこれ? 120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f1b-xM1c):2019/03/15(金) 01:02:06.50 ID:cBc19Kec0
こういう連中にとっては映画もその時みんなでワッと盛り上がるためだけのツールだから
そもそも批評がどうとか頭にないでしょ 121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-h1+v):2019/03/15(金) 01:02:09.87 ID:mja4rfo20
映画館で見たらどんなクソ映画でも迫力ぐらい感じるからな
テレビが真実だよ 131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 83ed-OB90):2019/03/15(金) 01:03:38.64 ID:i2dPsOMm0
タダで見てこそ冷静に評価出来るというものよ 134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 136d-rcQR):2019/03/15(金) 01:04:09.75 ID:223inJhI0
まぁこれはあるわな
テレビでぶつ切りで見たやつはその映画に対してどうこう言う資格はないと思う
2時間の暇つぶしとだけ捉えてればいいのに 137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Jpuh):2019/03/15(金) 01:04:53.54 ID:IOsusPUo0
>「わかる。すべてのものに鮮度ってあるからなあ」 鮮度っつったって、テレビで初めて観る奴にとっては
その時が新鮮な状態のはずだろ 61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-VHHj):2019/03/15(金) 00:39:42.37 ID:GBWTu9gk0
鮮度=話題性 結局周りの雰囲気に流されて面白いと思いこんでただけってだけ
鮮度が落ちたらつまらないとかただの駄作だぞ 549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2372-bOzf):2019/03/15(金) 03:59:16.92 ID:Cn+g/zNu0
鮮度の話で言うと
シンゴジラや君の名は。は震災の影響の強い映画でもあるから
これを体験した日本人とそれ以外だと感想が変わったりもする
これも1つの鮮度だよ 152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfc5-NXHq):2019/03/15(金) 01:07:46.58 ID:5Ps3aKG30
千と千尋はお前らいつテレビでやってもキャッキャッしながら見るからな
あれはすげーわ名作のパワーは凄い 228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-OxST):2019/03/15(金) 01:31:44.06 ID:0eV83eS4M
作品を批判←批判するやつを批判←さらにそいつを批判
後ろに行くほど作品と無関係になっていくから
この中で一番マシなのは作品を批判してる人間というねw
なぜ面白い部分で反論せずに
批判を批判という無意味な行動にでるのか
馬鹿の考えは理解できん 261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 43de-hp+6):2019/03/15(金) 01:50:38.65 ID:Js63syxz0
どう考えてもアホでしょ
見たありのままの感想を語ってるだけなのに
何故か先駆者として優越感に浸ってる奴らがおかしい 289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-CFwn):2019/03/15(金) 02:03:05.77 ID:jC+hVHAU0
シンゴジラもカメラを止めるなも両方映画館で観たが
シンゴジラはつまんなかったわ 290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-LxEe):2019/03/15(金) 02:03:14.00 ID:zc2fu9VF0
シンゴジもカメラを止めるなも、そんなに鮮度が大事な映画なんか?
もう時間が経ったから批評するほど価値がないってこと?
それはそれで言い草が酷いなあ 292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a35c-geq4):2019/03/15(金) 02:04:19.45 ID:Y90C69d10
この人は作品でなく祭りが好きなだけだね 307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-cN9f):2019/03/15(金) 02:12:10.81 ID:W4T/T5hRa
まあ言いたいことはわかる
わかるけどいいものには鮮度関係ないわ 332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5d-L02+):2019/03/15(金) 02:20:44.31 ID:JyWDgT7F0
鮮度じゃなくて単純にカネ払ったか払って無いかでしょ
カネ払って見ちゃった人は、
そりゃカネを無駄にしたと思いたくないから甘めの評価になる 363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 730b-B/CD):2019/03/15(金) 02:29:38.91 ID:pvQZmvJU0
ネット絶賛層は、「劇場」「映画館」がキーワードだからな。
そこで、他の人たちと一体感を感じなから見ないと、まるで非国民かのように言われる 366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff94-MbU2):2019/03/15(金) 02:30:38.88 ID:LIYY+9iK0
鮮度があるということは一過性のマーケティング効果だったと認めてるわけだね 385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3fc-geq4):2019/03/15(金) 02:38:56.72 ID:sEaX396M0
自分が金払って見た物をタダで楽しんでる人間がいるのが悔しいだけの感情論だろ 649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f39-h1+v):2019/03/15(金) 05:45:19.25 ID:Ujx1kF/H0
自分が好きなら好きでいいじゃん世間の評価気にしてるのはこの記事の奴じゃん 65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff88-RzJF):2019/03/15(金) 00:40:49.23 ID:4YqOga750
ツマランものはツマラン
自分が好きなものを否定されると嫌な気分になるのはわかるが娯楽なんて好き嫌いあるし否定されるのも仕方無いんじゃないの?
- 関連記事
-
「こっちのほうが高尚ニダ!」とか言い始めたら、
そのジャンルはオシマイですよ。
SFもスペースオペラも本格派(笑)だけを礼賛して新参を叩き潰して、
ファンタジーも「ハイ・ファンタジー」を自称して格式云々ほざいて、
挙句今じゃどっちも絶滅危惧種のクソジャンルだからな。
ハリポタのことをなろう系って言うと激怒するキチガイどもの存在もそうだが、
自称識者が出しゃばり始めると確実に廃れるからな。
クトゥルフも、SCPも。