世界ランク速報 「もののけ姫」の結論って結局「人間と森は共存出来ない」ってことで合ってる?

「もののけ姫」の結論って結局「人間と森は共存出来ない」ってことで合ってる?

もののけ姫

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fDPs):2020/07/12(日) 19:29:25 BE:?-2BP ID:EozecLLSa

最後森が勝って終わるし




86 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:54:26.53 ID:xg83Qn9Ra

「自然を舐めるんじゃねえぞ」だろ




16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:35:27.30 ID:4eVVKQma0

分かれて別々の道を歩もう




66 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:50:32.79 ID:nq4bnITC0

難しいが期待は出来る、というお話




13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:34:39.97 ID:He/7K77A0

離れて共存しようっていう現実的な結論だろ
でもヤックルに乗って逢いに行くんや





17 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:35:43.37 ID:c5yBRzqc0

>>13
絶対やりまくってるよな




556 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 23:35:16.56 ID:0pNLpYWW0

最後森勝ってたっけ
色々あってそれまで森を支配していた神々が森を追われる形となり
原始の森は人が開拓できる土地に変わりました、っていう
人類完全勝利のお話だったような





220 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:33:24.21 ID:fGFm2C8s0

別にどっちの勝利でもないだろ
あえて言うなら人間のアニミズム信仰からの卒業
でもともに生きることはできる





30 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:40:05.73 ID:4eVVKQma0

結構あっけなく終わるんだよな
人間側はまた一からやり直そうってなって
自然側はやはり人間は許せないってなって
アシタカはそれでもサンに会いに行く

解決策・打開策は一切提示されることなく終わる





25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:38:03.07 ID:C918GMTR0

結局イケメンと美女でなければ物語になってない




54 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:46:27.91 ID:vKNWGzH30

サン「アシタカは好きだ。でも、人間を許すことはできない」
アシタカ「それでもいい。サンは森で、私はタタラ場で暮らそう。ともに生きよう。会いにいくよ。ヤックルに乗って」

適度に距離取るのが丁度いいってこった





65 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:50:20.25 ID:4IbxRRu60

自然の再生力は強いから人間程度が多少何かやったところで、どうともならないってこった




85 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:53:47.24 ID:YLp1wYNx0

欲に任せて自然に手を付けるとしっぺ返し食らいますぜって話ちゃうの




98 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:57:31.82 ID:yNm+mG5C0

無理に仲良くする必要なくて距離を保ってそれぞれ生きていくって話だろ
現代社会もそれで良いのにな





112 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:00:53.64 ID:nKwRmu6m0

共存じゃなくて共生に切り替えたってことだよ

最後のアシタカとサンのセリフの通り





55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:47:07.71 ID:4eVVKQma0

サンはシシ神は死んだって言ったけど
アシタカはシシ神様は死んでないって言うんだよな
どっちなんだよ
人間には原生林と人間が手を加えた森の判別は不可能ってことか?





79 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 19:52:42.52 ID:hA/u2uBi0

>>55
どっちの言うことも間違ってはないんじゃないか
森の守り神としてのシシ神はサンの言うように死んでしまったんだろうけど
一方で森が死んでもその代わりに人が栄えることで命の量が保たれるなら命そのものであるシシ神は死んでないとも言えるし





157 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:12:26.20 ID:vdI2tvtk0

メイキングで言ってたけど、
アフレコもしてるまさにギリギリの状態で「エボシがモロに殺されるルート」に急遽変更になって、
完成披露が3か月延びた挙句、その変更途中に
「やっぱ自然と人間が両方生きるルートで行きましょう」にまた変更になったって言ってるからね
エボシがモロに腕を食われるシーンがあるのはその名残
ホントは首ごと持っていかれていた





166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:15:17.47 ID:RyheBbzo0

大きな目線で見れば生も死も一緒で、文明も自然も一緒だってことだ




167 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:15:29.66 ID:lizx53qQ0

「困難だが、不可能ではない」ぐらいやろ
サンは森に帰るけど、
人間の代表的ポジションであるアシタカが「会いに行くよ、ヤックルに乗って」と共存の意思を示しとるからな
その言葉通りにやれるどうかは分からんが、「少なくともアシタカはまだ諦めてないので希望はあるかも」って感じかと





170 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:16:06.96 ID:1XNYQ3zIa

自然との共生はするが、原野原生林はもう無いよというお話。
中盤のタタラ場に向かう原生林と、シシ神消失後の森が全く違うのがポイント。





171 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:16:08.24 ID:fqZF9+KY0

お互いにわきまえて互いに尊重しましょうってことだろ
同化はできないけど共存の道は探っていける





212 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:29:17.88 ID:eMYwnTmsa

アシタカは文明の代表者でもないぞ
サンも自然の代表者じゃないし
どっちもどのコミュニティにも根差してない除け者

そんな極々小さな共生がそこにあっただけで現代生きてればわかるようにそんなものは社会的に現存してない





225 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:34:56.31 ID:e8pI8X5q0

人間同士で揉めまくってるしイノシシと山犬と猿の間でもギスギスしてる
人間自然とか関係なく協調性のない奴らだらけのあの世界が平和になるのは無理だと思う





257 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 20:45:56.92 ID:xuJM6TxM0

たたら場って子供いないよね




289 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 21:11:14.12 ID:gIHlkRbRa

玉の小刀をサンにあげたのってシシ神に呪い解いてもらえず死ぬ事悟ったから生きてるサンに託したんだよね?
婚約者から貰ったものを別の女にあげるとか~みたいな感想見るけど的外れな気がしてしょうがない





313 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 21:27:45.61 ID:A3hbOuhx0

いろんな立場での正義があるってのを書いただけで(ジゴ坊は打算)
教訓とかそういうのはないよ。





344 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 21:42:43.97 ID:7UPlBYVZM

今見直すと新たな発見が多い
エボシにもエボシの正義があるんだよなぁ
正義のぶつかり合いだわな





332 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 21:37:40.56 ID:1TyNCESZ0

サンって超絶臭いんでしょ




363 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:00:14.07 ID:oSdKHc7n0

人間サイドと自然サイドの二項対立の中で

人間サイド
・たたら場
・浅野
・朝廷(ジコ坊)

自然サイド
・人間を憎み殺しに行く乙事主たち猪神一族
・人間を憎みながらターゲットを絞るモロ達
・生と死を司るシシガミ

この6つが入り乱れて戦うから、もののけ姫は初見だと解りにくいし
宮崎駿作品では珍しく時系列を遡って回想シーンを確か二回ほど入れてて
それも勢いを削いでいて分かりにくくしてる

6つの勢力が入り乱れるし、回想シーンも入れてくるから普通なら訳わからなくなるけど
物語を初見でもある程度わかりやすくしたのは宮崎駿の豪腕あってのもの

ただ出来上がった作品はナウシカ最終巻までの内容を含み
実質的に宮崎駿の集大成的な映画になってる

宮崎駿作品の中で、もののけ姫の中の情報量は圧倒的で
何回見ても新しい発見がある





390 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:10:38.06 ID:dSbC6s3f0

もののけ姫の人サイドと人間サイドが入り乱れて戦ってるのを理解すると
アシタカが物語の中で細い針の穴を通すように行動させられてるのがわかって
宮崎駿がほんと苦労して物語をまとめたのがわかる

もののけ姫で宮崎駿は実質的に燃え尽きて
以降はジジイ特有のネットリした嫌らしさが出てくるけど
最後の風立ちぬは最後を締める作品として良かった

風立ちぬは、メタ的には宮崎駿による完全勝利宣言だけど
作品自体に嫌らしさはなくて良かった





428 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:30:50.24 ID:1jgU+HC+0

イデオロギーの殴り合いをする人々の厄介さはうまく描けてたと思う
けどそれによって何が生じるのかが予見できてないし描いてないよな
当時のインタビューでアシタカの不幸を現代の若者の置かれている環境を反映させたと言ってたけど
その結末であれではね
あれから20年で更に若者が置かれる環境はおかしなものになってるわけでさ





380 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:06:36.97 ID:riPYtCHPM

描きたかったことは
本当は自然対人間ではないんだよね
でもサンとエボシを出すことで
自然サイドと人間サイドどちらに共感するかみたいな
構図が罠として登場する(エロゲみたいだな)





384 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:07:52.86 ID:Ni5jI8JPd

タタラ場のモデルとなった奥出雲は今では少子高齢化で人間は殆どいなくなった
少なくとも日本では自然が人間から土地を奪い返しつつある





386 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:09:01.53 ID:XfOzNiuG0

ある程度開拓しないと自然に殺されるだろ
手つかずの自然と共存なんてのは猿レベルでないと無理





392 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:11:54.88 ID:ajhnOkVg0

何も解決できずに終わったけど
安直に「やっぱ自然は大事だよね」みたいにしなかったのは良かった





746 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-8jVG):2020/07/13(月) 05:18:10 ID:cNW37PVJ0

まあそういう善悪二元論、勧善懲悪ではないっていうところがこの話のキモなんだが
調べりゃ分かるように生活用具や農機具、兵器として必要な鉄の製造ってのは膨大な量の木材を必要とするのよ
江戸時代でさえ1回の操業で樹齢30~50年の樹木から10~13トンの木炭(約1haの面積)が必要でコレが平均で60回続く
ハゲ山だらけになるわけだ
それを悪と一方的に決めつけていない、エボシが守る弱者たちの姿が描かれている

「何か他に道があるはずだ」
破壊でもない、文明を諦めるでもない、第三の道
輪間させ必要な量だけを取り植林し害虫を駆除しお祭りし治山治水するように、神の居なくなった自然を代わりに人間がコントロールする事で「共生」するという道が
神の代わりは「責任」が伴う
貰いっぱなしの自然の「子供」から神に代わり、人間が自然の「親」に切り替わった事がラストのシーン

一緒には住めない(文明を捨て神々住まうの自然に戻る事)けどまた会いに来る(自然の敵ではなく「責任者」として守る)ってのはそういう事





404 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 22:16:16.51 ID:+vuMqYjD0

共存っていうか一方的な搾取じゃん




342 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 21:40:57.34 ID:XlrPp5Fj0

最後森が死んで復活したわけでなく里山になっちまってるからな




543 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 23:27:54.94 ID:i2uO1PAA0

「一度失われたものは再生されようが偽物に過ぎない」だろ




628 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 00:36:49.50 ID:KTRxKv1t0

里山云々もマニアックな実に細かい差異でしかないね
本物の自然か偽物の自然ってか
バカらしい話だよ
福島を持ち出さずともアスファルトを突き破って生えてくる雑草を見れば
自然の再生力とか復元力には長い目で見ても人類は敵わないなって自覚出来るし

里山云々は自意識過剰なんだよね
「あー、俺っち人間たちが自然を征服しちゃったわー!かーっ、もう元に戻らんかもな、へっへっへw」みたいな安っぽいイキリ

自然ってのはもっと大きく、例えばプレートテクニクスの造山活動なんて人間は成すすべもないわけじゃん

そういうとこやぞって





555 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 23:35:15.21 ID:MhRj78KCM

シシ神さまは一連の騒動の中心のくせに自覚なさすぎ
ニコニコしたり散歩したり軽快なステップでどっか消えたり常にマイペースで笑う





568 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 23:38:41.44 ID:Id/yh/h20

>>555
神様って名付けたのは意思のある人間や動物たちで

実際は「自然」そのものなんだろうな
「そよ風気持ちいい」って思っても自然は生物のためにやってるわけじゃないし
「津波」で皆殺しにすることもあるし





681 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45db-vOYI):2020/07/13(月) 01:33:48 ID:faLHvWTI0

エボシにも正義があるっつーけど
タタラ場が攻め込まれても「武器は与えておいたから」とか言って戻らず
男たちは唐傘連のために積極的に自滅させ
その状況下であえて自分がシシ神討伐を完遂することになんの正義があったのやら
唐傘連・師匠連を利用しようとして逆に無批判に取り込まれた失策女としか

コミュニティ繁栄のために森を手懐けたいという動機だったはずなのに
コミュニティを先に壊滅させてどうすんだ





688 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 01:39:19.27 ID:cEmEyKf60

>>681
ミカドからの認証があれば
浅井などに攻撃されなくなり、独立して豊かなクニを作れるって事でしょ

そのためなら、男(囮にされた)も女(たたら場は浅井に攻撃されてるのに放置)も
多少の犠牲はいとわないってのがエボシだったのでは





781 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 08:33:00.69 ID:UJHoxMA70

森と共存は不可能なんだよ
ほっとくと家を侵食してくる
床下に竹が生えてきたら大変だよ
ほっとくと5年くらいで家が傾く
割とやるかやられるかになる
里山なんかは人間が管理しやすく変えた自然だからな





830 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 20:42:27.30 ID:8cqOrmUsa

宮崎駿
もっと前だったら能天気なものを作った筈なんです。
それが「ナウシカ」なんていうこんがらがった作品を作り始めたのは、時代がこんがらがって来てその結果なんだとぼくは思ってるんですけどね。
「自然は大切です」とか「宇宙船地球号」とかね、そういう甘い言葉で括れるほど単純な問題ではないんです。
人間というものの存在の本質の中に、どこかで自分たち以外の生物を虐殺したり、生け贄にしたり、勝手に色々作り変えたりしながら、それが文化であったり文明であったりするわけです。
そうして、人間というものが今日在るわけです。
そのやり方についての反省はあったとしても、人間の存在そのものを否定するのかどうか。

つまり、愚か者どもがゴルフ場だらけにするとか、用もないのに干潟の湾を仕切ってしまうとか、ダムを作り過ぎちゃうとか、そういう突出しているものだけを扱えばいいという訳じゃない。
電気を使う暮らしとか、病気を克服しようとか、貧乏を無くそうとか、不条理な死から解放されたいとか―そういうありとあらやる人間のやって来たこと、それがいいことだと思ってやって来たことが、実は自然というものを人間のために利用するということに尽きるわけですね。
だから、悪い奴が悪いことをやって来たからこうなったわけじゃないんです。
いいことをしようと思ってやって来たことに原因があるんですよ。

そういう風に考えていくと、自然の問題というのは簡単に残せばいいんだとか、樹を植えればいいんだとか、それは大事なことで日常的にやんなきゃいけないことですけれども、実際にはバランスを取るしかないんですね。 
他の生物の犠牲の上に人間が存在しなければならないという、この問題をどういう風につかまえるんだろうと。そこまで考えないと。

そういう恐ろしい罠が「自然と人間」というテーマの中にはあるんですよ。

自然界の残酷さを見つめる
宮崎 自然というのは美しくてとてもいいものであると同時にとても凶暴で恐ろしいものなんですよ。残忍なものだと思うんです。
この個体とこの個体がどうして生き残るかというと、こいつはたまたま何かに喰われたとか、樹が倒れて来て死んだとか、残忍でしょ?
そういう不条理なもの、あるいは意味もなく突然抹殺するものに対して「残忍」とか「野獣のような」とかそういう形容詞を作って来たんですね。
大した野獣なんて日本にはいないのにね。
「人間のように残酷だ」という形容詞は使わないですよね。実は人間の方が残酷なのに。

人間は残酷なもの、残虐なものを自分たちの世界から排除したいと思ってヒューマニズムとか法律とか色んなものを作り上げて来ましたけども、実は自然界そのものが残忍なものなんですよ。



http://www.yk.rim.or.jp/~rst/rabo/miyazaki/miyazaki_inter.html




831 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 21:35:25.60 ID:8Zit9d4a0

>>830
そうだよね
文明が発達すれば、弱者を助けることができる
エボシ御前は冷血な為政者であるけれど、身寄りのない女やハンセン病患者を文明の利器と武力によって救う存在でもある
何が正しいのだろうか?と問うだけの結末だよね
別々に共生しようというラストは、ただの判断留保だとも思うし、パヤオの誠実さも感じるよ





832 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 21:38:25.75 ID:hjwXioGp0

正解なんてねーからな





もののけ姫

個人的にはこれだと感じた(おっさんになってから)
人間に限定した話ではなく最終的な解決があるわけでもないけど






おねーさんとイイコト (WANIMAGAZINE COMICS SPECIAL)
森島コン
ワニマガジン社 (2020-05-01)
Amazon.co.jpで詳細を見る

関連記事
[ 2020/07/19 ] 映画・ドラマ | TB(0) | CM(14) | このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 336497 ]
この映画のせいで猪やら鹿やら熊みたいな害獣の射殺に文句つけるキチガイが多くなった気がする
[ 2020/07/19 23:59 ] [ 編集 ]
[ 336499 ]
おいおい、いつからここは哲学ニュースになったんだ?
[ 2020/07/20 00:10 ] [ 編集 ]
[ 336500 ]
ジコ坊とかいうハイスペックおじさん
[ 2020/07/20 00:20 ] [ 編集 ]
[ 336501 ]
パヤオ「今の若い奴はすぐに結論とか求めるけど結論なんかないぞ」ってのがもののけ姫だぞ
[ 2020/07/20 00:23 ] [ 編集 ]
[ 336502 ]
正しく、生きてりゃなんとかなる!だな。
勝手に絶望して自ら放棄しない限り、なんとかなるものよ。
先のことはわからないからな。
転職なんかもそうで、色々失敗してもういい会社に入るのなんか無理だ…と思って期待せず入った会社が凄くホワイトとかね。本当にわからないから。
[ 2020/07/20 00:36 ] [ 編集 ]
[ 336504 ]
答えの無いテーマ扱ってるのに「つまんね」とならないのが絶妙よな。とはいえ「つまんね」と感じる奴をフィルタリングする意味でも使える映画。
[ 2020/07/20 01:08 ] [ 編集 ]
[ 336506 ]
正解なんてないとしか。映画には必ず結末があって、そこに結論がある作品も多いけど、実際の人生は死ぬまで結末はなく、何が正解か分からんことの連続だし。
[ 2020/07/20 01:31 ] [ 編集 ]
[ 336510 ]
世界ランクが上がると哲学的になってしまうね
[ 2020/07/20 03:36 ] [ 編集 ]
[ 336521 ]
しょっちゅう人の死を冒涜してるここで何語っとんねん
[ 2020/07/20 17:04 ] [ 編集 ]
[ 336526 ]
336521
人の死に鈍感だからこそこの哲学は必要だろ
[ 2020/07/20 20:19 ] [ 編集 ]
[ 336530 ]
※336521

死を冒涜してはいけない科学的根拠を述べて、どうぞ?

そもそも「冒涜」って発想自体が哲学・道徳領域だってのに。
お前どんだけガキだよw
[ 2020/07/20 21:49 ] [ 編集 ]
[ 336537 ]
岡田斗司夫 もののけ姫はナウシカの裏側を覗く作品である
探求者の意見を聴いて、作品を別の角度から観てみる事も面白い。
[ 2020/07/21 06:26 ] [ 編集 ]
[ 336541 ]
ただの中2アニメ
[ 2020/07/21 13:25 ] [ 編集 ]
[ 336584 ]
アニメオタクの戯言なんて無視無視
[ 2020/07/23 23:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL