世界ランク速報 海外に行って「人生観が変わった」と実感している人、具体的にどう変わったと思う?

海外に行って「人生観が変わった」と実感している人、具体的にどう変わったと思う?

インド0715

1 : 名無しさん:04/06/26 22:06 ID:Xbdv9gYI
日本を出たお陰で、帰国後なかなか就職先が見つからないとか、
その国の価値観が染み付いて、日本人社会に適応出来なくなったとか、
色々と問題も多いと思うけど、それでも海外に出てきて良かったと思う人、
人生論でも語ろうぜ!!



18 : 名無しさん:04/06/28 19:44 ID:kJiCw+Jj
海外留学時代に倒れ、2週間ほどICUでお世話になり死線をさまよったら
人生観が大きく変わったなあ。海外+死にかけのダブルパンチです。

その結果、以前なら緊張していたような場面でも、あまり緊張しなくなった。
すぐに居直れるというか、どうせ一度は死んだ身だと開き直っているのか
しらんが、物事に動じなくなった。

あとは、金が無いならないなりに、田舎なら田舎なりに
どこでも、どんな状況でも楽しく生きていけるゴキブリ精神
よく言えば、ポジティブな生き方ができるようになったなあ。



69 : 名無しさん:2005/07/21(木) 17:50:36 ID:ebL1fh3Z
神経が図太くなった。以前は人の顔色をうかがって生活していたけど、
今は自分の意思を尊重して行動してる。
他人が何考えてるかなんて分かんないものね。



72 : 名無しさん:2005/08/11(木) 10:18:48 ID:lT+G0d4H
 人生観というか、外国と比較することでより日本が見えるようになった。
 日本が予想以上に進んだ国だったり、世界中で日本製品が溢れていて
 自分はただの学生なのに誇りに思えた。
 反面、日本人って本当に変わった習慣の人種なんだなと正直思った。
 日本人がお辞儀をしているのをみて正直変な気分だったし、俺も
 あんな風に見られてるんだと思った。 
 ただ、外国で日本人だと言って、いやな気分をしたことはない。
 東南アジア系は特に、白人にも少し尊敬の眼差しでみられるように
 感じた。あと外国語は英語だけでいいと思った。



73 : 名無しさん:2005/09/20(火) 23:02:22 ID:jfOyiK/Z
>>72
>あと外国語は英語だけでいいと思った。


禿げ上がるほど同意!


74 : 名無しさん:2005/09/21(水) 00:17:01 ID:sgjjIv1k
自分が人種差別者であることに気づいてすこし落ち込んだ、
違うと思ってたのに・・・



75 : 名無しさん:2005/09/21(水) 16:19:38 ID:4oy7i0wj
>>74
単一の島国民族はそう。
実際他国民に会うと変なアレルギーが出る。
特に日本人は同じ枠の中で馴れ合うからね。



78 : 名無しさん:2005/10/22(土) 14:11:09 ID:fHfI7WZb
何でも平均的にこなせるのが良しとされる日本にいるのが嫌で、
色んな文化に触れたい、見たことのない場所に行きたい…と
海外に逃げようとしている私。。。



79 : 名無しさん:2005/10/22(土) 14:23:07 ID:mSWpNUXA
つか、こんなグローバルwな世の中で、
海外に行ったくらいで人生観が変わる奴は信じられん。

ジャングルの奥地とか、電気も通ってないような集落に住んでいた。
なら少しはわからないでもないが。



80 : 名無しさん:2005/10/22(土) 14:27:41 ID:HSo11JVv
人生観というか価値観?はかわるんじゃないかな?
実際他民族に出会って話して生活して。
日本と全く違う空間でしょ?文面や画像でもらうグローバルな
一種の仮想世界では味わえないものがそこには確実にあると私は思う。



269 : 名無しさん:2006/03/23(木) 16:03:18 ID:Ga9E7PW0
確かに「人生観が変わった」って難しいよね。
変わるほどの人生観を元々持ってなきゃいけないわけだし。

俺、自分が変わったとは思うけど、それが単に自分が成長したのか、
海外の性かは解らないな。日本で一人暮らしとかしても同じように変わったのかも知れないし。
でも、自分が変わっている過程で海外にいた経験が、今の「自分の一部」になってると思うよ。

なんか、説明になったかどうか解らないけど。



88 : 名無しさん:2005/10/22(土) 23:55:31 ID:uRDL6Y1m
人生観とかまではいい難いけど、
一人で海外に行って学んで生活する事により
精神面で強くなった! 
後はものの見方が色んな角度からみれるようになったと思います。

補足ですが、一人ではないのですが、
サバンナの360度地平線をみたら自分の悩みが
ちっぽけに感じた。



89 : 名無しさん:2005/10/23(日) 13:31:34 ID:2CyscErF
精神面で強くなった、というか、なんでもありに思えてきた。

終身雇用なんてなくて当たり前。差別なんてあって当たり前。電車は止まって
当たり前。テロは起こって当たり前。



102 : 名無しさん:2006/02/01(水) 05:18:41 ID:rZed1KhX
・日本がすきになった
・親のありがたみが分かった
・ママのごはんが世界で一番美味しいことに気付いた
・友達の大切さ

とにかく日本にいるときよりもいろんな事に対しての感謝の気持ちが強くなった。



106 : 名無しさん:2006/02/02(木) 17:39:42 ID:Hgj8Hxlk
結構まともな意見が多数出ていて、好感触。
滞在場所や期間、立場によって変わるし、元々本人の知識や経験が多くあれば、ギャップを感じなかったり、そのギャップも自己処理出来るから、余り変わらないかも。
ただ言葉や文化、価値観などから、日本がちょっと好きになる…と言うのはかなり同感。
結局は普段全く意識した事がなかった自分のアイデンティティーが、日本人なんだなぁと実感出来るからじゃないかな!?
新年の迎え方なんか、違いを凄く実感した。現地(大概騒がしいし、家族より友人と野外にいる事が多い)の正月の過ごし方も楽しめるけど、日本の粛々とした雰囲気を良いもんだと毎年思っていた。



115 : 名無しさん:2006/02/04(土) 13:48:07 ID:D6Oo0P8J
人生観なんてのは急に劇的に変わるものではなく何かに打ち込んでいて
気がつけば昔と変わってるなと気づくものですよね。



116 : 名無しさん:2006/02/04(土) 15:55:10 ID:qmAFsnFD
>>115
いや、割となんかのきっかけで急に変わる場合もある。
下ごしらえが出来てたのかもしれんが。



119 : 名無しさん:2006/02/04(土) 22:57:32 ID:uxPbO+dO
日本にいたときは、海外のことなんか興味なくて目先のことばっか考えて暮らしてたけど、
こっちにきてから考えの幅が広がった。それは収穫だと思う。
日本のいいところも悪いところも 冷静にみれることができるようになった。
でも、知らず知らずに自己主張が強くなってるみたいなので 
日本の友達と接するときは気をつけないと嫌な奴になっちゃいそうなので
気をつける…、そう、自分が昔 帰国子女すっごく苦手だったように。



128 : 名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:24 ID:53giQhym
オレの友人は海外から帰ってきて引きこもり、2年後に自殺してしまった…
いったい何を見てしまったのだろうかと今でも考える。



142 : 名無しさん:2006/02/07(火) 07:25:34 ID:Z9ox8808
>>128
帰国後に鬱になる人は多い。


131 : ある新潟県民の主張:2006/02/05(日) 23:38:02 ID:k34qz8oG
帰国してから、これからは日本語をもっと適切に使おうと意識が芽生えた。
あと、血のつながりが無い、まったくの、あかの他人にでも、同じ日本人だ
親切にしようという意識が芽生えた。
成田空港に着いて、エスカレーターで降りながら、「おかえりなさい。ここは
日本です。」の旗を見たときは、それまでの緊張や束縛から解放された気分で
やっぱり日本はええなぁと思った。



134 : 名無しさん:2006/02/06(月) 14:04:27 ID:Sw53a34q
日本人的考え方の良い面・悪い面を冷静に見られるようになった。
他人とのほどよい距離を保っての付き合い方も学べた。
ただ日本人ばかりの中でいると無駄に緊張してしまうのは昔と変わらない。



135 : 通りすがりのゲイですが、何か?:2006/02/06(月) 14:12:33 ID:LerKUkxM
理想主義だったけど、海外に出て現実主義的な面が強くなった。
「こいつらに何言っても戦争無くならないな」ってな感じ。

あと、お遊び程度だった男への趣味が本格化。立派なゲイになりました。
本当にありがとうございました。



141 : 名無しさん:2006/02/07(火) 03:41:15 ID:UbjJh3zy
よその国の人も同じ人間だと感覚で理解できたことと
自分がどんなに恵まれた国にいたかわかったこと。

現地の会社で働いて、友人の国を訪ねてそう思った。
4年前まで内戦だったとか、首都の外は無法地帯とか、
留学中に内戦が起きて家族がなくなり、ずっと帰れないとか、
日本観光のためのビザ習得に
何日もかかってとれないとか、
ほんとに理不尽なことは友人を通じて感覚で知った。

イラン人、アメリカ人、中国人の友人がいて
多次元な物の見方があった。

ただ帰国して仕事は。。難しいな(泣笑)
ま、現地で働いてるけど。



143 : 名無しさん:2006/02/07(火) 08:42:02 ID:Lf9vY5bQ
中国に来て早2年。
過ごせば過ごすほど中国人が嫌いになっていく。
嫌いになっても好きになることは無いな。
むしろ中国に来てるほかの国の連中はいいやつだとわかった。



146 : 名無しさん:2006/02/07(火) 18:14:24 ID:pYsw5A3s
>>143
激しく同意。海外では謝るという事は金を出すと言う事を意味する。
日本人はすぐ謝るけど、海外に出たらそんな日本人は大変だって話を聞いたけど、
実際に中国に来て色んな国の奴を見ていると、それが嘘だと言う事が分かった。
アメリカ人でもインド人でも、ベトナム人でも自分が悪いと思ったら皆素直に謝るけど、
中国人だけは絶対に謝らない。日本の常識は世界の非常識なんて話を聞くが、
実際に海外に行って見るとそうでもない現実を多々発見する。



175 : 名無しさん:2006/02/24(金) 01:20:42 ID:ZFAaCSC7
良い意味でも悪い意味でも適当になった


185 : 名無しさん:2006/03/07(火) 14:42:58 ID:UpPoTX08
周りの人がきにならなくなった。
収入とか出世とか結婚とか。これでいいのかと思うが、いいのだろうきっと。
海外は本当にいろんなレベルの人がいて、自由だ。
その分、自分をしっかり持っていないと、どこまでも落ちていくんだろうが。
たまに切なくなるけどね。
心の穴がぽっかりと、でも、気にならないのが海外かね。



186 : 名無しさん:2006/03/07(火) 15:33:06 ID:Kekdvib5
ある程度の年になると結婚の話とか子供の話ばっかり。
日本もいいけれど、海外もいいのが本音だね。



187 : 名無しさん:2006/03/07(火) 15:50:40 ID:VJsCiU6A
日本て国は人をラインに乗せて半ば強制的に働かせる国。
幼稚園/保育園→小学校→中学校→高校→就職/大学進学と卒業・就職→車購入ローンの支払いで働く
→結婚/働く→子供できる、ますます金がいるので働く→住宅購入、もはや逃げられない、
殆ど、このパターン。
結婚しようとしないやつには周りがさせようとする、したら最後、お決まりのパターン。
この国は、個人を徹底的に平均化して労働力にして豊かになった。



188 : 名無しさん:2006/03/07(火) 18:13:07 ID:2T/js9Vb
働くために生きるのじゃない、
生きるために働くのだと言われた時、
軽くショックを受けた。



238 : 名無しさん:2006/03/21(火) 01:47:11 ID:ov0QK+A7
確かに変わったな。
周りの人間の目を異常に気にしていたけど、
それがなくなった。
どんな状況でも楽しく生きる人が勝ち組



284 : 名無しさん:2006/03/25(土) 15:26:16 ID:U99f5mLD
情報過多の日本で耳年増になっていれば、海外へ来ても人生観までは変わりは
しないよ。認識が少々マシになるくらいで。想像通りの世界が展開されているだけ。



285 : 名無しさん:2006/03/25(土) 16:13:19 ID:OkC5almE
聞くと体験するではやはり全然違うだろ?それで人生観変わったと
言うのは理解出来る。だが見境無くはしゃいでどんなに変わったか
聞いて聞いてとまとわり付くのは滑稽を通り越してウザイですよね。



286 : 名無しさん:2006/03/25(土) 16:46:30 ID:NWTjc5tG
やっぱり色々な経験すれば価値観は変わるよ。
全く変わらない、情報、想像どうりなんて人いるのかな。
どういう生活してたのか聞きたくなる。嫌味じゃなく。



300 : 名無しさん:2006/03/27(月) 14:46:07 ID:y+pvEIow
逆に、海外に来ると、
日本のすごさと、世界に対する影響力を再認識できるよね。
日本の教育/マスコミは、「日本はだめだー、だめだー」の連呼だからね。

スレ違いか。



326 : 名無しさん:2006/07/14(金) 07:14:39 ID:J1WbUuIl
海外住んで3年。
自分、ちょっと変わった、ってやっぱり思う。
ひとつは世界観が広がった。。って一言でいうと安直だけど、
要は、世の中に色々な人がいるんだ、ってなんていうか、許容出来る器が広がったかな。

そして全身黒いベールで覆われたイスラムの人とか街を歩いているの見ると、
自分は自分でいいんだ。って思った。(でも日本ではそうはいかないのかも。。

初めて親元離れて暮らしたのが海外でした。



414 : 名無しさん:2006/12/13(水) 18:50:38 ID:+5DHh99v
実際に海外に出てみると、
色んな面で人生に影響を与える出来事が多いよね。
少なくとも日本人が日本以外で経験する異文化と言うのは、
いずれも特別なものなんだと思う。
そういうところから来る発見と言うのは影響力も計り知れない。



416 : 名無しさん:2007/02/03(土) 10:04:57 ID:ti9/Eiag
どこの国に言っても、その国が自分にとって特別な国、
かけがえの無い国だと思えるようになれば良いね。
仮のその国のどんな悪い面を知ったとしても、
そういう矛盾は内面で自然に消化できると思う。
その国が嫌いだ、でもここに着てよかった。
矛盾するかも知れないけど、そういう歩みが出来れば良いと思う。







関連記事
[ 2012/07/15 ] 海外 | TB(0) | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 64471 ]
日本のパスポートはゴールドだと実感した、
先輩方本当にありがとう。
あとは、国際結婚したことで人生設計の幅が広がった、大嫌いだった英語を多額の金をかけてガキの頃からたたき込んでくれた親に今は感謝してる。
[ 2012/07/15 06:14 ] [ 編集 ]
[ 64475 ]
むしろあんまり変わらないってことが分かったわ
どこでも人間が暮らしてて生活してるそんだけ
[ 2012/07/15 06:25 ] [ 編集 ]
[ 64476 ]
移民は断固もう暴動起こしてまで阻止する必要があるね
特に被害を被るのは我々一般市民だし
もう夜中にコンビニとか行けなくなるのは必至

[ 2012/07/15 06:54 ] [ 編集 ]
[ 64477 ]
滞在期間が短いほど、日本との違いが気になる。
長くなるほど、結局人間は同じと思うようになる。
例えば、親切にするのを良しとする国と迷惑をかけないを良しとする国がある。

不思議なことに年を追うごとに帰国した時に切り替えが速くできるようになる。
[ 2012/07/15 07:21 ] [ 編集 ]
[ 64481 ]
日本が安全で衛生的にすごいという事がよくわかった
[ 2012/07/15 08:27 ] [ 編集 ]
[ 64482 ]
滞在期間短い(語学留学とか?)人ほど「海外すげー!日本がすげぇしょぼく見える!」とか言いがちな気がする。

長く生活してて、日本人に生まれたことを凄く感謝するようになったな。
本当に良い国だぜ。だからと言って他所の国が悪いわけじゃないんだけど。
日本に帰る度に「ああ、自分のルーツはここにあるんだな」と再確認できる事が嬉しいというか。

混血が盛んな欧州の人はこういう感覚はあるのかなぁ、とかちょい気になる。
[ 2012/07/15 08:38 ] [ 編集 ]
[ 64483 ]
それとイスラム教に対する認識が随分変わったな。
良い友人に恵まれたからかもしれないが。穏やかで調和を重んじる人が多いように感じた。

多分アメリカの盛大なプロパガンダで殊更に悪い印象が植え付けられていたんだろうな。
[ 2012/07/15 08:43 ] [ 編集 ]
[ 64488 ]
 
何この どや顔スレ。
外貨を落としてきて そんな嬉しいか おまえら。
[ 2012/07/15 09:45 ] [ 編集 ]
[ 64491 ]
中国そんなに悪いかなぁ
腹立つ体験も多かったけど、そんなに嫌いにはならなかった
ただ韓国人だけはどいつもこいつも日本人ときたら聞いてもないのに戦争だの独島だの言い出すし、中国のことも自分で来たくせに「発展途上国ニダw」ってsageるからわかりあえない民族と悟った。
[ 2012/07/15 10:25 ] [ 編集 ]
[ 64494 ]
※79は海外行ったことない(行く勇気すらない)やつの戯言
[ 2012/07/15 11:07 ] [ 編集 ]
[ 64495 ]
日本の便利さ、安全さを再認識する。
日本にいたときより自分が日本人なんだということを強く思うようになる。
気まぐれでちょっと留学したぐらいで「海外では~」とか、日本の価値観や制度は遅れてる・間違ってるという前提で話をする奴が今まで以上に嫌いになる。
[ 2012/07/15 11:50 ] [ 編集 ]
[ 64496 ]
南アジアのジャングル探査で人を殺せる野生動物がクマと蛇くらいしかいない日本は素晴らしいと実感した

象怖すぎ
[ 2012/07/15 12:27 ] [ 編集 ]
[ 64497 ]
物事の本質を知りたければ、その中だけを見ていては決してたどり着けない。
これはすべての事にいえると思う。
比べるものがなければ、その物事が優れているのかどうなのか、便利なのか否か、のように何らかの評価を与える事が難しいからだ。また当たり前すぎてそんな事自体を考える事もないという事がざらにある。
日本をでて海外に住んでみると、今までの日本での常識というものがそこではもう常識ではない。
とたんに日本の文化、海外の文化、もののクオリティ、心のあり方考え方すべてにおいて比較しはじめてしまう。
しかしそうして比較する事によって日本というものがどんどん鮮明に見えてくるのである。
日本にいた頃は外の世界の物は珍しく、変わったものが多いなんて思っていたが、世界にでてみると、どうやら特殊なのは日本の方なのかも知れないという事に気がついてくるのである。
また、日本にいた頃はまわりが皆日本人ばかりだから、自分が日本人だなんて普段は考えもしないが、海外にでるとどこへいっても自分は日本人だと否応無しに気がつかせられ、考えさせられる事によって日本人としてのアイデンティティが生まれるんだ。 
そして必ずそれを大事にしたいと思うだろう。
そういう事に気がつく事はとても素晴らしい事だし人生においてとても有意義な事であると思う。
私はロサンゼルスに住んでもう11年になる。
昨今は若い日本人の留学生を見かける事がだいぶ少なくなった事にやや心配している。
日本人の若者達はおおいに世界にでて、そしてたくさんの経験を積んでこれからの日本の支えとなる知恵と勇気を身につけて欲しいと思う。
[ 2012/07/15 12:29 ] [ 編集 ]
[ 64520 ]
おおん
例え短期でも海外生活は十分な糧になるよ
いくら日本がグローバル化したとは言え メディアで得た情報で知った気になってるだけ
まさに百聞は一見にしかず
[ 2012/07/15 15:30 ] [ 編集 ]
[ 64552 ]
人生観というより、人生が変わった。
来る前は自分がここで仕事して、永住するとは思っていなかったしね。
それと、外国人との違いより、当たり前だけど共通点の方が多い。長く住めば住む程、日本人からの質問の「日本と何が違う?「日本人との恋人と何が違う?」って質問に答え辛くなる。ステレオタイプ的な違いはあれど、ナショナリティーは関係なく、殆ど個人の違いだけ。
[ 2012/07/15 19:01 ] [ 編集 ]
[ 64641 ]
海外いったくらいで変わるとかさ
もともとどんな人生観してたんだよって思うわw

[ 2012/07/16 01:56 ] [ 編集 ]
[ 64720 ]
中学生くらいの頃ずっと海外住んでたから、「人生観が変わった」じゃなくて友達がギリシャ系だったり中国系だったり黒人だったり国家元首がエリザベス女王だったりするのは自分の中ではわりと普通の事になってる。日本帰ってきたら何もかも超便利。便利すぎて異常。
[ 2012/07/16 10:56 ] [ 編集 ]
[ 64723 ]
人を気にしなくなって云々って
我侭になって迷惑をばらまくになった人害になっただけじゃないか
[ 2012/07/16 11:06 ] [ 編集 ]
[ 73221 ]
ちょっとぐらい人害でいいんだよ
[ 2012/08/21 20:52 ] [ 編集 ]
[ 102048 ]
労働環境さえどうにかしてくれればねぇ
[ 2013/01/20 02:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL