1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/30(火) 08:24:42.58 ID:???0
11年ぶりの海外公式ご訪問として、4月28日に雅子さまが皇太子さまとオランダへ出発された。
現在、出席される予定の行事は2つ。4月30日に新教会で行われるウィレム・アレクサンダー皇太子の新国王即位式と、その後に王宮で行われるレセプションだ。
アムステルダムでは、多くの時間をホテルで過ごされる予定の雅子さま。
宿泊所は『ホテル オークラ アムステルダム』。王宮や新教会から車で10分ほどの距離にある23階建ての最高級ホテルで、皇太子ご夫妻のお部屋は21階のプレジデンシャルスイートだという。
「広さは150平米で、寝室、リビングルーム、会議室兼ダイニングルーム、書斎などもあります。
寝室に置かれているのはキングサイズのベッドです。リビングルームや寝室からは、旧市街の街並みからアムステルダム郊外の緑の森まで見渡すことができます」(オランダの観光関係者)
ちなみに宿泊料金は1泊約36万円(2千800ユーロ)。ホテル内には、ミシュラン1つ星の日本料理店『山里』、
ミシュラン2つ星のフレンチレストラン『シエル・ブルー』もある。
ホテル関係者によれば、「5月2日までは、王族方や各国の政府関係者だけのご利用となります。
警備上の問題もあり、一般のお客様は宿泊も立ち入りもお断りしています」
久しぶりに海外ご公務に臨まれる雅子さま。厳戒態勢のホテルの部屋でアムステルダムの景観を眺めながら、
”復活”を果たされた皇太子妃はどんなことを胸に思い描かれているのだろうかーー http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130430-00010000-jisin-peo32 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:29:33.64 ID:zBPHYkw60
随分安いホテルだな30 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:29:23.97 ID:gTN6CcSa0
安くねぇか ロイヤルスィートとかん百万するだろ3 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:25:34.83 ID:6swwcqlc0
そんなもんだろ5 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:25:54.51 ID:eUWQDBUO0
当たり前だ。
皇室の人が安宿に泊まれるかよw
6 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:26:09.83 ID:v12CcpIm0
日本の皇太子夫妻を安ホテルなんかに泊められないべ7 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:26:31.55 ID:aY16b63c0
これを叩くような馬鹿本当にいるのか?167 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:41:24.13 ID:fa7FkgcG0
>>7 宿泊費についてよりも、何で晩餐会欠席なの?
前回のオランダ静養の御礼言うなら出席したほうがいいんじゃないの?
そもそも2つしか出席しないけどそれもドタキャンするかもって、何しにいくの?
それなら行かなくても良かったんじゃないの?
主治医()はやめろって言ったのにどうしてわざわざ強行して出発したの?
ていうか晩餐会ブッチしてどこで何やってるの?
という疑問が数々11 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:27:24.92 ID:LOUjzN4E0
これで叩くのは無理筋だな13 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:27:32.10 ID:PPRsuKRW0
どうでもいいけどちゃんと仕事してくれよ。
一部屋だけじゃないんだろ、警備するなら周りの部屋も関係者が抑えるんだろ。16 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:27:48.50 ID:lYKplBhn0
まがりなりにも妃が一泊5480円でも嫌だろ
例えあれな妃でもさ51 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:31:18.71 ID:8n92XlQ30
ラブホ並みとか困るよなwwwww 18 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:28:11.14 ID:UqoslVAV0
何この記事、叩きたいのか?
もっと高くても文句なんか言わない。
ロイヤルファミリーを何だと思ってるんだ。
なんでもかんでも庶民レベルに引きずり降ろせばいいってもんじゃねえぞ 20 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:28:19.56 ID:h/2hzgLc0
まあ、価格は仕方ない。 >久しぶりに海外ご公務に臨まれる雅子さま。厳戒態勢のホテルの部屋でアムステルダムの景観を眺めながら、
>”復活”を果たされた皇太子妃はどんなことを胸に思い描かれているのだろうかーー 本当に「公務」できるの?
するつもりないでしょ?
ドタキャンの嵐をまたやるだけでしょ?
日本の恥だから、日本から出るなよ。
もしくは、父親の所に帰って、そのまま離婚届出して、一生オランダで大麻でも吸って廃人になってろ。22 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:28:26.90 ID:Ih2/PpWJ0
これは何、叩けと世論を誘導してるの? 一国の元首の家族、
しかも次期皇后が一泊5万とかの安宿に泊まる方が日本の恥だろ。
警備も問題もあるだろうし。
これで叩くやつは何なの?24 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:28:53.15 ID:u8efuCXmP
日本の皇太子夫妻なのだから
いい宿をご利用で全然構わないが
しかしなんでいるの、雅子様?
という感は否めない。27 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:29:10.19 ID:gZInw9/YP
いや、別に雅子さまは行かなくてもよかったんじゃないか
ろくに公務もしないし34 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:29:39.96 ID:CbRVv/v8O
また女性自身かよ
女の雑誌は本当にくだらんな65 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:32:25.47 ID:xXubG5UqP
もったいないから皇族も安宿に泊まれってか。
何が言いたいんだこの糞記者は
そもそも招待なんだからオランダ持ちだろ。35 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:29:41.38 ID:7pqFm6vx0
「だからなに?」って話だな
皇族が1泊9800円の所とかだったら嫌だろ62 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:31:53.43 ID:OQDa25nM0
日本の筆頭要人なんだから1泊36万とか当たり前・・つうかむしろ安上がり
そこいらの成金でも1泊50万のところ泊まるってのに64 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:32:09.77 ID:o5XAuX+3O
なんで外国まできてホテルで引きこもるんだよ
日本の象徴が鬱で引きこもりとか情けない
皇室から追い出せよ
雅子は人しておかしいわ73 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:33:07.30 ID:2cTkuod00
安ホテルだとかえって警備とかが大変だろ84 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:33:59.08 ID:LV8d25sx0
皇族が泊まる部屋にしては安くてビックリ。
もっと高い部屋、あるだろ?113 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:36:01.91 ID:FaKNqJeU0
>>84 グダグダやってたから、もっと良い部屋はもう空いてなかった、ってとこでは?88 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:34:25.46 ID:LxhEv2wq0
アラブの王侯貴族はホテル全館借りるぞ131 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:38:03.60 ID:zP+bPF2K0
>>88 アラブの王侯貴族は贅沢のためだけにそうしてるわけじゃ無く
セキュリティのためにそうしてる、敵が多いからな
ホテル全館貸し切りにした方が警備は楽142 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:39:41.74 ID:bIDhn97z0
皇室が6800円の安宿に泊まったら日本の恥になるのだが。144 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:39:51.61 ID:ey08WHby0
雅子は国内から見たらサボり魔のただ飯食らいかもしれんが、海外からはロイヤルファミリーとして扱われてるんだ。
やはりそれなりのところに泊まっていただかなくては恥ずかしすぎる。
むしろこの値段なんて安い。百万は固いと思ってた147 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:40:01.39 ID:0DStDLiW0
って言うか、城に泊まらせてもらえよ170 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:41:41.59 ID:h/2hzgLc0
>>147 以前、オランダ女王の直接の招待のヨットクルーズをガン無視して
私用で遊びに行った雅子に、そんな扱いがあるわけないだろ。149 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:40:03.34 ID:NxaYFIqrO
美智子様ぐらいの気骨は見せて欲しいよな
皇室にはそんなに敬意を持ってないがあの人はすごいと思うわ
あの細い体で天皇の身を守ろうと盾になるんだからな301 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:52:53.12 ID:u8/eXSDy0
この記事にはなんの意味があるんだ
恥ずかしいからもっと高いホテルに泊まれと言っているのか?310 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:53:30.06 ID:H5v0qiLP0
どこまでバカなんだ。
次期法皇主のセキュリティを考えれば当然だ。
高い安いの問題では無い。
万に一つ何かがあった時にはもう遅い。338 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:56:09.55 ID:0BVqFevt0
いちいち一泊何万円とか記事にしなくていいよ
下品だな342 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:56:42.51 ID:SPkCm7ttO
一応公務なんだから別にいいじゃん
愛子の校外学習に付き纏って税金を無駄遣いにしたのとは話が違う478 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:11:55.83 ID:PSXgGtOs0
皇太子さま、晩餐会に一人で行って、また他国のペアにくっついて記念撮影してたよ。
嫁同伴したのに、なんでこんなことになってんの?
腹立つわあ。何してんの、嫁は。570 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:20:06.80 ID:hpRMbOoH0
泊まるのは問題ない
というか皇太子、皇太子妃なら当然だろ
だが多くの時間をホテルで過ごすってのはどうなんだ…576 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:20:44.79 ID:wMuoo1LG0
割と本気で何しにいったんだ?って思う
無理してオランダまで行く必要あったのか?602 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:24:28.59 ID:OQXUQyy70
皇室が泊まるんだからこのくらい当然なんだけど
何もしない雑子に使う費用と考えるとなんか釈然としない
バンダイビジュアル (2013-09-25)
売り上げランキング: 1
- 関連記事
-
もう皇室の海外支部でも作って雅子はそこで暮らせば?