1 :
コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 17:30:27.94 ID:PWngxmZQP
経営者のボヤキ「育児休業って、会社の負担が大きすぎない?」
2013/6/28 11:30
育休、産休に対する当事者たちの考え方は、ときに真っ向から対立する。
産休者は「出産を理由に自分のキャリアが断絶するのは納得できない」というし、会社は「働けないなら辞めて欲しい」と考える。
しかし独身女性を安い給料で働かせて、妊娠したらお払い箱というのは、会社にとっていいとこ取り過ぎるのではないか。
ある会社では、2人の女性社員が相次いで産休を取ることになったが、社長は企業の負担が重いと頭を抱えている。
ホンネは「一度辞めてくれればいいのに」
――メーカーの経営者です。このたび弊社の女性社員が、相次いで産休を取ることになりました。
ただし2人とも事務職なので、派遣会社に頼むことで当面の仕事は乗り切ることができそうです。
とはいえ、女性社員が妊娠、出産という自己都合で休むこと自体は、あまり歓迎していません。
派遣の手配をする手間も掛かりますし、一時的にコストも増えます。引継ぎなどを考えれば、
一時的な仕事の停滞も避けられないです。社員からも自分の仕事が増えることへの不満の声が聞かれます。
こういう面倒を考えると、ホンネではいっそのこと一度辞めてくれればいいと思います。そうすれば新しい社員を雇用できるので、スムーズに引継ぎもできますし、復職時のバタバタもなくなります。
もしまた働きたいのであれば、今回休む彼女たちなら何年か子育てに専念したうえで、その時点の事情によっては再雇用してもいいと思います。
しかし、産休の申し出をされた社員に退職勧奨をすると法律に違反するので、それはできないということで、しぶしぶ産休を与えざるを得ませんでした。
休んでいる間の給料は支払わずに済んでいますが、健康保険料や厚生年金保険料などは会社が負担していたのではなかったでしょうか。
以前は「妊娠即退社」というのが暗黙の了解になっていたのですが、今後こういう事態が続くと若い女性の採用も考えものだなと思ってしまいます――http://www.j-cast.com/kaisha/2013/06/28178231.html166 :
デボンレックス(dion軍):2013/06/29(土) 02:27:22.03 ID:wZxLthGNP
女は新卒で雇って会社が金使って教育しても、やっと会社の利益にとなる人材に成長した頃に
いきなり結婚するので辞めますってのが多いからリスク高すぎ、定年までキッチリ働いてくれる人が多い男雇った方がお得5 :
パンパスネコ(長屋):2013/06/28(金) 17:32:52.28 ID:wLJY8+1X0
わかってんなら最初から採用すんなバカ
8 :
ピクシーボブ(西日本):2013/06/28(金) 17:33:26.46 ID:e548LZY8O
企業は少子化なんかより目先の利益しか考えてません13 :
アメリカンボブテイル(芋):2013/06/28(金) 17:34:41.32 ID:REwl0YiO0
>今後こういう事態が続くと若い女性の採用も考えものだなと思ってしまいますまあこれが答えだよね15 :
アメリカンボブテイル(芋):2013/06/28(金) 17:35:43.22 ID:REwl0YiO0
だってさ、ようやく仕事に慣れた位のところで寿退社とかすんだぜあいつら
任せらんないでしょ16 :
黒トラ(愛知県):2013/06/28(金) 17:35:55.26 ID:GZYIQD4R0
雇う人間選ぶ権利はあるんだから最初から女雇わなければいいじゃん。ハイ論破ッパ19 :
ペルシャ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 17:36:55.40 ID:3Jryv4/LO
こんな考えだから日本のシステム全然変わねーじゃねーかww23 :
アメリカンボブテイル(芋):2013/06/28(金) 17:39:19.46 ID:REwl0YiO0
でも、そのリスクを背負ってでも、若い娘を入れたい。
分かるなァその気持ち25 :
ラグドール(dion軍):2013/06/28(金) 17:40:55.72 ID:1Kg/7D2f0
そう思うなら女を正社員で雇わなければいいじゃん
若い女が会社にいてほしいだけなら派遣で済ませとけよ
あとは子育て終えた女を雇うとかいろいろあるだろ26 :
マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 17:41:43.16 ID:Qa7bGTA30
独身女性を安い給料で働かせるのがいいとこどりって言うけど
それ以上に労働者はいつでも会社をポイ捨てする自由があるわけで
そのこと自体はそれほど不公平な話とも思わんが
妊娠出産に関して言うと個人もしくは家族に属する問題で
どちらかというと福祉行政が面倒見るべきことを企業に負わせていることに
根本的な問題があるんじゃないのかね27 :
ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/06/28(金) 17:42:06.00 ID:zuWJ9Eud0
当たり前だろ
なんだったらお前女と仕事してみろ
ロクに仕事しねえから29 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/06/28(金) 17:43:18.14 ID:L2bVOgeo0
産休もだけど寿退社もね
だから女は重要なポジションに置けない
せめて今の仕事が区切りつくまで辞めるなっての33 :
スコティッシュフォールド(大阪府):2013/06/28(金) 17:45:33.20 ID:YqXMY4Zk0
そんな誰でもできる程度の仕事ならそもそも派遣にしとけよw
うちはスキルがいる仕事なので辞められたら会社の損失と考えるけどな34 :
バーミーズ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 17:46:58.40 ID:ArDSrf4/0
平等もクソもねえ
男と女で違うんだから当然37 :
ラガマフィン(岩手県):2013/06/28(金) 17:51:23.18 ID:lGKifsnM0
結局、女に有利な制度は、大企業みたいに経営体力がある所でしか
通用しないんだよね。
ウチみたいな中小企業で産休取られたりすると、他の社員やお客さんにまで
迷惑がかかっちゃうから、自然と自分から辞めるか休職する流れになるね。39 :
コーニッシュレック(茸):2013/06/28(金) 17:52:33.88 ID:y/KGwzFsP
仕事に関してはだいたい男のが上
能力の全てを仕事に捧げる事ができるから
男にも産休はあるが、事実上取る人はほとんどいないしな40 :
トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 17:53:13.57 ID:vM6m23C60
欧米式の男女平等と労働環境と少子化対策は全部セットだからどれが欠けても歪みが出る
まず新卒採用から見直さないとどうにもならん42 :
シャム(庭):2013/06/28(金) 17:54:45.97 ID:+o4hG5Ou0
そこは少子化対策のため国が主導してそうならないようにしないといけない44 :
オリエンタル(北海道):2013/06/28(金) 17:56:14.44 ID:T+LKluiz0
微妙な年齢だとパートの面接ですら
結婚してすぐやめられても困ると言われる46 :
アメリカンボブテイル(西日本):2013/06/28(金) 17:57:40.52 ID:cJ2SYyhb0
少子化を改善するには、
正社員や大事な仕事、出世は男を優先。男のほうが給料高い。
ってするのが一番手っ取り早いと思う。
そりゃ優秀な女性からすれば、自分よりアホな男が重用されたらおもしろくないだろうけど、
「優秀な子供を産む」って仕事はどんなに優れた男にもできないのだから、そちらに力を入れてほしい。
優秀な女性こそ子供をたくさん産むべき。日本のためには。
ていう意見自体が言えない世の中が少子化を進めてる一番の原因だと思う。49 :
バーマン(兵庫県):2013/06/28(金) 17:59:59.85 ID:FxGfhuCF0
>ただし2人とも事務職なので、派遣会社に頼むことで当面の仕事は乗り切ることができそうです。派遣に社員並みの仕事を押し付けてるのか
社員に派遣並みの仕事しか回してないのか
どっちにしても仕事の割り振りを間違ってるとしか思えない58 :
コーニッシュレック(庭):2013/06/28(金) 18:04:35.43 ID:jUroI1UUP
男女雇用機会均等法など阿呆な法律作ったから悪い
昔みたいに女はとっとと結婚して家を守ってりゃ良かったんだよ60 :
コーニッシュレック(鹿児島県):2013/06/28(金) 18:15:38.76 ID:gjWe6Av8P
いい加減平等やら人権やらとは何か見直さないといかんよな
女の言い分ばっか汲み取ってるからこうなる67 :
ぬこ(チベット自治区):2013/06/28(金) 18:26:30.19 ID:VtDNeZLN0
ハロワなんて女だらけだよ
就職しては失業手当ての繰り返しして遊んでる奴多い68 :
ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 18:27:04.51 ID:jf1mODpfO
男は女が無職でも結婚してたけど
女は男が無職や低収入だと結婚しない
女性の社会進出と少子化を解決するならこれをなんとかしないといかんよ72 :
ヒマラヤン(岡山県):2013/06/28(金) 18:31:20.25 ID:3oGIrRFx0
最初から男を雇えばいいのに82 :
サイベリアン(長野県):2013/06/28(金) 18:51:15.83 ID:9t7kSMzD0
昔みたいに会社側も腰掛け前提で雇って
女性側も数年の間に相手見つけてお世話になりました、お幸せにね
ってのがみんな幸せになれると思うんだが83 :
コーニッシュレック(茸):2013/06/28(金) 18:55:13.54 ID:5JDI020CP
こんなんだから社畜もいなくならないんだろな93 :
ヒョウ(庭):2013/06/28(金) 19:42:51.10 ID:KPfIm5NG0
ウチの会社に中途入社した女性、
5年で3人も子供産みやがった。
ほとんど出社してない印象。94 :
トンキニーズ(関西・北陸):2013/06/28(金) 19:46:44.91 ID:TneRFiRC0
>>93産みやがったて
そら少子化が捗るわ97 :
ジャパニーズボブテイル(静岡県):2013/06/28(金) 19:56:50.62 ID:zJQ8bWrS0
産休はともかく子供がいる女は「子供が熱を出したので~」で当日欠勤が多い印象118 :
ベンガル(東海地方):2013/06/28(金) 23:13:33.41 ID:oDrmBTCqO
といっても男女雇用均等法って悪法のせいで
応募してきた女がいくら無能だろうと一定数女を採用しなきゃいけないからな
当然、その女を採用する為にそいつより仕事が出来る男が落とされるわけ
公務員なんてもろその傾向が露骨だしな125 :
トラ(北海道):2013/06/28(金) 23:48:24.69 ID:a/kkffcP0
>>118男女雇用均等法は募集条件に性別を入れちゃいけないだけで、別に女性の雇用義務はないぞ
雇いたくなければ雇わなければいい
そりゃ大企業なら大学の枠や世間体もあるので一定数の女性は採用しなきゃならん部分はあるが、
中小企業が女性を雇うのは、職場が華やぐとか女性が必要な職種があるとか単に安く使えるとか、
それなりの利己的な理由があるからあえて採用してるだけ120 :
ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/06/28(金) 23:23:11.33 ID:zoCS+09XO
有能な女性もいるし男女の性差が関係ない職場もあるけどそれは割合的に少数で
人件費が企業に与える影響と出産を控えた女性にに関係する法規制考えたら男女平等はあり得ないとわかるはず
政治家と役人が小さい頃から塾漬けの金持ちのボンクラか世襲で固まり
世間知らず貴族による貴族政治化してきた結果だな。二・二六事件みたいなのを再び起こされるまでは学習しないかもしれない124 :
ボルネオウンピョウ(京都府):2013/06/28(金) 23:43:03.29 ID:0hgiicyPT
女なんか負担になるだけだろ132 :
ラグドール(関東地方):2013/06/29(土) 00:02:25.46 ID:TV2NVEvZO
女の社会進出なんて自己満足
何一つ良いことがない169 :
カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 02:32:23.40 ID:GYsm+VDi0
女って体力も知力も男より劣るからな
実際頭のいい学校ほど女専用の枠あっても女は少ない175 :
ラグドール(茨城県):2013/06/29(土) 02:42:28.34 ID:mWX21CQY0
女は応用力がないから
知識はあっても生かせないからバカと同じ177 :
カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 02:50:59.58 ID:GYsm+VDi0
女が男より勝っているのが都合が悪くなった時に逃げる逃げ足の速さくらいだろ178 :
イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/29(土) 02:53:53.73 ID:WXyVx1ZsO
産休よりさ、むしろ子供を保育園に預けて仕事に復帰してからの方が迷惑だったな。
技術職なんだけどお局が2年の産休で仕事忘れて役に立たなくなってるのに昔と同じ要領で予定を組む。そのうえ子供の病気や熱で遅刻&早退の連発。
それは仕方ないんだけどさ、中小企業で社員も少ないと仕事を代われる人間も少ないんだよ。忙しい日に感謝も謝罪もなく「あとよろしくー」って言われた時は本気で辞めてくれって思った。188 :
ソマリ(福岡県):2013/06/29(土) 04:39:09.63 ID:MihDtk6K0
女だけど女うぜーと思う211 :
ハバナブラウン(兵庫県):2013/06/29(土) 09:43:30.24 ID:iIbNde+V0
正社員ならまだしも契約社員が産休するのって舐めてんのかって思うわ212 :
ジャガーネコ(西日本):2013/06/29(土) 09:43:56.79 ID:zUsUPnLE0
俺は経営者ではなく上司だけど産休には何も思わないなあ。
ガンガン生んでくださいって立場だわ。
子供が生まれてくれば日本は数億円のGDPが長いスパンであがるわけで
使えない男より経済に貢献してるとも言える。
まあ引継ぎの面倒が無いように事務補助と割り切ってるけど。220 :
サイベリアン(長野県):2013/06/29(土) 10:45:04.08 ID:KACpzQG90
なんだよなあ。
おいらは零細個人事業者だが、雇ったのはもう妊娠出産の心配のないおばちゃん。
雇用主、被雇用者ともにwin-winなのだ。237 :
メインクーン(関東地方):2013/06/29(土) 12:25:50.44 ID:3SkRrFD5O
要するに辞めて欲しいと思われる程度の存在価値しか持たれてないのに
「あたし(だけ)が困らないよう席取っておけ」と要求してるんだから
そりゃ疎まれる238 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/29(土) 12:29:36.17 ID:KTI1uZYL0
産休から復帰しても子供の病気とかで休みがちになるからな…
こういうのは当事者のキャラクターによる
素直で真面目な人ならカバーするのもあまり苦はないけど
普段から文句ばっかたれて自分一番なやつは勘弁してくれって思うわ239 :
トンキニーズ(大阪府):2013/06/29(土) 12:30:12.09 ID:ekcSLNfD0
1年も休んだらもう業務についていけないだろ251 :
ハイイロネコ(千葉県):2013/06/29(土) 14:28:46.93 ID:OoLlHfua0
実は女性が産休をとって一番怒る人は
いきおくれた女性なんだよね。
彼女らの仕事も増えるしね。252 :
ウンピョウ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 14:35:30.74 ID:4gQLwcL1O
結婚→退職→妊娠→出産で良いのに 金欲しいのと無計画だから産休なんか取りやがって
気持ち良い事したツケはてめーで払え232 :
ヒマラヤン(佐賀県):2013/06/29(土) 11:39:19.93 ID:cbDRpCeP0
男って子供も産めない欠陥品のくせに、文句だけは一丁前ねw260 :
ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 18:47:26.54 ID:rifUsFTt0
私たち
ママで 社員で 妻で女ですっ
- 関連記事
-