世界ランク速報 新卒で就職した奴の半分以上が退職したがってる現実

新卒で就職した奴の半分以上が退職したがってる現実

1 : くず湯(愛知県):2011/01/05(水) 20:49:21.08 ID:U6TvH8qh0

ここ数年、「就職氷河期」が続いているのはご存じの通りだが、その厳しい競争を勝ち抜いた新入社員の半数以上が、すでに退職を考えながら仕事しているという驚きの調査結果が出た。

一体、どういうことなのか。(夕刊フジ)
《2010年度に入社した新入社員の多くが、入社半年の間に仕事に対するモチベーションを下げ、50%以上が辞職を意識しながら働いている》人材育成コンサルタント会社シェイク(東京・目黒)がまとめた「10年度入社社会人の意識調査」で、就職氷河期“勝ち組”の意外な「意識」が明らかになった。

「彼らは『青い鳥症候群』ですね」と語るのは、大学生向け就職対策ゼミを主宰する経済ジャーナリストの阪東恭一氏。

「厳しい就職戦線で、第一志望の会社に入れる学生はごくわずか。それ以外の大半の新入社員たちは常に 『自分にふさわしい職場はここじゃない。もっと自分に合った場所がある』との思いにさいなまれています。
常に青い鳥を探している状態なのでしょう。だから、職場で辛いことがあると踏ん張りがきかない。
同僚との競争のプレッシャーにも耐えられない傾向があります」



「買い手市場をいいことに大量採用したものの、業績悪化で一部の企業は新卒切りに走っています。
従順で実績が出ていない新入社員をターゲットに、過度な業務の押しつけや嫌がらせで退職に追い込むのです。
それが新入社員の異常な退職志向につながっている可能性もあります」

一難去ってまた一難というわけか。いずれにしても、日本は歴史上まれに見る“働きにくい時代”になったようだ。


http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110105/ecd1101051856001-n1.htm


3 : トラフグ(チベット自治区):2011/01 /05(水) 20:50:06.40 ID:dcUzFCs40
働きたいわけがねえだろカス
ナマポくれよ



77 : ホタテ(中部地方):2011/01/06(木) 00:35:16.83 ID:b9deYMHQ0
社会人1年目だけどこんな生活があと40年前後も続くのかと思うと絶望するしかない


4 : 大判焼き(千葉県):2011/01/05(水) 20:50:24.42 ID:X32NiroS0
働きたくないでござる


94 : ヨーグルト(宮城県):2011/01/06(木) 01:12:00.64 ID:Jh+NsUZb0
働きたいとか精神疾患を疑ったほうがいいレベル


122 : 寒中水泳(徳島県):2011/01/06(木) 06:35:13.26 ID:16lX2WeA0
仕事を好きでしてるやつっているのか?
ほとんどが辞めたいと思っていると思う



6 : ストーブ(福岡県):2011/01/05(水) 20:51:27.46 ID:8V+3+IzZP
俺が◯◯できたんだから、お前もやれば○○ できる。やれ」
このクソったれ理論なんとかしろよマジで
自爆テロそのものじゃねえか

「俺が◯◯できたから、もうお前は◯◯しなくていいぞ」
こうあるべきだろ世の中



23 : 真鴨(広島県):2011/01/05(水) 21:05:36.92 ID:m553h9/u0
>>6
俺が就職できたから、もうお前は就職しなくていいぞ


11 : プレゼント(東京都):2011/01/05(水) 20:55:09.86 ID:DB2jp8mn0
いいじゃん。自分の天職見つけるまで転職しつづけろよ
だがそれができないのが今の日本



19 : ストーブ(愛知県):2011/01/05(水) 21:01:57.72 ID:N/vzggj2P
>>11
天職なんて存在しないけどな


90 : 冷え性(東京都):2011/01/06(木) 00:54:42.73 ID:LfoiGMCg0
働いてて楽しい職場ってどこよ
そりゃ家で寝っ転がってるのを基準にしたら
楽しい職場ってのはゼロだろ



14 : ヨーグルト(徳島県):2011/01/05(水) 20:56:09.29 ID:izzomW3M0
嫌なら辞めろ
って言うと本当に辞める奴が居るから困る



25 : ストーブ(西日本):2011/01/05(水) 21:12:46.17 ID:5uNz380cP
辞める辞める言っても何だかんだ続けると思うぞ
もっと景気良くなるなら分からんけど
それ自体が期待できんし



7 : しぶき氷(京都府):2011/01/05(水) 20:52:33.16 ID:RoJ859ke0
数年働くと転職するのも面倒になっていろいろどうでもよくなってくるよ


31 : ホットカーペット(徳島県):2011/01 /05(水) 21:27:22.03 ID:V86qOO+M0
仕事なんかいらない.

働かなくてもいい券っていうのを国が発行すべき
もちろん一部の旧帝卒のエリィト向けな.
一般人は働いてもらいます. (´‘ω‘`)



21 : ストーブ(千葉県):2011/01/05(水) 21:02:41.56 ID:Yh3r+Wl3P
まず仕事を下さい!(`;ω;´)


53 : ユリカモメ(三重県):2011/01/05(水) 22:16:19.37 ID:wrRhnQ+D0
給料は我慢料だよ。みんな本当は辞めたがってるよ


34 : ボーナス(京都府):2011/01/05(水) 21:42:38.28 ID:Kpx6hNKt0
就職するまでは「お願い」だが、社員になればそれが「命令」に変わるからな。
ここの会社の人なら命令されてもいいか。って思える所でないと胃に穴が開くぜ。



41 : コーンスープ(徳島県):2011/01 /05(水) 21:54:34.63 ID:woggSJE+0
日本は運で決まる
最初合わない会社に入るともう終わり



37 : ハロゲンヒーター(石川県):2011/01 /05(水) 21:50:06.44 ID:ZPBLkol00
正直入社1年2年での転職で新卒で入った会社以上の会社に行けることってほぼないよな


40 : 乾燥肌(北海道):2011/01/05(水) 21:52:41.24 ID:/YyFYKOD0
良くも悪くもだんだん自分の器の大きさがわかってくる

社会に対する夢や希望がだんだん消えていく



54 : 赤ワイン(香川県):2011/01/05(水) 22:17:36.71 ID:PQ+mmYtk0
これが結婚して子どもができたらまた変わるんだろうな
失うものが無い若者は気楽だぜ



98 : 雪の結晶(チベット自治区):2011/01 /06(木) 01:21:28.82 ID:LCR2QCky0
09卒だけど1年ちょいでやめて失業保険で休憩タイム
やっぱ就活の煽りってイカんでしょ、あれ。
焦ってとりあえずで決めてしまう。
システム開発の仕事とりあえず決めてしまったけどやっぱ鯖とかそういうの
いじりてぇよ・・
経験必須 って趣味で鯖いじってるのはやっぱダメ?



58 : 絨毯(チベット自治区):2011/01 /05(水) 22:37:40.06 ID:hSWkbfs50
何が問題かって、いい大学いっていい企業に入って定年まで働くっていうモデルが
今の人間の幸せと合致してないのが問題。
あるいは、幸せを提供できていないのが問題といっていい。
全力で絶望に突っ走るバカがいるか?

もっと多様な幸せを追求すべきだと思うのだが…



60 : 暖炉(東京都):2011/01/05(水) 22:42:23.52 ID:y1JtGhya0
>>58
他人の顔色伺って他人の足を引っ張るのが大好きな日本人にそれは
無理



63 : 真鴨(広島県):2011/01/05(水) 23:02:05.09 ID:m553h9/u0
高望みしなけりゃ幸せな時代だと思うんだけどね


64 : 乾燥肌(長野県):2011/01/05(水) 23:06:12.22 ID:LnQdWqG30
例年より3倍の熾烈な競争に勝って内定を手に入れたら
3倍の仕事を押し付けられたでござる



126 : ビタミンC(東京都):2011/01 /06(木) 06:43:32.37 ID:XgEYyxgj0
残業は他人の仕事を奪ってるって感覚が無いんだよ
自分自身が必死に労働力のダンピングしてる
結果過労死するまで働く奴がいる一方で働きたくても働けない奴らがいっぱい



66 : 二鷹(滋賀県):2011/01/05(水) 23:14:00.99 ID:NsP4bNDt0
正直、新卒は甘ったれとか最近の若者は…とか言う上司の方がよっぽど甘ったれ
育成する事を放棄して勝手に上ってこれた奴だけを評価してる節がある
1年以内にギブする若者を批判する前に、ギブさせないで育てる努力を一切してないだろ



67 : キャベツ(千葉県):2011/01/05(水) 23:17:00.11 ID:rVShDu2j0
>>66
それで困らないんだから仕方ないだろ


69 : 二鷹(滋賀県):2011/01/05(水) 23:27:38.76 ID:NsP4bNDt0
そうなんだよね。今は企業側が圧倒的に強いからね
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる
君は使えるね。もっと扱き使ってやろう。サビ残が嫌?じゃあ辞めろ
で、これに乗り切った素晴らしい奴隷が上司になり新卒に同様を強いる無限ループ

給料・ボーナス・有給・福利厚生について詳しく聞いてくる新卒をバカにしたり、
会社に利益を生んでないクセに何様のつもりだ!
とか言っちゃう会社は使い捨て奴隷しか求めてないんだよね



70 : はっさく(北海道):2011/01/06(木) 00:10:57.82 ID:KgxkqkYZ0
俺もそう思って一年頑張ったけど無理で退職したけど
その後の鬼の5年間振り返ると、マジで今は新卒じゃないとほぼ正社員皆無だから
辞めない方が利口だよな



71 : 絨毯(京都府):2011/01/06(木) 00:19:48.40 ID:IRZcLf3t0
我慢して精神病んでしまうぐらい自分に合わないかとんでもないブラックなら
その後再就職出来るかってリスク考えずに辞めても仕方ないと思うが
そこまででもないなら我慢して続けるべきだな、要は程度問題



81 : ダイヤモンドダスト(catv?):2011/01 /06(木) 00:47:13.70 ID:n4ZTtbn+0
程度の問題なのは確かだが、そもそも金をもらうのは労働の対価なんだから仕事がつらいとか、合わないとかで退職するって簡単に結論出しすぎ。
そんな理由で辞めたヤツが転職したってうまくいきっこない。自分が雇う側の立場だったらそんなのを採用するかどうか考えて見たらどうなのだろうか?



97 : 肉まん(滋賀県):2011/01/06(木) 01:14:27.96 ID:JZ8KlGPz0
>>81
その対価すら貰えないサービス残業だらけでその異常な状態を普通だ甘えだと言われ
たった数ヶ月でボロクソ言われて辞めないとかそんな屈強な新卒ほとんどいねーよ
辞める若者が悪いんじゃなくて、辞めざるを得ない状態に追い込む企業が悪いのは明白だろ



104 : アイスバーン(チベット自治区):2011/01 /06(木) 01:55:49.47 ID:UUocGoMK0
あと問題は多数の国民をまともに養える手段が企業しかないこと。
農業などの草の根職業をないがしろにした結果だが、お陰で企業が人をこき使うのが
当たり前、嫌なら野垂れ死ね、という状況にある。

不況で企業のモラルもボロボロになっちゃったしね…



92 : 玉子酒(埼玉県):2011/01/06(木) 01:01:38.76 ID:8XSU+AsD0
日本の学生はクソだから留学生を雇う!って息巻いてるけど
正直中国人なんかが日本企業の都合のいいように働くとは思えないんだが



112 : はっさく(北海道):2011/01/06(木) 04:32:04.51 ID:KgxkqkYZ0
>>92
在日とか中韓なんて世界の癌細胞死ねと思ってるけど
上昇志向や貪欲さとか仕事を物にしていこうって気だけは
実際有能かどうかは置いておいて。

気質的に誰かを蹴落としたり妬んでハメて追い込むなんて大好きだろうし
そういう奴が実力主義の社会に出たら割りと活躍すると思うよ
温厚で和を望む牙を抜かれた日本人なんて勝てないだろ
気力や考え方の時点で既に不利なんだよ。教育のせいもでかいだろうけどな。

そういえば、以前やってた大学生のディベートで中韓への謝罪をテーマにしていたとき
勝ち組っぽい大学のエリート院生っぽいのが綺麗ごとで「一生許してくれるまで謝罪し賠償すべき!」
って言ってる奴が結構多くてビビった。
その場には社会人もいたので反論されまくってたけど。

でも俺も中高の頃の左翼教育のままだったから、そういう考え方だったんだよな。
相手を無条件で素晴らしい奴だと信じなさい、人類みな兄弟的な考え方
あれってまだあるんだろうかね?



106 : みのむし(北海道):2011/01/06(木) 03:21:52.61 ID:vbmdhQfb0
中国人にははっきり言って日本人みたいに奴隷、社畜のような扱いは通らないよ
サビ残させたり有給とらせなかったりしたらすぐ訴えるから
日本人みたいに困った時は足の引っ張り合い、みんな残業してるから俺も残業、不満や文句は上には言わず下に向けて発散、なんてことはまずないし



107 : 冬休み(神奈川県):2011/01/06(木) 03:31:42.34 ID:TzdPaAIh0
>>106
中国人はそこらへんきっちり調べてるからねえ。
欧米人同様、個人の意識が強いしね。



116 : 干柿(チベット自治区):2011/01 /06(木) 04:55:18.96 ID:0gL8t0Nx0
学生時代に新卒至上主義の価値観に毒されすぎじゃないの
人間別に組織に属されなくても生きていけるよ
生き方を自分で決めるんじゃなくて世間の価値観で決めるからこうなる



95 : つらら(東京都):2011/01/06(木) 01:13:20.83 ID:C42gkUeG0
5年目あたりから仕事に対する情熱が凄い勢いで無くなっていった
技術が進化してるのに働かなくても生きていける世の中にならないのはおかしいと思う



24 : 七草がゆ(埼玉県):2011/01/05(水) 21:06:01.33 ID:RpScdfm+0
仕事くださいお願いしますm(_ _)m


26 : お汁粉(栃木県):2011/01/05(水) 21:12:46.70 ID:Co1VIErh0
>>24さんの今後益々のご活躍をお祈り申し上げますm(_ _)m




会社、仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本
斎藤 茂太
あさ出版
売り上げランキング: 7142


関連記事
[ 2011/01/06 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(0) | このエントリーをはてなブックマークに追加




コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL