世界ランク速報 論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化

論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化

1 :番組の途中ですが名無しです:2011/01/15(土) 18:28:55.82 ID:hD5snNV90
大学1年「日本語」必修

「仲人さんにお見合いの断り状を出す時は、早めに丁寧に書きましょう」 
約480人の学生で埋まった昭和女子大学(東京都世田谷区)の大教室。

 岸田依子教授(中世文学)が切り出すと、雰囲気が少し変わった。携帯メールに夢中だった者が、顔を上げてくすりと笑う。毎週水曜日、1年生を対象に行う必修の「日本語基礎」だ。

 45分間の授業を年間30回。漢字や長文読解、敬語などを学ぶ。この日のテーマは「手紙の書き方」。絵はがきのコピーなどを資料として配ったうえで、学生の関心を引くために取り上げたのがお見合いの例だった。

 「今の若い人は、手紙を書く機会がほとんどない。最低限必要なことを身につけてもらいたい」と岸田教授は話す。

 「日本語基礎」が始まったのは4年前。論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出する、受け答えも満足にできないといった実態に、教員が悲鳴を上げたのがきっかけだった。

 「仲間内の言葉が社会では通用しないのを知ってほしかった」と、授業をとりまとめる猪熊雄治教授(59)(日本近代文学)。授業の狙いは、相手によって言葉や伝え方を選べる力の養成とした。

 テキストは、就職試験に使われる能力・適性検査「SPI」などを意識した実践的なものとし、テキストを作った教員12人が授業も受け持った。授業時間は45分と通常の半分にし、学生の興味を引く流行歌も教材に使うなどの工夫を重ねた。


http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20110115-OYT8T00174.htm


6 : おれゴリラ(神奈川県):2011/01/15(土) 18:30:42.52 ID:MPVscknG0
嘘だろ…


16 : ユーキャンキャン(大阪府):2011/01/15(土) 18:31:41.76 ID:DwzbqI1W0
っていうか、はさすがにないだろ・・・


15 : バンコ(チベット自治区):2011/01/15(土) 18:31:38.95 ID:w2r5P3U0P
論文読んでて「っていうか」なんて出てきたら笑っちまうよ


62 : パスカル(埼玉県):2011/01/15(土) 18:38:05.30 ID:lpqEpjVM0
ら抜き言葉容認派の俺もさすがにこれは庇いきれん。


21 : ちびっ子(神奈川県):2011/01/15(土) 18:32:28.28 ID:UwRvtR2x0
すげえな。ある意味コピペとかでは得られないオリジナリティとして認めてもいいかもしれんww


7 : 戸越銀次郎(北海道):2011/01/15(土) 18:30:44.30 ID:fqvIIz/60
真逆って話し言葉なのか


91 : ゆうさく(チベット自治区):2011/01/15(土) 18:41:41.84 ID:vw8/t6zO0
「逆の方向に行ったよ」
これだと逆と言っても方向の範囲が広く感じる
「真逆の方向に行ったよ」
こうすると正確に反対の方向へ行ったように感じる

後ろと真後ろみたいなものではないか



95 : 緑山タイガ(神奈川県):2011/01/15(土) 18:42:23.54 ID:nQcaVkeL0
真逆は新語で広辞苑に載っていないんだな
正反対と言おう



143 : レイミーととお太(鹿児島県):2011/01/15(土) 18:50:02.08 ID:n0vSPZFR0
マギャクはわかる
っていうかもかろうじて想像できる
絵文字ってなんだ???



154 : ウッドくん(埼玉県):2011/01/15(土) 18:51:15.80 ID:C7o7fGO30
>>143
(´・ω・`)ぼくだよ


237 : たらこキューピー(埼玉県):2011/01/15(土) 19:01:42.39 ID:wCOzURXwP
論文に絵文字を使う奴に必要なのは
日本語教育じゃなくて常識だろう



28 : リボンちゃん(愛知県):2011/01/15(土) 18:33:20.68 ID:K80PfGoc0
丸写ししてないだけマシかもしれん


13 : ミスターJ(大阪府):2011/01/15(土) 18:31:25.61 ID:a0i5DSUL0
参考文献:wikipedia


597 : 湘南新宿くん(dion軍):2011/01/15(土) 20:07:28.47 ID:FFWNFUOR0
>>13
ゼミOBの卒論が半分くらいwikipediaのコピペで埋められててワロタ


85 : ぴよだまり(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 18:40:49.18 ID:PKpdnv2I0
微妙な企業の謝罪文とかも面白いよね


105 : キリンレモンくん(東京都):2011/01/15(土) 18:43:57.18 ID:R/yd4I3F0
>>85
ウェザーニュースさんの悪口はやめるんだ

ウェザーニュース0115


79 : 星犬ハピとラキ(東京都):2011/01/15(土) 18:40:02.33 ID:nychztMv0
と思うっておk?


127 : アマリン(東京都):2011/01/15(土) 18:47:11.77 ID:GGQnVwGh0
>>79
扱うネタにも依るけど、『思う』は本人の主観だから、
理系でいうと仮定や予想される事実を前述で述べる場合はおkだけど、その場合も『~と思われる。』とか、
まぁ、『予期される、予想される』使っておいた方が無難かもしれん。
一方で、文系の歴史とか事実の解釈が複数ある場合なんかは、おkなんでないの?俺は理系だから詳しくは知らないけども。
でも、なんにせよ、論文は感想文とは違うから、「思う」は使わない方が無難っちゃ無難。



133 : みのりちゃん(東京都):2011/01/15(土) 18:48:20.48 ID:TG3OsyHz0
>>127
思う
って無責任な感じ。ビジネス文書で使う場合は逃げに見えるし
逃げに使われる



146 : ミドリちゃん(チベット自治区):2011/01/15(土) 18:50:14.34 ID:tweUBI210
「主観を入れるな」「自分の考え方の部分が足りない」

このへん一緒に言ってくる先公が多いんだが、つまりどうゆうことなんだってばよ?



197 : キャプテンわん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 18:56:23.34 ID:6xxQDcLD0
>>146
客観的事実の中に主観をまぜるな、でもそれに対する自分の主張はいれろってことだろ


202 : ファーファ(茨城県):2011/01/15(土) 18:57:07.42 ID:Vuy6sUSL0
>>146
たとえば「鳩山由紀夫」という人物がいたとする
それに対して「僕ちゃんは鳩山由紀夫は天才だと思う」なんてのを根拠なしに言ったら
それは主観が入ってる。

これに対して彼の行った政策などを整理検討して
「鳩山由紀夫は馬鹿だ」という結論を出すのが
自分の考えを出すということ



200 : つばさちゃん(千葉県):2011/01/15(土) 18:56:45.53 ID:a03Y6CgP0
あれ?よいと考える、と、いいと考える どっちが正解だっけ?


212 : ことちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 18:58:32.94 ID:HuppfTDY0
>>200
良いと考える
にすれば万事解決



219 : いくえちゃん(dion軍):2011/01/15(土) 18:59:02.61 ID:KBYG3WC20
絵文字ってのは流石に嘘だろ…


227 : ピカちゃん(中部地方):2011/01/15(土) 19:00:42.60 ID:6E516Rnz0
>>219
「っていうか」なんて言葉も信じられんな。
あるとしてもF欄以下か。
てかA~Fじゃ足りないな。もう数段階設けないと。



283 : さっちゃん(京都府):2011/01/15(土) 19:08:38.28 ID:et4o+PCe0
論文で話し言葉を用いる馬鹿は少ないけどレポートや論文の書き方を知らない大学生は多い
なぜなら大学できちんと指導しないから



285 : かほピョン(埼玉県):2011/01/15(土) 19:09:04.74 ID:F6p1eNLL0
>>283
就職活動ばっかりだもんな
論文なんぞあとまわし



422 : 暴君ベビネロ(京都府):2011/01/15(土) 19:31:07.92 ID:UT2Kxbkm0
なんで義務教育でレポートの書き方教えないんだろうな


367 : たらこキューピー(福岡県):2011/01/15(土) 19:20:09.62 ID:DI2LJwkwP
いやこれはこの大学がおかしいだけだろ
そんな奴うちの大学にはいねえよ



378 : マーシャルくん(福岡県):2011/01/15(土) 19:21:47.44 ID:AfgqQ+ci0
>>367
昭和女子大って
キャンパスが三茶にあるってだけの理由で集まってくる
馬鹿女の巣窟だから



767 : バンコ(北海道):2011/01/15(土) 20:44:57.94 ID:LbalPqLLP
女子大なんてそんなもんだろ・・・・


288 : こうふくろうず(東日本):2011/01/15(土) 19:09:41.57 ID:cOD6Kkej0
昭和女子大はすごいぞ

「7人の小人」の置物が
毎日キャンパス内の色んな場所に点在して置かれて
それを「一日で7人全部を見つけるといい事がある」
という幼稚園児みたいな事をやってる

大学の職員が毎朝早くにリヤカーに置き物を積んで置いて回るから
毎日置き場所が変わる
そして夜になると回収する
職員はどこに置いたか忘れないように地図に印をつけながら置いたり回収してる

こんな事してる大学ほかにないぞ
幼稚園児だって飽きるだろ



359 : かもんちゃん(沖縄県):2011/01/15(土) 19:19:28.23 ID:7RS4cQF90
携帯小説なんか読んでるからだろ


あたし彼女
--------------------------------------------------
なんか
アタシ彼氏いたんだけど
飽きた
みたいな
んで今の彼氏
まぁ
トモに
出会ってさ
乗り換えた
みたいな
前彼より
顔いいし
金持ってたし
なにより
セックス
相性いいし
まぁ
アタシにしたら
当たり前の男
みたいな



437 : マー坊(栃木県):2011/01/15(土) 19:33:30.42 ID:pAfAiesv0
論文で「っていうか」っていつ使うんだよ。


459 : アマリン(東京都):2011/01/15(土) 19:37:32.73 ID:GGQnVwGh0
>>437
「っていうか」の使い方も微妙だよな。
「ていうか」は言い換えを示す語だけど、
実際多く使われてるのは「話題の転換」みたいに「ところで」みたいな用途だしな。

「これって果物でしょ、ってか、リンゴじゃね?」みたいな使い方が正解だけど、
実際は「これって果物でしょ、ってか、昨日さ、俺~」みたいな使い方が多い。
高校の時に、勉強出来る友人から教えてもらって、なるほどと思った。
俺は、どっちの使い方でもおkなんだけどな。



478 : でパンダ(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 19:43:24.96 ID:QpDQ4gaf0
>>459
っていうかは「と、言うより」で置き換えられるもんじゃないの?

話題の転換で使う場合は「と、言うより(その話はどうでもいい)」
ということなんじゃないのかな



499 : シジミくん(西日本):2011/01/15(土) 19:49:28.03 ID:GQFlhSjQ0
正規表現:「2ちゃんねるは便所の落書き、と言うよりむしろ便所の糞である」
くだけた:「2ちゃんって便所の落書き、っていうか便所の糞だよな」
拡張表現:「腹減った、っていうか飯行こうぜ」(内容自体も言い換えられてる)
更に変化:「腹減った、っていうかお前馬鹿だろ」(内容同士の関連性が切れる)


だいたいこんなかんじかなあ



517 : でパンダ(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 19:52:51.61 ID:QpDQ4gaf0
>>499
元々はやっぱり言い換えの意なんだよな

言い換える物が他に無い、必要も無い→この話題は終わり!
みたいな感じで話題の転換に使われるのかもしれん



500 : ゆりも(群馬県):2011/01/15(土) 19:49:39.31 ID:K+KSpbsQ0
この間大学生のうちの妹(19)が作成した放射線物理学実験とやらのレポートなにげに見たら
(笑)ってのが二個ほどあった。さすがに絵文字顔文字はなかったが。



652 : りそな一家(福岡県):2011/01/15(土) 20:17:12.85 ID:aCuq8o6M0
接続詞として文頭で「なので」を使う馬鹿が多い
「~なので、~だ」というように使うのはOKなんだが



606 : でんちゃん(千葉県):2011/01/15(土) 20:09:20.42 ID:HereKbh30
履歴書に顔文字とかキラキラ記号書き込む奴もマジでいるからな。
趣味の欄に「読書とか」って書くヤツとかw



516 : ミミちゃん(京都府):2011/01/15(土) 19:52:32.97 ID:1j1ht0cI0
こういうのって本当は正しい言葉遣いぐらいできるけど、学生がその課題そのものを舐めてる場合が非常に多い。
中学校のとき、なんでもいいからとにかく文字を埋めなさいと言われて友達が口語で適当に書いてた。
あんなノリなんだと思う



533 : ヤン坊(長屋):2011/01/15(土) 19:56:04.34 ID:a7htHjis0
>>516
大学生にもなってそんな中学生みたいなことするんだな


540 : ミミちゃん(京都府):2011/01/15(土) 19:57:03.65 ID:1j1ht0cI0
>>533
何書いても可もらえるんだったらそのぐらいするよ大学生でも


579 : ルーニー・テューンズ(関西地方):2011/01/15(土) 20:04:09.94 ID:noQcBtfu0
wikipediaから引用した奴に、鬼の首取ったみたいにキレてた教授いたけど
なんで引用したらまずいんだろうな



587 : とこちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 20:05:35.72 ID:6M3wy/wT0
>>579
その情報が信用できるかわからないからだろ


614 : スーパーはくとくん(滋賀県):2011/01/15(土) 20:10:56.11 ID:5FoM1WIW0
>>579
情報が曖昧だとか言うのは建前で
楽してソース見つけてくんなカスがって事だと思ってる



619 : アイちゃん(東京都):2011/01/15(土) 20:12:09.96 ID:vJ5NyGh50
>>614
だな
刊行済みの書籍ならともかく、
個人サイトなんかでもURL書けば引用OKとか、もうわけわからんw



636 : ルーニー・テューンズ(関西地方):2011/01/15(土) 20:14:07.46 ID:noQcBtfu0
>>614
やっぱそれだよな
文献なら信用できるっていう根拠はなんなんだろうな
責任を著者に押し付けられるからか?



624 : ベーコロン(東京都):2011/01/15(土) 20:12:47.77 ID:IeraDhmf0
常識的に考えて wikipediaからの引用はありえないだろ。
というより、内容が後からチェックできるか保証がない時点で引用にすらなってない。



628 : ブラット君(東日本):2011/01/15(土) 20:13:22.45 ID:ro9WF5mE0
>>624
保証って必要あるの?


669 : ベーコロン(東京都):2011/01/15(土) 20:19:52.73 ID:IeraDhmf0
>>628
学術文書における「引用」は、元文書を参照可能である必要があるんだよ。
だから学外に公開されていない研究室の先輩の卒業論文や修士論文は引用してはいけない。
逆に国会図書館に納められている博士論文は引用していい。



659 : ピョンちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 20:17:51.20 ID:cRwsNRnP0
複数のソース元が無いと信じちゃダメってν速民が言ってたぞ


766 : アイスちゃん(愛知県):2011/01/15(土) 20:44:42.37 ID:PLrd7dfe0
この記事を読んで、私の価値観とはマギャクなものを感じました。
っていうかマジかよ、と思いました。





レポート・論文の書き方入門
河野 哲也
慶應義塾大学出版会
売り上げランキング: 1012


関連記事
[ 2011/01/15 ] 社会・政治 | TB(0) | CM(4) | このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 534 ]
大学の先生が、「私わ、~~」ってレポートを出した馬鹿がいたと嘆いていたな。
てかその程度も出来ない人間を何故大学へ入れる?

まぁ誰でも入れないと経営破綻するようなクソ大学だろう。
大学と名乗る際には一定以上の学力をつけさせろ。
まずは必要ないカス大学の処分をしたほうがよさそうだ。
[ 2011/01/15 23:36 ] [ 編集 ]
[ 535 ]
推薦とかエーオーとかで紛れ込んだ奴らがそういうの書くんかな?
日本の未来が不安だわ
[ 2011/01/16 01:23 ] [ 編集 ]
[ 536 ]
どこのFランだよww

と思ったら偏差値50近くあってワロタ
[ 2011/01/16 02:45 ] [ 編集 ]
[ 537 ]
話し言葉はああバカだからちゃんとした言葉使い分かんないんだなって思うけど
絵文字が出てくるってなんかすげぇな
[ 2011/01/16 10:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL