世界ランク速報 仕事の出来ないダメリーマン集合!その6

仕事の出来ないダメリーマン集合!その6

1 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 17:17:39 0 ID:?
上司「そんな仕事で大丈夫か?」
ダメリ「大丈夫だ。問題ない!」

―神は言っている
        まだ辞めるべきでない と―

人の話を聞かないやつばかりの前スレ
仕事の出来ないダメリーマン集合!Part104

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1294585382/


646 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/17(木) 23:35:21 0 ID:?
上司の俺に対する口癖
「この前言っただろ?」



54 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/05(土) 23:43:23 0 ID:?
ふう、今週は自分の知識のなさから客を怒らせちゃったわ
反省・・・しても意味ねーか・・・



55 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/05(土) 23:45:20 0 ID:?
反省ではなく勉強が必要だが、
勉強が出来ればダメリーマンにはなってないからなあ



58 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 12:15:09 O ID:?
うちらダメリって、仕事に半分背を向けてるからな
とにかく目の前のことを無難にこなしてさっさと解放されようと精一杯

デキリは今後の展望とか目の前の仕事が何のために必要かとか常に考えてんだろうけどさ



59 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 12:58:29 0 ID:?
>>58
>とにかく目の前のことを無難にこなしてさっさと解放されようと精一杯


まさに俺
休みのことしか頭にねえw



61 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 16:04:39 O ID:?
仕事できない奴ってプライベートな人間関係も終わってそうな奴ばっかだな


577 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 20:54:43 0 ID:?
人生つまらない
彼女が欲しい



62 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 16:07:50 0 ID:?
飲み会だけ主役になる奴いるから一概には言えないだろう
スポーツ大会だけ凄いとか・・・



66 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 16:56:49 O ID:?
>>62
相当特殊な例だろ。それは。
飲み会その他でも大抵ゴミ扱い。

仕事できない奴は、能力の問題というより性格の問題。
理解してないくせに「わかりました」「大丈夫です」とかほざく。
結果、失敗して同僚が尻拭い。
こんな奴には誰も仕事教えなくなる。相手にされなくなる。
他の誰の責任でもなく、自分で自分の立場を悪くしている。



63 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 16:15:21 0 ID:?
俺は典型的な準引きこもりタイプだからプライベートも終わってるよ。


101 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02 /07(月) 20:14:25 0 ID:?
たまに電車乗ったら「このまま終電まで、遠くまで…」って思ってしまう


102 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02 /07(月) 20:27:58 0 ID:?
最近オレ以外の人は全員残業してる。
クズなオレは仕事回ってこないから定時で余裕で帰れるが・・・・帰りづれええ・・・・



107 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02 /07(月) 21:31:15 0 ID:?
今日はテンパリまくって電話の取次ぎミスしまくり、
挙句の果てに同じ会社の人間の電話にまで丁寧語で対応して
「俺だよ俺!!大丈夫か!??」
って本気で心配された。
そんな日にスタコラサッサと定時で上がってしまった。



147 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02 /08(火) 12:51:48 O ID:?
どうやら俺は基本的に問題をややこしくするスキルがあるらしい
他人がボヤで済ませられることを俺が処理しようとすると
全焼レベルにまで達する



152 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02 /08(火) 15:30:59 0 ID:?
仕事中につい
ボーっと他の事考えてたら、とんでもない入力ミスをしてしまい
「ああああああああああああああ!!」・・・気付いたら手遅れ・・・

皮肉屋の上司にネチネチ怒られる
「ハァ?こんな初歩の初歩の確認作業も出来ないの?あ~もう君の資質の問題なのかねぇ アハハ(失笑」

キツイ・・・
半年以上ミス無しでやってたから、つい油断した・・・・
(半年前までチョンボの連続だったので上司的には俺はいつもミスしてるイメージがある)

「つい、仕事中に好きな女の子との妄想を膨らませてました・・・」(んな事言えるわけない)

元々、発達っぽくて忘れっぽい性格なのを完全に忘れてたよ
他人より細心に注意して、これまで何とかしのいできたのに・・・

ちょっと仕事に慣れてたので、作業をしながら別の事を考えてしまってたんだ・・・
元々の妄想癖がモロ仕事に悪影響を及ぼしてしまった
集中力が他人より無いのについ、ほんのちょっと、油断したらこれだ・・・

仕事やっと覚えて何とかなりそうな気がしてきたのに
これでまた評価がマイナス・・・ハァ、、しんどい・・・



197 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:11:27 O ID:?
おまえら結構メンタル強いんだな
俺なんて一回きつく怒鳴られたらもう辞めかねない・・・
この怒られ耐性の無さはやばすぎる



200 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:33:00 0 ID:?
>>197
分かるなぁそれ・・

俺は子供の頃から両親が常に罵り合いのケンカしてたからか
人が怒鳴ってるとこに遭遇すると異常にビビる
(自分に関係がなくても)

メシ食いに言って、店員に大声で文句言ってる客
大喧嘩してるカップル

こんなシーンに出くわしただけで心拍が上がる・・
自分が怒鳴られたら、その日はもう萎縮して何も出来ん



636 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/17(木) 21:04:15 O ID:?
最近、言われたことをすぐ忘れる
ほんの1分で忘れる
本当にヤバイ気がする



637 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/17(木) 21:23:20 0 ID:?
>>636
プレッシャーを感じすぎたら記憶力が鈍るよね。。。
それは机上にメモとか付箋を置いて、言われたら直後にメモ!
メモしたことを忘れないようにPCのキーボードとかに貼る。
電話は受けたら何を差し置いても、真っ先に伝言メモを書く。

一度に大量の複雑な指示を受けた時は諦めて途中で聞きに行く。
この時のポイントはなるべく早く聞きに行くこと。
時間をかけ過ぎると質問しに行った時に「もう出来たのか?」とか
言われて気まずくなるから…。

俺も全ては実践できてないけど、2月から転職して新天地だから
可能な限り実践してミスを減らしたいと思ってます。



199 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:20:58 0 ID:?
メモや資料作ると、作ったから大丈夫だなってなって記憶から消される
最悪メモや資料の存在を忘れてしまう、ポンコツ頭だなあ



202 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:42:08 O ID:?
>>199
書いたメモの字が汚くて読めなかったり、端折って書かれているため、読んでも結局解らない。
先輩に何回も同じことを聞くなメモを取れと言われたので些細なことでもメモを取るようにした。
今日は「おまえそのことメモするの3回目だぞ!何回書いてんだ!」と言われた。
メモを書いたことを忘れるから意味が無い。



234 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 21:58:21 0 ID:?
なんでかね、ミスって指摘されると「どうしてこんな簡単なこと……」と思うのに、
どうしてその反省を活かすことができないのかね……

何度も何度もチェックしているはずなのに、必ずどこかでボロが出る
いらんとこばっかりに目を向けて、チェックすべき点を見逃してしまっている
もうこんなダメな自分は嫌だ……



206 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:59:24 0 ID:?
というわけで今日は新人に怒られた
「一年目でも出来る事がなんで出来ないんですか!」だって
なんで出来ないかなんてこっちが聞きたいですよ
まわりは皆無能な俺に冷ややかだから
「こいつ本当にどうしようもないから逆に教えてあげてよw」
なんて笑いものです



208 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 01:47:50 0 ID:?
>>206
おれも似たような状況。。
なめられてる・・

新人の半分くらいしかできないならそういわれても仕方ない



245 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/10(木) 00:22:56 0 ID:?
今日、仕事中に横を通りかかった上司に
「ん?やる気出したの?」って言われたよ
いつも、やる気はあるんです・・・
結果出せなくちゃ意味無さすぎだけどな!
怒られるより、ショック受けたよ



455 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/14(月) 20:58:25 O ID:?
「やる気ねーのかよ」とよく怒られますが、
正直、そんなものはもう何ヶ月も前にへし折れてる。

毎日ダメリっぷりを発揮して何やってもうまく行かないのに
そんなモチベーション保てるわけが・・・。



488 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/15(火) 11:50:40 O ID:?
珍しく一生懸命仕事したら暴走と言われました。
もう何もしません。



490 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/15(火) 12:10:51 O ID:?
>>488
ワロタwww


247 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/10(木) 00:30:26 0 ID:?

      /´`:、.____/´`;.
      ,/  ´'       `;、
    /"           `;.  あなたは10年後にきっと、せめて10年でいいから
   ./   ●       ●  'i.   戻ってやり直したいと思っていますよ。
  .,/'      (_人_)     'i.  
  ;l                 'i  今、やり直してください。
  .l                 .'i  10年後か、20年後から戻ってきたんですよ。今。
 .;'                  |
 i                   |    今、やり直してください。未来を。
 |                   .|



249 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/10(木) 00:36:52 0 ID:?

                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.       `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ        .    '`      \      _|_      _) っ
                `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
   /´`:、.____/´`;.    ``    ;;i             V^V⌒W^Y⌒
  ,/  ´'       `;      `i;:、      オ
 /"           `;. ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
,/   ◎       ◎  'i.      ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
'      (_д_)     'i.           ヽ、            ,j|l;;
                'i             )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
                .'i       ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
                 |           ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
                 |          '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ              、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ



291 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/11(金) 12:56:23 0 ID:?
俺がダメリでいることで、皆が劣等感を感じずに仕事ができる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ・・・



282 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/11(金) 08:09:42 O ID:?
先輩と組んで教えてもらいながら仕事してるんだが
先輩も自分の仕事がテンパってるせいでイラついているから
イラつく→俺がビビる→それにイラつく→さらにビビってミスる→さらにイラつくの悪循環
一通り仕事が終わって落ち着くと「俺も強く言い過ぎることあったかもな、ごめんな」と
急に優しくなるDV男みたいな感じ
もうあの人と仕事したくない…



284 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/11(金) 08:31:01 0 ID:?
>>282
なんと的確な喩えだ……。
ウチの課長とそっくり。



286 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/11(金) 10:33:51 0 ID:?
>>282
それは先輩に恵まれてないだけ
俺の先輩は仏のように菩薩だったのに
一緒に仕事し始めて11ヶ月、とうとう俺の理解力のなさにイラつきが垣間見えてきた



354 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 00:55:09 0 ID:?
ああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーー


408 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/13(日) 23:27:18 O ID:?
ダメリすぎな俺だけど金曜日に大学時代の女友達と飲むことになった!

でも来週仕事たまりまくってんだよな…
月~木で予算達成できるだろうか



412 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/14(月) 01:20:12 O ID:?
>>408
リア充死ね


409 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/13(日) 23:33:12 0 ID:?
女友達の数に比例して税率を上げるべきだと思うんだ


431 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/14(月) 12:14:53 O ID:?
営業成績がどうしようもない俺。

相談しに行けば頭使えと言われ、
無い頭使って考えてれば動きが遅いと言われ、
とにかく行動を優先すれば闇雲に動いたって仕方ないだろうと言われ。

さっきも新規テレアポで「毎日そんなとこ行っててて進捗無いだろ、
案件なりそうなとこ行けよ」と言われ、
そんなとこ無いです、と答えたら「作るんだよ!」と怒られる。
「その為にテレアポやら何やら繰り返しやってるんだけどなぁ・・・」とは、
営業成績上がっていない以上思っていても口には出せない。


うん、割と八方塞がりだわ。



448 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/14(月) 16:41:37 O ID:?
>>431
俺もだ
上司代わってから「考えて仕事しろ」ってよく言われる
今の上司は自分で考えてやってみろって人
何も考えず勢いだけでやってた俺には難し過ぎる
前の上司は「俺の言うとおりやっとけば良い」って人だったしそこそこ数字も出てた
そのツケが今なんだろうね
前は体が疲れてたが今は精神的に疲れる

何もネタが思いつかない
考えられない



524 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/15(火) 22:28:04 0 ID:?
電話対応無理!!
今日、朝からクレーム処理に追われて一日終った
だいたい、電話苦手なおれに、クレームはハードル高すぎるだろ!!
上手く言葉でてこないし、しどろもどろになるし、
みんなクレーム処理ってどうしてんの?



534 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/15(火) 23:54:35 O ID:?
入社して半年になるが電話はいまでもテンパるわ
ちょっと話長くなるともう理解困難だし
そんな俺でも今日は電話良くなったな!って褒められて調子に乗ってたら最後にやらかして怒られたでござる



536 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 00:28:55 O ID:?
>>534
俺と同じw
午前中「よくやった」って褒められてウキウキしてたら、帰り際に余計な事言っちゃって一気にテンションガタ落ち。

この災いの元の軽口をホントどうにかしたい。いつも気をつけてんだけどな~・・・



540 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 00:45:28 O ID:?
仕事できないダメリでいいから、せめて社内で孤立しないコミュ力が欲しかった。
まぁコミュ力と仕事能力は比例することが多いかな。



541 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 01:07:41 0 ID:?
>>540
確かにそうだよね。俺も全然喋らないもん。取り敢えず今の会社入って一年未満だが、辞める。こんな毎日こりごり。


564 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 14:37:31 0 ID:?
携帯にかかってくる会社からの電話がつらい。
嫌な予感は間違いなくあたり、予感以上にひどい内容でいつも凹む。
いい予感はあたらない。

なんて状況だ。怒りがこみあげてくる。
会社と、そしてオレ自身に。



573 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 18:56:16 O ID:?
>>564
帰宅して、寝る前に電話が来て、

上「お前、今すぐ会社に来い。」
俺「えっ、どうし
(プツッ、ツーツーツー)

はキツイよな。



576 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 20:53:51 O ID:?
飛び降りでもすればもう誰にも迷惑かけることもなく自分も楽になれるでもそんな勇気ない
家に感情持って帰ってきて弱音吐いてばかりだし暗いしもう一緒にいる家族も嫌だろう・・・
もう生きてることが親不幸って感じだわ



82 : 名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 23:14:07 O ID:?
あー
なんかもう無理だ
明日朝起きたら会社潰れててほしいな…





働くことがイヤな人のための本 (新潮文庫)
中島 義道
新潮社
売り上げランキング: 48905


関連記事
[ 2011/02/20 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(2) | このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 1096 ]
こんなふうにはなりたくない
[ 2011/02/21 00:03 ] [ 編集 ]
[ 1098 ]
なりたくないのは誰だって同じなんだよ糞が
[ 2011/02/21 19:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL