1 :
ダイビングヘッドバット(岡山県):2013/12/04(水) 20:16:49.39 ID:gPKUSShT0
「東日本大震災時、最初に駆けつけた韓国救助隊を忘れないで」日本の外務事務官
鶴間健介・外務事務官(33)。
「韓日の若手外交官交流事業」により先月25日から韓国外交部に派遣されてきた
日本の鶴間健介・外務事務官(33)が2日、中央日報とのインタビューで、両国関係の
梗塞状態を解消する方案として「信頼の蓄積」を提示した。
(中略)
2005年から外務省極東アジア課で韓国を担当していた鶴間事務官は、在韓日本大使館
勤務を含めて5年間、韓国で生活した。
彼は「東日本大震災の時、最初に到着した韓国救助隊とともに仙台に救助に出て行ったことが、
外交官として仕事をした中で最も誇らしかった記憶」としながら「当時、結婚式を1週間後に控えた
ある救助隊員の活動を見て、やはり韓日が最も近い隣国だと思った」と回想した。
彼は「韓日関係は色々な浮き沈みがあったが、大きな流れでは着実に発展してきた」として
「2015年が韓日修交50周年なので、これを機に両国がもう少し近づくことができたらいい」と
強調した。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000010-cnippou-kr35 :
オリンピック予選スラム(禿):2013/12/04(水) 20:33:02.34 ID:j16TRnV50
は?
は?
は?5 :
フェイスロック(三重県):2013/12/04(水) 20:20:55.39 ID:i+EXkjL00
お祝いしてくれたのも韓国人だけだよね6 :
ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/12/04(水) 20:21:28.93 ID:zQzXH8Hq0
最初に駆けつけて盗みまくったんだろ133 :
シューティングスタープレス(庭):2013/12/04(水) 22:36:04.14 ID:3QxbztOBI
>>6冗談抜きでマジ
何故か津波に巻き込まれた人が居ない場所や捜索済みの瓦礫を漁ってて、流された缶ビールを開けて飲もうとして地元消防団に言われてた
≫続きを読んで世界ランクアップ!