1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:10:22.24 ID:YQQpL9310
なんかこんな感じの自分たちは宗教なんて縁がない理性的な民族みたいな勘違いしてるよな
日本人って8 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:12:13.64 ID:3W6vdkbk0
自分に都合の良い謎の力なんかある訳ないしそれは神ちゃうぞ12 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:13:00.96 ID:34+USUuH0
そもそも日本の神様って別に人間を助ける存在じゃないやろ
49 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:20:52.10 ID:0E8PT2490
>>12日本の神様は上司みたいなもんやからな17 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:13:59.92 ID:Br7EQcpa0
神様は助けてくれるもんじゃないだろ
死ぬ直前の人とか助けてくれないのは外人も分かってるはず21 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:15:47.27 ID:CsehDRWz0
正直キリスト教を論破するのは不可能やで
屁理屈を学問にまで昇華したキチガイどもやから48 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:20:46.91 ID:D9V4QBNJ0
>>21教理とか学んどるとほんとそう思うわ
屁理屈の塊やであんなん25 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:17:14.52 ID:u8IQxB800
ワシらは神なんていないって分かった上で神様助けてって言ってるけど
キリスト教徒とかはガチで信じてるの?34 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:18:31.01 ID:+NPQLIGB0
いるに決まってるやん
人間の尺度で測れないくらいの畜生や35 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:18:31.43 ID:3bs9fMXJ0
迫害されても助けてくれんから踏み絵踏むンゴ42 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:19:06.05 ID:6YScKVkz0
そもそも神様は等しく人界へは不干渉だで52 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:22:00.04 ID:ypBLfZmJ0
>>42おらんのと変わらんよね45 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:20:35.50 ID:L4oXHDf00
たとえば仏教やと信じとったら浄土へ行ける、神道やったら崇め奉れば御利益や怒りが収まるってあるけどキリスト教ってそんなのあるんか?54 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:22:09.93 ID:u/slyt+p0
>>45ある日終末が来て神が裁いて良い人は天国に悪い人は地獄に落とされるんやで61 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:23:21.84 ID:L4oXHDf00
>>54ほー終末次第なんか、戦争ばっかりしとったヨーロッパでは受けそうなアレやな62 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:23:23.53 ID:h5gHy4zjx
世界の終末に最後の審判が行われて、信者は神に選ばれて天国に行ける、じゃなかったかな65 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:24:07.58 ID:u/slyt+p0
終末ってのはある日突然ラッパが吹かれて訪れるんやで81 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:26:13.21 ID:L4oXHDf00
>>65あーその辺の話は聞いたことあるな
神道や仏教と、キリスト教のちがいは恒久世界か有限世界かの違いなんやな46 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:20:39.86 ID:CXyI8cb90
一神教の神は助けてくれない
基本的に脅すだけで何もしてくれない50 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:21:28.22 ID:kKXy1WEA0
哲学的に突き詰めてくと神様と両立しなくね60 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:23:17.84 ID:u/slyt+p0
>>50神が語り得ないものという一つの概念になるんやで
それに哲学にも限界があるから逆に神を必然的に必要とする51 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:21:38.15 ID:B0FR/78r0
宗教やったら死を克服できるんか?56 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:22:24.66 ID:L4oXHDf00
>>51死の恐怖からは解放されるんちゃう?53 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:22:08.58 ID:X907tTfM0
宗教なんてお天道様が見てるから悪いことはしちゃいかんのやで
くらいの認識でええんやで57 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:22:34.78 ID:8K6k4W+E0
信じる者しか救わない器の小せえ奴を崇める趣味は無いわー59 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:23:12.06 ID:op+8mdf50
「神は信じる者を救う」←だったら最初から絶対神を信じるように人間を作ればええやん
なんでやらんかったん?64 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:23:50.80 ID:/brG8w0Y0
「ワイのマッマが病気なんです」
『祈りなさい』
「ワイのマッマが危篤なんです」
『祈りなさい』
「祈ったのにワイのマッマが死んでしまいました」
『お前の信仰が足らんのやで』66 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:24:25.90 ID:JX5t3WGoK
神が人間を創ったんやなくて
人間が神を創ったんや73 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:25:03.03 ID:LiiCHbdG0
日本の神様は機嫌とっといて厄災もたらさないようにしてもらいましょうね~ってもんやん80 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:26:11.47 ID:NBC8gH/vD
>>73なお祈ろうが何しようが地震は起こすし津波で原発は壊すし火山も爆発させるもよう76 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:25:25.40 ID:l4JByLMUa
聖書の神って畜生やもんな
助けてくれって言ってもほくそ笑んでそう90 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:27:16.33 ID:fREJRcmE0
受験を例にとるけど
「合格させてください、合格させてください、合格させてください」って勉強もせずに言ってるだけの奴と一心不乱に勉強してる奴がいたら
神様じゃなくても勉強してる奴を合格させるだろ91 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:27:22.64 ID:HOrgL+oa0
神「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」109 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:29:12.43 ID:iBNLtTiS0
でも人類が堕落したと神の判定が下ったらジェノサイドするんだろ?
神ってキチガイですわ112 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:29:34.47 ID:6llxygb+0
祈るだけで何でも上手くいくわけないやんけ
つまり神なんかおらん122 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:30:57.20 ID:yad5S0xj0
神がいないことなんて証明できないからな
いない状況証拠を並べてもキリカスは全部論破してくるし127 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:31:28.85 ID:2K70n6SR0
たとえ神とかいう上位の存在がいたとしても、そいつが無条件に人間の願いをぽんぽん叶えてくれるわけ無いやろ
どんだけお人好しだよ134 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:32:24.12 ID:/brG8w0Y0
立派な行いをすれば死後、神の仲間入りをして働くことができる道教形式も悪くないのではないか150 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:34:19.10 ID:rs4pEQAV0
日本人の誤解している神様理論らしいな。
助けるのも神様だし助けないのも神様。
信じるなら全部受け入れろ。
が基本なのに、日本人は
神様は助けてくれるもの、助けない神は神じゃない、と。151 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:34:26.19 ID:z/0uOYaZ0
神様を試してはいけないとかいう暴論178 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:37:35.34 ID:CNjnU0xS0
信じるものは救われるってのは
神様を信じたら神様が助けてくれる何とかしてくれるってことじゃなくて
神様を信じることそれ自体が救いってことなんだと以前聞いたな183 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:38:19.33 ID:7JgfGppj0
日本の神様は崇めるんやなくて祟るんやで
祟りが怖いから祀り上げるんや211 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:41:55.27 ID:hcpQ0aIPK
よう考えてみ
人間が新しい虫とかを1から作れるようになったとしてそいつら一匹一匹の願いなんか聞けるか?
観察するだけやろ
害虫が出来たら仕方なく滅ぼすやろ
そういうこっちゃ218 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:42:48.28 ID:eStfYqhr0
>>211でもそれは人間がほかの生物作った場合の仮説やから
神とは関係ないわな227 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:43:57.91 ID:hcpQ0aIPK
>>218その虫にとったらまさに神やんけ249 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:46:46.60 ID:eStfYqhr0
>>227いやその虫と人間の関係はあくまで虫と人間の関係やから…
神なんているかも分からんし
神がいても人間よりもっと凄くて全員把握できてるかも分からんし
人間の能力と神の能力は関係ないわな
人間の能力と虫の能力も関係ないし276 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:50:34.45 ID:hcpQ0aIPK
>>249人間が虫作り出した時点でまさに創造神や
虫さえ隔離しとけば人間の存在すらわからんのや
虫からしたら神や
人間にとってそういう存在があっても不思議でも何でもないんやで232 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:44:35.50 ID:uXAPg+Ti0
誰
にも持ち上げることの出来ない石を作れ
↓
神を試してはならない
ああああああああああああああああ(ブルルウウウルルウエウエヘウエイェウエヘ240 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:45:58.25 ID:tZsQG5pd0
どうしようもない時に文句行っていいのが神なんやで
神はただ聞いてくれるだけなんやで
それだけで救われる人もおるんやで262 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:48:58.51 ID:eStfYqhr0]
神を信じないとやっていけないとか言うけど
別にすがりたくもならないし
すがったところで死への不安が軽減されるとも思わんわ
キリスト教信者って減ってるんやろ?
結局古さに権威があった時代に信じられてただけで
冷静に考えたらただのたわごとやろ 283 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:51:30.01 ID:e2AcIiDy0
倫理も道徳も医学も科学もなかった時代には必要やったかもしらんが
今の時代には神なんて別にいらんやろ
精神的な漠然とした不安感すら医学でどうにでも出来る時代やで291 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:52:29.99 ID:+ees6nBEM
必要以上にアレルギー示す人も多いけど
要するに「悪いことしたらバチがあたるで」いう道徳や集団生活に根差したものやろ。
信じられるなら信じたい時はあるで。74 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:25:07.52 ID:j8YR9pkW0
まあ信じることで精神が安らぐならええことやで75 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:25:18.06 ID:FD5y7fml0
なお金はしっかり取る模様
- 関連記事
-